- ベストアンサー
結婚してからのことを考えたら、資格取得のため勉強をしたいんですが、週二
結婚してからのことを考えたら、資格取得のため勉強をしたいんですが、週二日くらいは、勉強をする必要があると言われました。会社勤務をしていたら派遣でも平日五日働き残業、二日勉強したらプライベートも休みもなくなるので続けるのは困難です。やはり国家資格をとることを考えたら、四日勤務で二日勉強一日ゆとりがあるようなアルバイトのほうが多少給料が一次的に下がっても、そのほうが、いいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。補足ありがとうございました。 他の方がとてもいい回答を寄せてくださっているので、今更私の出番はないかもしれませんが、結婚しても妊娠しても、働けるギリギリの日までは今の仕事にしがみついていた方がいいと思います。 それまでに取りたい資格が固まったら、子育てしながら勉強すればいいのでは。 今のご時世、資格を取ったからといって仕事にありつけるわけではないですし、パート程度なら資格がなくても何とかなると思います。 先行きが全く不透明な昨今、とにかく今得られる収入を確実にゲットしておくのが今後のためなのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- natto5338
- ベストアンサー率49% (433/880)
どれくらいの期間をかけて勉強するのか分かりませんが、私の知る限りでは、週二日程度の勉強で取得でき、しかも取得しておけば(パートであれ)職を得られるような国家資格は全く思いつかないのですが、本当にそのような資格があるのですか? 本当にあるのでしたら、決して嫌味ではなく、私もその資格を取得したいので、ぜひ何の資格なのか教えて頂きたいです(^^) ちなみに私は宅建を取得していますが、国家資格の中では難易度の高い資格ではありませんが、正社員として働きながらの独学という事もあり約1年かけて勉強しました。 勉強期間中は平日は毎日30分~2時間程度、休日は特に用事がなければ6時間は勉強していましたよ。 あと試験前2ヶ月は、休みの日はどうしても外せない用事を除いては、遊びの約束も断り、一日10時間くらいは勉強しました。 まあ勉強時間は、その人の物覚えの良さによっても大きく異なるので何とも言えませんが、宅建の場合平均的には、半年間くらいは勉強期間は必要ですし、試験対策のスクールに通うにしても、週数回程度の講座受講だけでは合格は難しく、私の周りの宅建取得者に聞く限りでは、講座受講+自宅でもかなりの時間を勉強に費やしています。 宅建でさえこれくらの勉強は必要ですから、他の国家資格でしたら、同等もしくは、更に勉強が必要なように思いますが、いかがでしょう? 勉強の為に、プライベートや時間を犠牲にしたくないとお考えのようですが、それなりの資格を手に入れたいのであれば、やはり、それなりの対価を支払うのは当たり前の事だと私は思いますよ。 あと、宅建に関して言えば、これだけ勉強して取得した資格であっても、就職の際は実務経験が重視され、宅建を取得しているだけでは厳しいのが現実です。 (20代でしたら宅建を持っていれば未経験でも採用される可能性は充分ありますが、30代とか40代になると資格だけでは通用しないですよ。) 宅建に限らずこれは、多くの資格に言える事だと思います。 よく新聞や雑誌に載っている資格取得の通信講座や、資格取得講座のスクールでは「この資格を持っていると就職に大変有利ですよ。」とか「この資格があれば、職に困りませんよ。」などと案内されていますが、現実とは全然違う事が多々あります。 こういった講座を主催しているところは、一人でも受講者を確保したいので美味しい話しかしない為、その話を鵜呑みにしてしまうと、後で痛い目を見るので気をつけて下さいね。 質問者様が具体的にどんな資格を取得しようとお考えなのかが分からないので何とも言えないのですが、本当にその資格を取得したら職があるのか、事前にしっかり調べておく事をお勧めします。 今はネットでも情報収集することは出来ますし、また宜しければ一度、質問者様が目指している職業の求人の募集要項を見てみるのも大変参考になると思います。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
