• 締切済み

頭の悪い人間に選挙権は不要である

「頭が悪いのは自己責任である。 従って、頭の悪い人間の権利を、ある程度制限しても何ら問題は無い。制限されたくない者は勉強努力すれば良いのだから。 例えば選挙権などは頭の悪い人間には不要である。 選挙権を国家資格とし、政治、経済、国際関係、近現代史などのテストを受験し合格したものだけに選挙権を与えるよう法改正することを提案する。 制限される原因は自分の不努力にあるため、憲法で定める制限選挙にはあたらない。 これにより日本の政治は、愚民向けパフォーマンス重視の愚衆政治から解放されると同時に政治家の質も格段に向上し、現在日本が抱える数々の諸問題は直ちに解決することであろう。」 という論について、みなさんはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.59

優良惑星では、ほとんどの住民が他人の心を見通せますから、自分たちのなかで一番人格の高い人物が総論で指導者に選ばれるわけですね。 地球は刑務所レベルの惑星ですから、罪人というか、魂の未発達な人々が生まれてくるわけですね。 だから他人の心を身通せる者はまれですし、多数が正しいわけでなくても、民主主義がベターと考えるしかないわけですね。 そこで、いくら以上所得税を納めている者とか結婚している者だけとかIQ130以上の者だけとかテストで90点以上取った記憶力のいい者だけとか、やったとしても、政治が極端によくなることもありえないし、被選挙権をそのように制限しても、やはり政治が極端に良くなることはありえないんですね。 幸福の価値なども人によってさまざまですし、あちらを立てればこちらが立たずということは政治において多々あることなんですね。 どのような人間であろうが、選挙権も平等というのが総意、良識ですね。

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.58

真の民主主義は、人間成長無くしては、ありえません。 政治が悪いをとめるのは、民衆の力しかありません。  その民衆に制限をつける資格は、本末転倒です。    資格を本当に大事にしたいなら、、それなりに法に熟知した、法律家の資格を持ってない人以外は、投票できないという暴論はどうでしょうか?  質問者さんは、法律の資格を持ってる人でしょうか?  結局、国民の意識を上げる啓蒙しかありません。    あなたはしてますか?  私はしてます。国民が政治権力より強くなるには1票しかないと思います。  大事なことは国民の意見が強くなるしかありません。  そうなれば、次の選挙は民主惨敗でしょう。  しかし、それが主権在民の結果だと思いますよ。  身近に選挙に行かない人に、行くように言いましょう。  それでも行かない人は、自分の時間を使って、役所まで送りましょう。  そこまでするしか変わりません。しかし、行動があるから民主主義であって、そこまでしないなら民衆運動の民主主義は言葉だけの観念の遊びになるでしょう。  

expenditures
質問者

お礼

民主主義が絶対ではありませんよね。 極端な事を言えば、私は中国のような指導部制でも良いかとも思います。 民主主義や主権在民は絶対に正しいといった既成概念は捨てて、ゼロからいろいろな可能性を考えてみませんか。 >法律家の資格を持ってない人以外は、投票できないという暴論はどうでしょうか? 暴論だとは思いません。それもアリだと思います。 >結局、国民の意識を上げる啓蒙しかありません。 同感です。しかし啓蒙しても意識が上がる人と上がらない人がいますよね。 啓蒙+選別で本来の効果が発揮できるのではないかと。 私は、選挙に興味の無い人には無理して投票しないように言っています。 気分で投票されても困りますので。 ありがとうございます。

noname#152554
noname#152554
回答No.57

お早う御座います。 補足要求に回答戴けませんので、本日も補足要求させて戴きます。 「マルチポスト」には該当しないと思います。 納得の行く回答さえ戴ければ宜しい訳ですから。 ■■■■■■ >制限される原因は自分の不努力にあるため、 >憲法で定める制限選挙にはあたらない ↑ 【制限選挙】 選挙権の要件に一定の財産・納税額、または【教育】・信仰・性別などの制限を設ける制度。 [広辞苑(第六版)] 「制限選挙の定義」は、広辞苑では上記のように説明されてます。 ■どうして、「制限選挙にはあたらない」 と、言い切ってしまえるのでしょうか?。 言い切ってしまえる「根拠」は、何処に有るのでしょうか?。 ■■■■■■ なお、質問者様は、 >荒らしは、スルーが原則です と、書いておられた。 この補足要求を「スルー」してるのは、この書き込みを「荒らし」と判断してるのかな?。 それなら、それで ■「荒らしと判断する理由」 を書いて貰っても構いませんので、どうぞ、宜しく。 「補足要求」ですので、補足、お願い致します。

