• ベストアンサー

メーカーに「・・・さん」をつけるのはどうなんでしょうか?

当方は商社で、いろいろなメーカーを扱っています。 社員が電話でお客様に説明する時に、自社の取り扱いメーカーに「さん」付けで会話している事が増えてきました。 誰かの指示でそうしているのかもしれないのですが、メーカーも身内側なので、さん付けはおかしいと思ってますが、注意するまでの自信がありません。みなさんの見解を教えて下さい。 下記事例は、私が今まで経験した売り場(当社ではありません)でのやり取りですが、最近若い売り子には、このような傾向があるので例として挙げてみました。 例1「ドコモさんの場合は、通信料が・・・・・ですが、ソフトバンクさんの場合は、・・・・ですし、auさんは・・・・です」 例2「東芝さんの場合は、画面が・・・・になってまして、ソニーさんの場合は、東芝さんや日立さんと違って消費電力が・・・・・です」 こんなやり取りは、今風としてOKでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 個人的見解ですが・・・(元量販店店員・メーカー派遣経験有り)。  メーカー名などにさん付けするのは同業他社の場合だとOKと考えています。  例えばT芝の人間が“H立さん”“Sニーさん”・・・と、呼ぶのはおかしくはないですが、Yマダ電機の人間が“M下さん”“Sャープさん”と呼ぶのはおかしい。  元々、家電量販店に来ていたメーカーのヘルパー(メーカーからの派遣)が使い出して家電芸人等の発言で一般的になった・・・のではと思っています。  ですので・・・商社の人間が、メーカー名にさん付けはおかしい。  メーカーの人間が、商社に派遣されてメーカーの者と公にしてお客さんに接する場合は同業他社にさん付けはOKと考えます。  お客さんに説明する時、メーカーさん付けは話のリズムが取り易い・印象が柔らかくなる・・・というのもありますけど・・・。

pxa05526
質問者

お礼

見てましたが、家電芸人も「・・・さん」で呼んでいたようですね。 あちらこちらで容認していき、そのまま不思議感もなくなっていくんですね。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.6

こちらも参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4801954.html

pxa05526
質問者

お礼

リンク先URLを拝見しました。 非常に多種多様な解釈がありますね。 事前にそこまで調べずすみませんでした。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.5

 商社といえども、お客様に対して自社の取り扱い製品を「さん」付けするのは、おかしいです。なぜなら、自分の所の製品を「さん」付けしているからです。  これが、メーカーとの取引の時の会話なら話は別です。「ソニーさんにはいつもお世話になっております。」といった具合に、「さん」付けできます。なぜなら、商社から見ればメーカー側が立場が上なので、敬語を使うべきだからです。

pxa05526
質問者

お礼

私もそのように思ってますが、躊躇なくさん付けしている当人を見ていると不思議とこちらが違うと思ってしまいます。 参考になりました。

  • seiiiichi
  • ベストアンサー率41% (79/190)
回答No.4

販売した商品に対しては商社は責任を持ちますので、「身内側」的な意識もありますが、 お客様にとっては、メーカと商社が別会社であるのは周知の事実ですので、問題ないかと思います。 あくまでもメーカの代理で販売しているに過ぎません。

pxa05526
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

客に対してそのような敬語は間違っています 自分に関係のない企業ならかまいませんが敬語の使い方が乱れていますね 算数で AをBで割って上げますなんてどうかしています

pxa05526
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

商社でしたら、取り扱いメーカも「お客様」じゃ無いんですか? 取り扱いメーカを「身内」と言える根拠がわかりません。 私は、資本関係がある所は「身内」として「さん」は付けませんが、それ以外の所には「さん」を付けますね。

pxa05526
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど。 参考にさせていただきます。