こんにちは。企業の採用担当者です。 何の資格を取るのかにもよりますが、 >週二日くらいは、勉強をする必要があると言われました。 これは誰に言われたのでしょうか? 資格学校の人に相談すれば、仕事を続けながら勉強を続けられるスケジュールを 考えてくれますよ。 >会社勤務をしていたら派遣でも平日五日働き残業、 >二日勉強したらプライベートも休みもなくなるので続けるのは困難です。 >やはり国家資格をとることを考えたら、四日勤務で二日勉強一日ゆとりがあるような >アルバイトのほうが多少給料が一次的に下がっても、そのほうが、いいでしょうか? ・資格がないと出来ない仕事なら別ですが、 簿記とか事務関係の仕事なら実務経験者を採用します。 ・宅建や社会保険労務士、司法書士、税理士でも 週二回平日夜 や 土日のみコース 土日どちらかの午前午後コース の中から選べることが多いですよ。 決算担当者として自分の仕事はしっかりこなした上で 週1回、上司の許可をもらって定時に上がり学校にかよって 税理士の資格を採った人が社内にいます。
- onj1405
- ベストアンサー率45% (21/46)
「プライベートも休みもなくなるので続けるのは困難です」 とおっしゃていますが、プラーベートも休みもなくして 勉強する根性がなければ何をやってもだめです。 そもそもそのあたりから世の中をなめています。 そんな甘い資格はこの世にありません。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
>結婚してからのことを考えたら、資格取得のため勉強をしたいんですが ここがよくわかりません。補足をお願いします。 「転職のために」ならわかりますが、なぜ結婚… >週二日くらいは、勉強をする必要があると言われました。 取得したい資格次第です。 もしかしたら、子育てが一段落した後に仕事に復帰することを目標としているのですか? だとしたら、取得したい資格がある程度明確になっていると思いますので、お差支えなければ資格名を補足頂いた方が、的確な回答がつくと思います。 また、もし現在働いていらっしゃるのでしたら、その仕事をやめてまで資格取得の勉強をすることはないと思います。 取得したところで、必ずその職につける保証はないのですから。
補足
今までは誰でも出来るOLを派遣でしていて、出産等で休んで復帰は年齢的にも景気も悪いし、無理です。 なおかつ結婚してフルタイムではなく家事も両立できるパート希望、今までの仕事内容でどんどん歳をとったらパートの事務なんて無理です。 今正社員なら辞めてまで資格をとってもないかもと思いますが今も非正規雇用なので勉強にあわせて、仕事を変えるのは問題ないんです。正社員だとしても結婚後も社員で働き続けることは考えていなく家計を補う程度のパートがいいので資格を生かした仕事ならそれが可能みたいです。
- namekko
- ベストアンサー率26% (57/214)
2日の勉強っておかしいですね。 別に、毎日勉強したらいいではないですか? 少しづつ毎日やる方が身になるはずです。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
どの資格に対してどう頑張るのか? そこをまずはっきりさせないとね。 時間は限られてる。でも勉強は時間が全てじゃない。 時間が無いなりに、質の高い勉強をすれば良い。 自分では出来ないなら学校や予備校を利用する手もある。 後は貴方自身のタイプだよね。 時間さえあれば一人でコツコツ頑張れるタイプなのか。 自由時間があると他に使ってしまう優柔不断タイプなのか。 ある程度学校などの場所に通う形で制約があった方が頑張れるタイプなのか。それをしっかり自覚して、貴方にあったスタイルを創れば良い。 アルバイトの形にしてもそう。 貴方にとって頑張りやすい形は何か? それは個人差がある。だからこそ貴方は今まで長く自分と付き合ってきて、その自分にあった形を選ぶべきだよね☆
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
資格とありますがどういった資格を取りたいのでしょう。 資格にも国家資格、公的資格、民間資格があり難易度としては国家資格>公的資格>民間資格となりますが、国家資格なら種類を問わずどんな資格でもそうですが ある程度自分の生活を犠牲にしてでも勉強しないと取れませんよ。 それに種類によっては受験資格として指定された学校を卒業したり、実務経験が必要になる場合もあります。
補足
資格は保育士です。たしかに子育て中にやったほうがいいのかもしれませんが。パートで働けてニーズはアルト思います。