noname#152554
noname#152554
回答No.56

一番の疑問なのに、どうして回答して戴けないんでしょうか?。 ■■■■■ >制限される原因は自分の不努力にあるため、 >憲法で定める制限選挙にはあたらない ↑ 【制限選挙】 選挙権の要件に一定の財産・納税額、または【教育】・信仰・性別などの制限を設ける制度。 [広辞苑(第六版)] 「制限選挙の定義」は、広辞苑では上記のように説明されてます。 ■どうして、「制限選挙にはあたらない」 と、言い切ってしまえるのでしょうか?。 言い切ってしまえる「根拠」は、何処に有るのでしょうか?。 ■■■■■ 「補足要求」ですので、補足、お願い致します。

回答No.55

心の悪い人間には、選挙権も被選挙権も不要ですね。 アメリカのいいなりで、競争、市場原理主義、強い者勝ち優先で、都合の良い所にばらまきで、役人経営者経済団体とぐるで、開発経済優先で、大企業金持ち役人優遇で、国家権力側は甘くしろ反国家権力側は厳しくしろで、マスコミも世論も司法もコントロールしろで、選挙の時だけパフォーマンスを行えで、闇献金インサイダー取引パーティー官房機密費懐入れなどで金をつくって数を勝ち取れで、国家権力側に住み良い都合の良い日本社会を目指す自分党公暗党政権が良いか、 アメリカとは距離を置いて、理念ある独立国家として言うべき事は言いで、全人類の共存共生協調自然とも共存共生協調を目指すで、必要な所を重点に予算を組んで、役人を国民の公僕として職務を行わせるようにし天下りは許さんで、環境福祉質素な生活セフティネット優先で、汗水流している労働者中小企業弱者優先で、なんぴとたりとも公平平等に扱えで、マスコミ弁護士司法などは独立しろで、政権を担えば優先順位を考えて直ちに真の改革国民のための政策を行えで、志のある者だけで連帯し政党助成金も有効に使えで、全国民が住み良い日本社会にするかもしれない民主党政権が良いかの総選挙の結果、 民主党が大勝したわけであるが、国民新党や社民党に気を使って妥協したために、おかしな決定もあったわけである。 そして、自公政権で任命した、腐りきった国家権力の役人幹部らが、今だに裁判所、検察、警察、法務省などに居座って、自民党や創価学会公明党やこれらのバックにいる、アメリカ支配層の影響をうけているから、こいつらの命令意向に従って、与党幹部らのみを徹底的に攻撃しまくっているわけである。 御用マスコミも使ってね。 自公政権や自民党政権が復活すれば、また今まで通り、天下りや裏金作りや血税を飲食いに使うや不都合な人々を不当逮捕、不当起訴、冤罪に追い込むなどのやりたい放題の甘い汁が吸えるようになるというわけである。 鳩山総理や小沢幹事長の疑惑がすべて事実と仮定してさえ、自民党や創価学会公明党や腐りきった国家権力である悪徳役人の行ってきた犯罪悪行悪政の数々に比べれば、微罪にさえならないのである。 野党が贈収賄など成立するわけがないし、疑惑のほとんどがどぐされマスコミなどのデマだからね。 ということで、民主党がアメリカ支配層側に向けば、まともな国民にとっては、期待が失望に変わる、というわけである。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.54

