• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私に直接請求が来た場合、払う必要があるかどうか、教えてください。 )

私に直接請求が来た場合、払う必要があるかどうか、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 私が事故を起こし、相手の車にダメージを与えた後、相手が音楽プレイヤーの修理費用や購入費用を私に請求してきた場合、私は支払う必要があるでしょうか?また、保険打ち切り後の通院費用や休業補償も私が負担する必要があるのでしょうか?
  • 事故の過失割合は私:相手=100:0で、私が全面的に悪いと認識しています。保険会社も異議を唱えていません。しかし、相手が事故の影響で壊れたと主張する音楽プレイヤーの修理費用や通院費用、さらには休業補償まで私が負担しなければならないのでしょうか?
  • 私が事故を起こし、相手の車にダメージを与えた後、相手が音楽プレイヤーの修理費用や購入費用を私に請求してきた場合、私は支払う必要があるのでしょうか?また、保険打ち切り後の通院費用や休業補償も私が負担する必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122567
noname#122567
回答No.6

ご相談の3点についてですが、法律的にはAさんが個人負担する義務は ありません。 Aさんからの事故報告を受け、契約内容その他を確認のうえ保険金の 支払いが出来る(有責である)と判断したのですから、基本的には Aさんが今回の事故において相手に賠償の法的義務があるものについては全て保険金で支払うことになります。逆の言い方をすれば保険会社が 、相手の請求に対し「支払えない」との見解を示したものについては 「法的義務の範囲ではない」と考えていいと思います。 保険会社は、例えば訴訟になった場合に裁判所が支払いを命じるであろう金額を、過去の判例などから算出しています(これが法的な賠償範囲です) ですから、相手が保険会社からの提示金額に納得がいかず、不足分についてAさんに支払いを要求してきても、応じる必要はありません。 しかし、あくまで事故の「被害者」ということを考慮し「払えません」 「そこまでの義務はありません」といった応対は禁物です。 相手からの要求には低姿勢で、ご自分に非があることは決して否定せずに「このたびの事故については私の責任ですので、○○様には保険会社より全面的に賠償させていただきます。具体的な金額などについては私がお支払いの約束をすることができかねますので保険会社の担当よりご連絡させていただきます」のようにやんわりと交わしたうえで 担当者にこの事を即座に伝える必要があります。 相手からの要求があまり激しいようであれば、保険会社の判断で弁護士介入することもあります。これによって相手はAさんに直接電話や訪問などの接触をとることが禁じられます。 保険会社の判断ですから、弁護士費用もAさんに請求がおよぶことはありません。 長くなりましたが以上が「基本スタンス」です。 しかし保険会社は「お金」の部分は賄いますが「気持ち」は賄いきれません。やっかいな被害者であるほど関わりたくないでしょうが、最初の 「菓子折り」だけでなく、弁護士介入しないうちは「その後のお加減はいかがですか?」などのお見舞いの一報を適度にすることが円満解決のためにもなるかと思います。 ちなみに私は損保で事故の示談交渉業務をしていました。 微力ながらお力になれれば幸いです。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しくて助かりました。 自分のすべきことや心構え方が良く分かりました。 物の言い方には気をつけなければいけませんね。

その他の回答 (6)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.7

言いたい事は全て他の方が言ってますが、 1、保険と別で払う必要なし。 2、応対は全て保険屋に振る。 任意保険に入ってるから大丈夫ですよ。 こういう人は「粘ってもあなたの財布からは出そうにも無いな・・」「あなたに直接言っても無駄だな」って分からせて上げると、それ以上は何も言ってきません。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険屋に全てお任せしたいと思います。

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.5

保険会社が支払う賠償が全てです。それ以外に質問者様が負担する必要はありません。保険会社も認めないような事なら、尚更質問者様が支払う必要はありません。脅迫が酷く、恐怖を感じる場合には警察に被害届け出せば良いです。 請求が来た場合、質問者様がお金を払って弁護士に相談する必要はありません、任意保険会社に相談し弁護士適用してもらって下さい。 注意しなければいけないのは、1円のお金も相手に絶対に払わない事です、そして、相手との連絡も対応する必要はありません、無視し続けましょう。対応する事で、余計な返事をしてしまう可能性を防ぎます。 相手が払わなければ裁判すると脅迫してきたら、【どうぞ裁判して下さい】と受けて下さい、本当に裁判してきたら、任意保険会社が弁護士を付けてくれます、質問者様はその弁護士に委任するだけで、あとは、任せればOKです。金銭的負担はありません。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手とは直接やり取りしないように致します。 弁護士費用も負担せずにすむということで、安心しました。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.4

事故などによる「たかり屋」です。 もし、暴力的、脅迫的なら、弁護士を代理人としましょう。 100~300万円くらいまで、払えそうならもっと、要求が増えてくるでしょう。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 払えそう、と思わせないようにします。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

既に出ている2件の回答に同意です。 >・Aが私に請求すると言うのは、保険会社の話です。 そうならないようにお願いします、と言っておきましょう。 話の流れからは相手に入れ知恵した人間がいて、それが相当のワルと思われます。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険会社は、こちらに話が来ないよう、頑張って頂いてるのが良く分かります。 でも相手が相手なので、先走ってこちらに直接来ないか、来た場合は払うべきなのか不安があったので、相談致しました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

ご質問者が直接相手方と対峙する必要はありません。 大切なのは交渉窓口は一つにすることです。 保険会社とご質問者と両方で対応するとまとまる話もまとまりません。 なにか言われても、「私では法的に支払い義務があるのかわからないので、保険会社から連絡させます」とだけ言って、余計なことは言わないことです。 あとは保険会社と相談し、あまりに相手の要求が頻繁にあるなら、弁護士対応にしてもらうことです。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 余計なことを言わないように気をつけます。 やはり、1人で解決しようとしないことが大事ですね。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

もし、相手から請求が来たら、司法書士など専門家に相談すべきです。 非常にたちが悪そうですから、一度気を緩めると際限なく請求されます。 普通は「全て保険会社に任せてあります」ですみますがね・・・・ 上記三点についても、ただの言いがかりですから払う必要は無いはずです。

elselem
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし請求が来たら、どこかに相談しようと思います。

関連するQ&A