• ベストアンサー

the 比較級 the 比較級の構文について

the more~ the more~の形の構文についての質問です。 この構文は副詞などと共に使えるのでしょうか。 例えばsurprisinglyやhe saidなどと共に使えるのですか。 (Surprisingly, he said that the more~, the more~.) それと例えば「本を読めば読むほど、より多くのことを知ることができる」という文章を英訳するとき The more books you read, the more things you can know. The more you read books, the more you can now things. のどちらが正しいのでしょうか。as many books as~の構文のようにやはり上が正しいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

まず2つ目の方から お考えのようにするのが正解です。as as 構文と同様、形容詞とそれが係る名詞は切り離せず、また the more interested のように more+原級 が一つの形容詞だからです。 the 比較級 が従属節に入るかどうかですが、あまり見ませんが不可能ではないでしょう。He said that it grew the colder the higher they went up. のように that 節の中を 主節・従属節の順にすることもできます(that の中に if 節が入るときのように)。 ただ、名詞節の中にさらに従属節と主節が入ると、妙な位置にコンマが入ったり(間違いとは言えない)従属節が名詞節内だけにかかるのか主節にかかるのか一見分かりにくくなることは避けられません。 the 比較級の文が時制の一致や代名詞の書き換えを問題としない真理やことわざ的なものなら直接話法にして複雑さを避けるという手もあります。

mintD
質問者

お礼

やはりあまり使わない表現ですか。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • fujina
  • ベストアンサー率42% (115/269)
回答No.1

お邪魔します。分かる範囲で申し訳ありませんが、ご参考までに…。 the more~ の構文は別にいつもmoreが来るわけではないので、moreをつけなくて済む長さの形容詞ならerをつけて作るはずです。 ex) The harder you study, the higher score you can get. そしてご質問の文では前者のほうが正しいです。 「もっと多くの本」というフレーズは切り離してはいけないと思います。なのでthe more に books がついてきちゃうのです。そして you read が残る。 たとえば、the more you read the book となっていれば、 特定の本をもっと(深く)読めば読むほどというニュアンスになると思いますが。 最初に上げてらっしