- ベストアンサー
高校三年生の教科を勉強したいのですが・・・
私は高校二年の終わり頃に交通事故に遭い鞭打ち症にかかり、三年生になって学校はほとんど行かずに留年し、次の年(今年)になっても症状が芳しくならなかったので、結局NHK学園に編入しました。いつ症状が良くなるか分からないので高校卒業資格を優先して・・・という理由での決断だったのですが、全日制の高校は出された課題を一通り真面目にこなしていれば着実に学力が付くような教育だったので残念です。私の目指していたところはレベルが高く、最低でも国立大学に行きたいのですが、三年生時に習う教科はほとんど授業を受けておらず、特に化学(2)、物理(2)、数学(3)、数学Cの独学はかなり難しいような気がします。途中で高校を中退してしまったり、全日制の高校に通わなかった方で国立大やレベルの高い学校を受けた方はどのように勉強されたのでしょうか?なにかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今後も家庭学習をしていくおつもりなら、『ベネッセ』の教材がおそらく最も力がつくし、説明がわかりやすいと思います。私は中学・高校と使ってました。 予備校に通ったとしても、問題演習が中心になるので結局一通り自分で独学するしかありません。今は、あなたに適度なペースで勉強していくのが一番いいと思います。 どっちかというと、一人で勉強する上でのモチベーションをどのように維持していくのか?といったテーマの方が重要だと思います。 高校生がいやいやながらも、それなりに勉強するのは周りの友達が勉強しているからでしょうし、そういった勉強友達、ペースメーカーとなる存在は長い受験勉強の中で必要だと思います。 私だったら家庭教師を雇って、自分の勉強を進めていく上での良き相談相手、ペースメーカーとして活用すると思います。
その他の回答 (1)
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
塾がいいんじゃないでしょうか。学校の補習メインの塾もありますから、そういうところを探してみられては? 集団授業がいやなら、個別指導塾や家庭教師をお勧めします。 あるいは、前に行っていた全日制の高校に相談に行ってみたらいかがでしょう?もしかしたら、無料で教えてくれるかも?教師というのは、基本的に教えたがりなので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 塾というのはいわゆる予備校のことですよね? 前に通っていた高校もある程度頼りになるような気がします。参考にします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も一人で勉強する上でのモチベーションというのはかなり重要だと思います。どちらかというとこちらの方が大きな課題になりそうです。 家庭教師も良いかも知れませんね。参考にします。