• ベストアンサー

年金

一部上場の会社を1月付け60歳で退職しました。 今は働いていません。65才にならないと年金はもらえないと認識していたのですが、社会保険庁からのお知らせだといただけそうにも読めます……。 どういう仕組みなのか教えてください。 ちなみに失業保険をいただくつもりはありません。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.1

自分の年金がいつから受給出来るのかをあまり気にしていないみたいで 、退職後の生活設計はどのようにと聞きたくもなりました。 年金の制度は5年ごとの見直しがあります。 現在の年金制度は、昭和61年4月1日から施行された年金制度の大改革の流れの中にあります。 20歳以上60歳未満の日本に住む人たちは、国民年金に強制的に加入しなければならなくなりました。つまり、在日の人や短期での就労外国人も含みます。 また、その期間(20歳~60歳)に厚生年金や共済組合に加入している人は、同時に国民年金にも加入していることになりました。 65歳からの支給は、国民年金の制度です。(繰り上げて貰う方法もありますが) 厚生年金や共済組合は、昭和61年4月1日施行以前の制度では、60歳からとか60歳以前からとかの支給制度があり、その制度をすぐに打ち切ることは、退職後の生活設計をしている人たちには打撃になりますので、数十年かけて原則65歳支給の形にするのです。 あなたの生年月日は、おそらく昭和24年4月2日~昭和28年4月1日に該当しますので、給与に比例した<報酬比例部分>は60歳から支給されます。基礎年金(国民年金)に相当する<定額部分>は、64歳からの支給となります。 あなたが60歳から支給されるのは、上記の<報酬比例部分>です。でも、請求手続きをしないと貰えませんよ。 給与から自動的に厚生年金保険料が引かれていても年金は請求しないと貰えないのです。[請求主義] ただ、正式に働く場合は、「在職老齢年金」と言う制度になり、年金の一部支給停止になる場合がありますので、確認してください。

bell-leo
質問者

お礼

早速請求に行ってきます。感謝です

関連するQ&A