- ベストアンサー
くだらないかもしれませんが 小さい頃からの疑問です・・・
何か物を 作るとき 機械をつかいますよね? 又その 機械を作るにも機械がいる。 機械には 鉄がいりますよね その鉄を溶かすのも 機械ですよね・・・一番最初は なんだったんでしょうか?木で 鉄を とったんですか?木を削るにも鉄がいる??石でつくったんでしょうか?釘一本にしても 鉄だし・・一番最初は やはり 一台の機械しか なかったんでしょうか??その機械は どうやって つくったんでしょうか? って 幼心に思い始めて はや20年 いまだ 解決できないんです・・・たまごが先かにわとりが先か みたいな 話ですが・・・
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.11
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.10
- fibula
- ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.9
- fibula
- ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.8
noname#4066
回答No.6
- arukamun
- ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.5
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.4
- sai231ko
- ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.3
- kokiriko
- ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.2
- otsuge
- ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.1
お礼
みなさん たくさんの ご回答ありがとうございます^^ 一人一人の方に お礼する時間がありませんので こちらで お礼させていただきます。 小さい頃からの疑問で その頃子供電話相談室にかけようかと 思ったこともあったんです^^ 完全に 理解できたわけでは ありませんが なんとなあく なるほど。。という感じですね 本当に私のために みなさん ありがとうございました