- ベストアンサー
勉強をするきになれない
僕は全日制普通科に通う高校一年生です。 自分は大学に行きたいと思っているのですが、どうしても集中できないのです。 やらなければいけないとわかってはいるのですが、ついマンガ読んでしまったり、テレビを見てまいます。どうしたら集中できるのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
集中できる方法が知りたいのですね。 おそらくpicoさんは、大学へ行く目的や、どこに行って何をやりたいのか、という最も土台の部分をなおざりにしていると思いますが、それは置いておきます。(^^;) まず第一に、あなたの意識です。 勉強をしなければならない、という気持ちの強さです。 「勉強をしなければならない」のは他ならぬあなた自身です。他人事のように考えていてはいけません。 勉強というのは、学校の勉強もそれ以外の勉強も全て、スプーンで水をすくって、小さな穴の開いた風呂桶を一杯にしていく作業と同じです。 コンスタントに続けていけば、目に見えないぐらいのペースで少しずつ水はたまっていきます。 逆にやらないでいると、水は穴から少しずつ抜けていって、どんどん減っていきます。 そして、その水のたまった風呂に入るのもあなたなのです。 そこのところをしっかり意識してください。 第ニに、あなたの勉強環境です。 こんなことを言ってはなんですが、今のあなたの勉強部屋は散らかってはいませんか?? いろいろなものが雑多に置いてあり、必要なものを一つ探すのも苦労する状態ではないですか?? そんな環境で集中できるわけがありません。 本当に「やらなければいけない」と思っているのなら、sets7さんのおっしゃるように、マンガや雑誌はダンボールに封印、テレビは他の部屋へ持っていかなくてはいけません。 そうして余計なモノを身の周りから排除して、勉強用具も整理して、落ち着いてできる環境を作らなければいけません。 そこまではできない、とおっしゃるのなら、それはあなたが本気でない証拠です。 もちろん図書館などが近くにあるのでしたら、それもいい選択ですが、それでも家へは戻ってくるのですから、やっぱり自分の部屋はきっちり整頓しておきましょう。 第三に、ARCさんのおっしゃるように、目標を設定することです。 ダラダラと無目的に続けていても、時間のムダです。 偏差値でも、得点でも、順位でも何でも結構。 短期的な目標を持つこと、その実現に努力することを繰り返すことで、ワンステップずつ登っていくことができるのです。 この3点を肝に銘じてください。 ムリならば、あきらめましょう。
その他の回答 (12)
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
なぜ大学に行きたいと思っているのでしょうか? 何大学の何学部、或いは、どの学部だけでも決めていますか?それも、現在の偏差値ではここに行けるといったような決め方ではなくて、将来、この仕事をしたいから、或いは、こういったことを研究したいとか、こういう資格をとるためにはこの学部に行く必要があるとか‥。 どんなことでも目的意識がないと集中できないものです。 とは言っても、高校では、学部についての詳しい内容を教えてくれないですよね。どんな資格はどうすれば取れるかなどという情報も。また、ある学部について、どの大学が 自分にあっているのかなんていう情報も手に入らないですよね。 かくいう私も大学受験の時、受験科目になかった歴史が急に好きになり、一日中世界史を調べたりしておりましたので偉そうなことはいえないのですが。学部だけは決めておりました。 一人で勉強するのは非常に集中力も根性も気力も体力も要るものです。でも、複数の人と一緒にすると結構持続力もつきます。いい意味でのライバルと図書館の自習室なんかでグループ勉強するのもいいでしょうね。 或いは、今でも私がよくやるのは、ある目標を周囲に公言しまくるという方法です。会う人会う人に目標を言いまくってしまうと、後に引けなくなるので、勉強せざるを得なくなってしまいますから。面子がかかると結構、力を出すことができます。 高校までの教育は基礎を覚えるものなので、はっきり言って、勉強内容はあまり面白くないのは仕方がないことだと思います。けれども、ここでチョット頑張るか否かによって、今後の4年間だけではなく、人生の運命が変わると思って頑張ってください。 日本の受験戦争なんていうのは中国や韓国やシンガポールなんかに比べれば非常に易しいものですよ。3年間1日20時間も勉強しなくてすむのですから。
学校の勉強なんかしなきゃいいんですよ。 俺も卒業してから思ったんですが、勉強ってのは楽しいものです。ただし、学校から押しつけられた勉強じゃなきゃね。 だったら、自分の好きな勉強をすればいいんです。 たとえばの話ですが、漫画がすきならいっちょ試しに漫画を書いてみればいいんです。漫画を書くようになれば、資料を集める必要がありますからその必要性から勉強するようになります。読書が好きなら、学校から指定されたような本じゃなくて、自分の好きな本を読めばいい。そうやって、趣味から手を広げていけばいいだけのことなんですよ。 勉強ってのは「やらなきゃいけないこと」ではないんです。「必要性があるからやること」なんです。 そうやって勉強すれば、学校の勉強なんかくそくらえ、って思ってても良い点とれます。 ……もっとも、俺がそのことに気づいたのは卒業したあとですがね(T_T)
- 1
- 2
お礼
意識も環境も言われたとおりです。 がんばります。