 >仰るように選定方法に問題はありますがそれは枝葉であり各論ですよね。  >総論反対なのであれば各論について論じる意味はありません。  あなたの言う「各論」に合理性がなければ総論自体成り立たない。あなたの言う総論は議論する価値も無いと言う事になります。    >ここで言う総論とは、目先の利益を追い求める政治(衆愚政治)を続けていても良いのかどうかということです。  >事業仕分けなどはその一例で、国民受けだけが目的の衆愚政治といえます。  事業仕分けなどせずに借金して金をばら撒く・利益誘導するのが良い政治と言う事?   衆愚政治って、あなたが思っているだけでしょ。選民思考による独裁政治より衆愚政治の方がずっとマシだね。少なくとも他人に運命を左右されずに済む。  ちなみに他の方も言っているが、「制限される原因は自分の不努力にあるため、憲法で定める制限選挙にはあたらない。」は間違いでしょ? 誰が見たって制限選挙だよね。

expenditures
質問者

お礼

各論部分は目的を達成するための手段に過ぎません。 手段がダメだからといって目的がダメだということにはなりませんよね。他の手段を探せばよいだけのことですので。 別にテストでなくても良いですし、選別しなくても良いですし、国民の政治参加を制限しなくても良いです。 ただし他に代わる手段があるならばの話しですが。 議論の枝葉だというのはそういう意味です。枝はいくらでも生えてきます。 各論部分の議論は水掛け論になるだけですので、各論部分を否定されても私は無反応ですし、代案を出すのであれば内容について否定はしません。 また制限選挙だとしても構いません。であれば憲法を改正すればよいのですから。 可能性がゼロで無い限りは案として成立します。 総論部分については「特に問題意識を感じない」と言うことでよろしいでしょうか。 であれば各論部分について論じていただく必要はありません。 ありがとうございます。

noname#152554
noname#152554
回答No.53

>ここで言う総論とは、 >目先の利益を追い求める政治(衆愚政治)を続けていても良いのかどうか >ということです。 ↑ (・ω・): へえ・・・。 ■「頭の悪い人間に選挙権は不要である」の愚論、いや、愚問に、 「総論」とか「各論」とかが、有ったんだァ・・・。 な。 【衆愚政治】 多数の愚民による政治の意味 民主政治の蔑称。 [広辞苑(第六版)] まあ、いいや。 「総論」に意見しよう。 ■目先の利益を追い求める政治を、「衆愚政治」とは思わないが、 ■続けていいいよ。 ■でも、多くの国民が「悪い」と指摘する点は、改正して行かなくてはネ。 従って。 >選挙権を国家資格とし、政治、経済、国際関係、近現代史などのテストを受験し合格したものだけに選挙権を与える ↑ コ~ンな、江戸時代の「お犬様(生類憐みの令)」以下の失策。 間違っても行う必要なし。 以上。

  • go-oyaji
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.52

 皆様、お疲れ様です。 いい加減、私も疲れてきました。 質問者氏は言われていることの意味がまったく理解できないようです。 >仰るように選定方法に問題はありますがそれは枝葉であり各論ですよね。 >他にも多数の方が各論部分の問題点にこだわりを見せていらっしゃいますが、 >それ以前の総論部分には賛成ということなのでしょうか。 >総論賛成・各論反対もアリだと思いますが、 >総論反対なのであれば各論について論じる意味はありません。 総論だろうが各論だろうが質問者氏の意見はそもそも議論するに値しない、まっとうな人間様なら鼻くそほども価値を見出せないものでしかありません。また、こんな人間を作り上げてしまった日本社会の末端有権者として深い反省の込めてこの書き込みをしているのです。 さっそくながら、ありがたいお礼をいただきましたが、No.73のニューハーフの件はどうなったのでしょうか? ここにひとつの桶があります。これは丸ですか四角ですか?と質問されたらどう答えるでしょう。 見る方向によって丸く見えたり四角に見えたりしますよね。私が何を言いたいかというと、物事には角度によって見方が変わると言うことです。 たとえば >愚民向けパフォーマンス >事業仕分けなどはその一例です。 >パフォーマンスに誤魔化されない人を選別するのが目的です。 と質問者氏は批判していますが、自民党政権の時代には少なくとも公にこのようなプロセスを公開しませんでした。その点は大いに評価に値すると思いますがどうでしょうか。そもそも質問者氏は事業仕分けの内容をどのくらい知っているのでしょうか?どこをどう評価してどこをどう改めるべきか・・・。質問者氏の言うようにテストよって白黒がはっきりするものなのでしょうかね。結局、質問者氏は事実の詳細な検証もせず、一部分だけを大きくとりあげるマスコミのパフォーマンスに誤魔化され、単に報道の受け売りをしているだけなのに、さもすべてがわかったようなような気分になるのでしょう。 >目先の利益を追い求める政治(衆愚政治)を続けていても良いのかどうかということです。 そもそも政治には富を再配分するという役割があり、政治そのもが利益を追求するものではありません。そのことを言うなら政治を利用して利益を誘導しているということでしょうか。では質問者氏の言う「目先の利益」とはいったい何を指しているんでしょうか?この不景気の中、地方に行けば「目先の利益がない」と明日の生活もままならない国民が大勢います。交通事故死よりも自殺する人のほうが多く毎年、3万人を超えているなんて極めて異常なことですよね。この中には目先の利益がなかった人もかなりいるはずです。 確かに今の政治が悪いからという理由もありますが、はたして質問者氏のいう「頭の悪い人間に選挙権は不要である」政策でこの問題を解決できますか? 「頭が悪いのは自己責任である。」から収入がなくなり生活ができなくなって自殺に追い込まれても「原因は自分の不努力にある」のだから関係ない?。あなたはいつかきっと刺されて死にますね。

