- 締切済み
質問です!
こんにちは。 私は高校生です。もうすぐ大学受験です! 受験勉強しなくてはいけないのですが、なかなか、マンガやテレビの誘惑に負けて、 集中できなかったりします。 そこで、皆さんは、勉強が手につかなかったり、集中できなかったりした時に、どのように していましたか? ご回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
それねぇ。。。最後の最後まで付き纏うハードルだよね。でもあなた方はまだいいよ。オジサンなんか筆記試験最後の世代でこんなにマークシートなんか、なかったからね。全体の半々くらいだったかな。。。マークシートなんて、答えがそこに書いてあるんだから、楽勝だよね。あとは良く当たる鉛筆用意して転がすっつーのも手だけど。 でね、試験の事考えて御覧なさい。大体50分前後の試験時間に休憩が入るでしょ?人間鍛えないと60分集中力を維持するのは難しいっすよ。だからね、夏は60分集中力を維持するスケジュールをこなすのがセオリーっすよ。 おまけに試験は冬にやるでしょ?でも今は夏で、例年と違ってクーラーが期待できない節電の夏っす。こういう時はね、朝方と夕方夜に時間をシフトして勉強時間をガッツリ作るのがベストっす。図書館で涼しい所が確保できれば昼間にやっといてもいいっすけどね。シフトすると10月くらいからシフトを元に戻す作業が結構大変っすから。 勉強する時間帯を決めたら、俺の場合60分やったら15分休憩を入れてたっすね。俺の場合大体15分で集中力が回復したから。理想は10分で回復、なんっすけどね。 で、最初のうちは60分持たないから。たいてい途中で眠くなっちゃう。頭ボーっとしてね。こういう時って身体の酸素が欠乏している証拠だから立つのが一番。立つと血流が良くなって(特に脚がね)ボーっとしたのが晴れるんっすよ。予備校では授業中に急に立ち上がってガッツリやってた連中がそこら辺にいたっすよ。異様な光景だったよ。 それに集中して問題に取り組んでるとね、呼吸数が少なくなるから。それが眠気の元なんだけど、出来るだけ呼吸が浅くならないように意識して問題に取り組むようにしないとマジで第1候補、スベるっすよ。やるなら夏から、やらなきゃスベる、基本っすね。 なにしろ俺なんか男でしょ?ヤリたがぁりだったから。異性の事も含めていろんな事ヤリたがぁりだったから。そりゃ人生でも一番血気盛んでパワーみなぎっててヤリたがぁりな年頃の18とかその辺でしょ?集中しろっつーのが土台無理な話なんだけど。。。最悪トイレに飛び込んでたっすね。これ以上は下ネタになるから自粛するけど。何よりオジサンのそういう話って、気持ちワリイでしょ? でね、今の時代とても便利になってるから2TBのHDDが1万円切ってるからね。テレビなんか相当録画できるよ。俺なんかの頃はようやくVHSとベータが出た頃で。。。マジ見逃してるからね。後でいくらでも見られるなんて、HD画質で見られるなんて、ラッキーだね。 でね、60分集中してやると5時間ぶっ通しで勉強するより頭に入るからね。でも現役じゃキツいかな。学校の授業とかもあるからね。浪人しちゃえば受験だけに生活を合わせてテレビ見る時間も作れるんだけど。。。60分集中を1日5本やって、テレビ2時間見る時間作れたからね。 20年位前だけど偏差値70辺りをうろうろしてた俺が言ってんだから、間違いないっす。。。でも体調管理は大事っすよ。俺なんか第1志望の偏差値68の大学受験当日、風邪引いちゃって熱出てたからね。だから日大文理学部なんてセコい所に行く羽目になっちった。英文学科だから、一応日大文系の中で法学部の次くらいに偏差値高いところなんだけどね。
- yuuka-3
- ベストアンサー率18% (2/11)
私だったら‘ごほうび'をつけます(^^) ここまでワーク終わったら携帯使ってもいいとか○時まで勉強したらお菓子ちょっと食べるとかこの単語覚えたら休憩♪みたいな感じで(*^-')b 私は全然集中力なくて勉強も苦手(^^; だからごほうび目当てにテスト勉強してます(・ω・´) 参考になるかわかりませんけど(;_;) 頑張ってください(・ω・´)
お礼
なるほど・・・。 「ごほうび」はいいですね! 良いアイデアをありがとうございました!
大学受験ではないですが 以前ピアノを習っていた時、年に一度発表会があるので それに向かって 毎日練習していました。 頭のなかで 想像してみて 『あ、イケる』とか『ん~、イマイチ』とか『不安だな~』と… 想像して何か気付くはず。 自分自身が納得いくまで 練習すると 自信がついてきます。 自分の中で『あ、大丈夫だ』って 思えたら それは大丈夫!自分で『ダメだな』って思った時は やはりだめです。 納得するまで 出来るまで 練習、出来ないから 練習 … 。 私は練習のし過ぎで指先を痛めてしまいましたが 冷やしながも そんな時でも我慢して 一日一回は必ずピアノの前に座って 取り合えず 基礎だけでもって 言い聞かせながら 続けましたよ。毎日毎日毎日… 取り合えずピアノと向き合う事。 つまり 気持ちのいれよう…ではないでしょうか…。 私は 意地が強くて 『何が何でも…』って感じだったから…
お礼
やっぱり意志を強く持つ事って大切ですよね。 ありがとうございました。
- HARUHARU186
- ベストアンサー率22% (2/9)
大学受験ではないですが宅地建物取引主任者試験に合格するために。 試験の2ヶ月前からはテレビを一切見ないことに決めて勉強してました。 ねっからのテレビっ子なのでつらい気持ちはありましたがずっと見れない 訳ではなく試験が終わるまでの我慢だからと言い聞かせて勉強をしていた ところ、こんだけ勉強しているのに不合格はできないとさらに勉強がやめ られなくなってました。 自分だけの気持ちで実践するのに自信がないときは家族や友達に大学受験 のために○月○日からテレビとマンガは見ないと宣言すると効果ありますよ。 大好きなテレビとマンガを見れないのはつらいですが、第一志望の大学に 合格できたときは我慢した分、「私もやればできるじゃん」と自分自身にも自信 がもてるようになってますよ。 資格試験のように何度も何度もチャンスはありませんので「一生に一度の大学 受験勉強、やるときはやる」の精神で頑張ってください。
お礼
そうですね! 「やるときはやる」大事ですよね。 ご回答、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
手が付かないし集中できないので遊びまわっていました。(^^)v おかげで受験どころか今でも馬鹿のまま人生が半分以上終わってます。 こうはならないよう気をつけてください。
お礼
ありがとうございました。
お礼
たくさん書いて下さってありがとうございました。 確かに、体調管理は大切ですね。 参考にさせて頂きます。