- 締切済み
進路について考えてる中3です。
僕は未だに高校の進路がはっきりしていません。なので皆さんのアドバイスを取り入れ、質問させていただきました。 僕は商業高校の情報科へ行き、情報系の大学に行こうと、今の段階でそう思っています。 商業高校の情報科を進学しようと思った経緯は、単に自分でプログラムを作り、動かすのが好きだったからです。 商業高校の情報科は、システム類型、マルチメディア類型、ビジネス類型に分かれていて、できればシステム類型に進みたいです。システム類型は簿記や会計などはあまりしないらしいです。 将来のことを考えてプログラマーという職について調べると、激務や給料が少ない割に残業が多い等書いてありました。 このご時世なので何処でもそうかも知れませんが、プログラマーは実際どのような現状なのでしょうか? もし本当にそうなら、情報科に進学しないほうが良いでしょうか? 商業高校の中でも会計科があり、そこも良いと思いました。 普通科に行くという手段もありますが、学力が足りなく、がんばってもギリギリのラインくらいまでしか行きません。 今の僕の選択肢は、商業高校の情報科に受験する、情報科ではなく会計科に受験する、がんばってギリギリのラインでも普通科に受験する、の3つの内どれかです。 皆さんアドバイスお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nine_Lives
- ベストアンサー率58% (44/75)
元契約塾講師なので私の知る範囲のことを書きます。 今の高校の分類は、まだ日本が成長途中だった時代のものがそのまま続いています。 大別すると、職業高校とそうでないもの(通常普通科)に分かれます。 職業高校とは、高校で仕事に必要な知識や技術を身につけ、卒業後は就職することを前提にした高校のことです。 商業高校・工業高校・農業高校などがこれに当たります。 現実問題として、職業高校から大学へ進学することは難しいと思って下さい。 無理ではありませんが、大学進学を考えるのなら普通科を選ぶのが最も可能性が高い選択です。 職業高校の場合、大学受験に必要な授業科目が職業系の授業に占められてない場合があります。 (例えば、普通科理系では数学I、II、IIIとA、B、Cを必ず習いますが、工業高校の場合IIIとCがありません) プログラミング言語は普通科理系に通いつつ独学でも学べますし、大学へ進学する際に 工学部情報系を選べばそこでも基礎から指導が受けられます。 プログラムといっても多くの言語や方向性がありますが、大学であれば大抵の講義が揃っていますからそこから選べばよいのです。 正直、高校で(授業で)プログラム言語を習得する必要性をあまり感じません。 また、普通科に入るのは厳しいとのことですが、大学に入るのは高校受験とは比べものに ならない程難しいことを忘れないで下さい。 近年大学数が増えすぎていますので、私立大学でレベルを問わないのなら入れるでしょうが、 そのような大学で授業料(1年で100万円以上)+4年間の時間に見合うだけの知識と技術は得られないでしょう。 職業としてのプログラマは種類が多すぎて一概には言えません。 「運転手」といってもタクシーからバス、トラックやフォークリフトと幅が非常に広いのに似ています。 ただ、極めて優秀な正社員のプログラマから、いつ使い捨てにされるかと心配しながら言われた通りの 動作をするコードを書くプログラマまで、激務であることは間違いないと思って下さい。 単に忙しいというレベルではなく、体を壊してしまう程ということです。 優秀でないならば、(違法ギリギリの方法で)そのまま解雇されることもあります。 だからプログラマは止めろ、ということではありません。 しかし、「プログラマになりたいから~する」という考えは「運転手になりたいから~する」と いう考えと同じくらい漠然とし過ぎていますよ。 人の生き方に回答はありませんが、自分のレベルと希望を突き合わせて、そのバランスの取れた選択をして下さい。 頑張って下さいね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
知人の様子を見ると、同じプログラムを作る人の中でも、勤める会社によって、仕事量で稼ぐ会社もあれば、技術力で十分稼げる会社もあるようです。 これは大きい会社だから、というわけではなく、小さい会社の中でも十分にプライベートの時間がとれる勤務の会社もあれば、寝る間も惜しんでいる会社もある、という状態です。
こんばんは。 私もあなたと同じ中3です。 私も、商業高校を受けようと思っています。 あなたは、プログラマーになりたいんですよね?だったら、その夢を叶えるためにシステム類型に進んだほうが良いと思います。 だって、夢があることはすごいことですよ~。 私なんてまだ・・・。 だから今は、給料のことなんて気にせず、今、自分がなりたいことに向かって頑張れば良いと思います。頑張って、夢を叶えてください。 参考になれば幸いです。