expenditures
質問者

お礼

総論部分については「特に問題意識を感じない」と言うことでよろしいでしょうか。 であれば各論部分について論じていただく必要はありません。 お疲れ様でした。

noname#152554
noname#152554
回答No.51

>感情論的な反対意見は、全く参考にはなりません。 ↑ 以下の補足質問は、感情論では有りません。 念の為。 ■■■■ >制限される原因は自分の不努力にあるため、 >憲法で定める制限選挙にはあたらない ↑ 【制限選挙】 選挙権の要件に一定の財産・納税額、または【教育】・信仰・性別などの制限を設ける制度。 [広辞苑(第六版)] 「制限選挙の定義」は、広辞苑では上記のように説明されてます。 ■どうして、「制限選挙にはあたらない」 と、言い切ってしまえるのでしょうか?。 ■■■■ ↑ 以上、補足願えると助かります。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.50

 結論から言うと反対です。  頭の良し悪しの基準や、それを誰が判断するかの問題があるし、それならば最初から選挙をする必要が無い。また、基準を決めると言う事は見解・見識等に「かたより」が出来ると言うことでは? 愚民向けパフォーマンス重視から選民思考重視に変化するだけだと思いますが。  >制限される原因は自分の不努力にあるため  これを言うならば、全国民に対して生まれてから試験までの期間に、金銭的・生活環境部分を含めて全てを公平に保証しなくてはならない。生まれながらにして努力出来ない環境では話しにならない。既得権益を得た人に出来るだろうか? 試験を受けた時は良くても、人は時間が経てば変りますよ。  >現在日本が抱える数々の諸問題は直ちに解決することであろう  選挙権の無い人達に不利益を与える方向で解決するんでしょうね。きっと。    

expenditures
質問者

お礼

仰るように選定方法に問題はありますがそれは枝葉であり各論ですよね。 他にも多数の方が各論部分の問題点にこだわりを見せていらっしゃいますが、 それ以前の総論部分には賛成ということなのでしょうか。 総論賛成・各論反対もアリだと思いますが、 総論反対なのであれば各論について論じる意味はありません。 ここで言う総論とは、 目先の利益を追い求める政治(衆愚政治)を続けていても良いのかどうか ということです。 良いと思うのであればその理由を教えてください。 良くないと思うのであれば、衆愚政治から脱却する手段について考えをお聞かせください。 ***目先の利益を追い求める政治について*** アメリカ自動車メーカーのビック3が衰退したのは、株主の圧力により目先の利益を追い求め続けた結果です。株主は利益が出るかどうかの不透明な先行投資的な経営を嫌います。電気自動車や低燃費車の開発はこうした理由で見送られ、結果的にガソリン価格暴騰の大波をかぶりエコの波には乗れずに衰退してしまったわけです。 現在の日本の政治を見ると似たような状況に思えます。 事業仕分けなどはその一例で、国民受けだけが目的の衆愚政治といえます。このような目先の利益を追い求める政治を続けていけば日本はやがてビッグ3のように衰退していく事でしょう。

関連するQ&A