- ベストアンサー
日本酒だったらいくら飲んでも残らないのですが・・・
いつもお世話になっております。 私は22歳の女性で、お酒は弱くないほうだと思います。 先日いつものペースでジンベースのカクテルばかりを飲んでいたら、気分が悪くなり次の日も二日酔いで最悪でした。いつも同じ量かそれ以上飲むのですが、こんなことは初めてでした。この日はたまたまジン系のカクテルがつづいて、ジンが体に合わないのかな、と思っています。味は大好きなのですが・・・。お酒について全然わからないのですが、カクテルって日本酒や焼酎に比べて酔っ払いやすいものなのでしょうか?お酒の弱い女性でもカクテルなら飲めるっていう方は多いので、ぐいぐい飲んでいました。思い返してみると、日本酒を飲んだ日よりも、甘いカクテルなんかを飲んだ翌日のほうが体にお酒が残っているように思います。これは、私の体質なのでしょうか?それとも一般的にそういうもの?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#185422
回答No.1
その他の回答 (4)
- szsc5m
- ベストアンサー率38% (198/518)
回答No.5
- iktmth
- ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.4
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3
- 節税 大王(@setsuzei)
- ベストアンサー率55% (149/269)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございました! なるほどwそう言われてみるとそうかも・・・・。 今後その点にも気をつけてお酒を楽しみたいとおもいます♪