- ベストアンサー
敷金0円
はじめまして、よろしくお願いします。 H19年に大阪市内のマンション(1R 約9畳)に入居しました。 その際礼金が260000円、敷金・保証金が0円でした。 敷金がないことを不安に思い、設定して欲しいと不動産に相談したところ、 「退去される時はフローリングも壁も張り替えます。その費用は貸主負担になりますので、よほど故意に何かを大きく破損したりしない限り請求されることはありません。礼金が高いのはその為ですので礼金内に敷金が含まれていると思ってください」と説明され、大家さんが最上階に住んでいることも安心材料だと言われ結局敷金0円のまま入居しました。しかし、不動産の言われていた内容は契約書には記載されていませんでした。 そのマンションを去年11月に退去したのですが、最近修繕費用の請求がきました。 請求内容は洗面ボール(化粧ボトルを落としてヒビが入っていました)の取替えとクッションフロアの張替え(タバコの焦げ後が一つあります)です。 自分で調べたところ、どちらも借主負担になるものであることがわかり、 また、請求額も不当なものではないようなのですが、入居時にフロアは張り替えると言われていたこと、敷金が含まれると言われていたのに全額負担になることに疑問を感じています。 また入居中に管理会社が変わっており、退去時の不動産にその旨を伝えても「入居時にどのように説明されたかは知りませんが、礼金は大家さんへのお礼金ですので」と言われました。 初めての一人暮らしであまり知識もなく、不動産の話だけで契約書に記載してもらわなかった自分がいけなかったのですが、せめてクッションフロアの分だけでも貸主に負担してもらうとか、修繕費用を安くしてもらうということはできないでしょうか? 敷金0円で礼金が相場より高い場合、原状回復の費用(またその一部を)まかなってもらえるという話を耳にしたのですが、そういった例はあるのでしょうか? ご存知の方がおられたら教えてください。 長々とすみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 敷金、保証金0は退去時に返金しないといけませんので大家さんの苦肉の策で礼金に含む設定にしたんでしょうね。 まぁ~洗面台は負担しないといけないでしょうが CFのタバコの跡ぐらいで負担はしなくてもいいでしょう。故意に付けた訳ではないと思いますので、 普通は礼金と言えば家賃の1~2ヶ月分が相場だと思いますのでそれを超える金額については保証金に相当するとおもいますよ
その他の回答 (2)
- gold0213
- ベストアンサー率9% (4/41)
洗面もクッションフロアも通常の使用ではならない借主の過失なのでお気の毒ではありますが全額負担はしかたないのではないでしょうか 高額な礼金を払っているのだから貸主にも負担してもらいたい気持ちはわかりますがそもそも礼金には修繕費の一部にするなどといった意味はなくなんの意味もなく支払っているものなので礼金が0だろうが100万だろうが関係ありません ただそれだけの礼金を払っているので少しは貸主に負担してもらえるようお願いすればどうにかなるかもしれませんのでダメもとでお願いしてみてはどうですか?
お礼
そうですね、おっしゃる通りだと思います。 一度だめもとで大家さんにお願いしてみようと思います。 ありがとうございました。
大家しています。 > 敷金0円で礼金が相場より高い場合、原状回復の費用(またその一部を)まかなってもらえるという話を耳にしたのですが、そういった例はあるのでしょうか? 礼金はあくまで礼金ですから、大家には原状回復費用に充てなければならない義務はありません。それをするかどうかは大家さんと借主さんの関係や、大家さん次第です。 礼金は不動産屋さんの言われるように『礼金は大家さんへのお礼』です。金額に決まりはありません。まぁ、大抵は大家さんと元受の不動産屋さんの契約で不動産屋さんの方にも行く部分が多いのでしょうが・・・・ 敷金・保証金は退去時に滞納等があった場合に差引くためのものです。本来は『原状回復負担』に充当するものではありません。 ですから、今のように保証会社が介在すれば滞納事故の場合は保証会社が支払い、保証会社から借主さんに請求することになりますので、保証会社の保証を求める物件では必要ない“はず”なんです。 『敷引き』等の敷金からの“差し引き”が判例等でも批判されていますので『保証会社の保証を要求。敷金・保証金なし。(大家の取り分も含めて)礼金多め。』ということになる流れでしょう。大家は“取り分多め”に中から場合によっては『クリーニング代』等を出せば良いわけです。大家は、それが嫌だったり、借主さんの故意や過失で『原状回復費用』が嵩む場合は、堂々とその費用は要求できるわけです。それは『ガイドライン』でも認められていることです。 保証料は貸主さん負担ですから、事実上は借主さんの初期費用はあまり変わらないでしょうが、退去時に『敷金返還』で揉めず大家には安心ですね。 原状回復についても、保証会社によってはオプションで『原状回復費用保証』なんてのもありますから、契約の条件にそのオプションの加入(勿論費用は借主さん負担)も条件につけておけば良いわけです。どんなに故意・過失があったって、裁判までして取り立てるのは保証会社ですから、大家は安心です。 便利な世の中と言えば言えますが、真っ当な借主さんにとっては保証会社の費用なんて本来不要な出費ですから“お気の毒”と思っています。何でこうも、この国では(特に部屋の賃貸借契約で)不良借主が保護されて“真っ当な”借主が損をするようになっているのでしょうかね。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 可能であれば一度大家さんと話をしてみますが、 今回のことは自分の知識不足が大きな一因になっていますので、勉強になったと思うしかないのかなぁとも思っています。 知らないと損することはたくさんありますね。 丁寧な回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 私もcoara39さんと同じように思ってしまうのですが、 大家さんも不当な請求をされているわけではないので、話し合いというかお願いをしてみるしかないですね・・。 一度頑張って話しをしてみようと思います。 ありがとうございました。