- 締切済み
商業高校の情報科を受験しようか考えているのですが、将来のことを考えると不安になったので、質問させて頂きました。
商業高校の情報科を受験しようか考えているのですが、将来のことを考えると不安になったので、質問させて頂きました。 僕はIT関係(ソフトウェアを作る)に興味があり、家でも色々なものを作ったりして遊んでいました。 それが情報科に受験しようかと思った切っ掛けです。 しかし、卒業してからの進路ですが、多くの人が「SEや、プログラマー」といわれる業種に就くと思います。 そして、その「SEや、プログラマー」について調べてみたのですが、あまり評判が良くありませんでした。 例えば、俗に言う「IT土方」で、「切捨てが激しい」「サービス残業が多い」など書いてありました。 全ての企業がそういう訳ではないと思うのですが、将来が不安です。 商業高校の情報科に行って、しっかりとした道を歩めるでしょうか? それか、普通科に行って、良い大学に入ってなったほうが、まだましになるでしょうか? 皆さんご教授宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
高学歴であればあるほど、入れる企業の選択肢は広がってくると思います。ただし、会社というところの善し悪しは、実際に入社してみないと本当に分からないものです。他人が「○×の会社は良い!」と言ったところで、本当にご質問者様が望まれる「良さ」なのかは分かりません。 (ただし、ヤバイと言われているところはそれなりに悪いところが目立っているので、そういうところは避けた方がイイに決まっています) ちなみに大手の会社ならばあまりひどい雇用条件にはならないと思いますので、ある程度の学歴は持っておいた方が、不必要に辛い思いをしなくて済む確率が高くなると思います。 私は商業高校の情報科がどのような授業を行っているのかは分からないのですが、現在システム開発などで必要とされているスキルはほとんど教えていないと思います。 プログラマとして働きたいのであれば、大学の情報系の研究室に入って専門的なプログラムをどんどん書くのが良いと思いますし、SEの場合は日本語とコミュニケーション能力が必要なので、たくさん本を読んでおいた方が良いです。 実際、SEやプログラマの人は、文系や経営などの学科を出た人が結構多いです。後は趣味でひたすらプログラムばかり書いていたような人でしょうか。情報系を出たと言う人には、あまり会ったことはありません。
はじめまして、よろしくお願い致します。 商業高校の情報科は何語なんでしょうか。 昔なら、コボル言語でしたが・・・ 今は、コボル言語だけではプログラマーどまりです。 高校卒業後、専門学校でC言語を習得する必要があります。 実際にTI会社の規模にもよりますが、比較的小さい会社では残業は当たり前で、100時間/月(できる人)です。 体を壊し、退社する人も多いです。 体を今から鍛えることが必要です。 運動部に入り、体を鍛えることも考えることです。 今は、大学にいくことが容易です。 つまり、昇格など早く管理職になるには大卒が条件です。 まだ、自分がSEなどに向いているかわからないので経験してから決めても良いと思います。 コボル言語は地道な仕事です。(自分の趣味ですることと、仕事では遊び感覚でできないと思います) ロジックの数が100倍以上です。 ご参考まで。
補足
回答ありがとうございます。 IT社会ではほとんどの企業で、残業は当たり前なんですね。 商業高校の情報科では、C言語とVBを習います。 趣味の範囲では、CとPerlをやっていました。
補足
SEやプログラマの人は、文系や経営の人が多いとは初めて知りました。 理系の人ばかりかと思っていました・・・。 今のご時世、学歴がものをいう時代なんですね。 回答ありがとうございました。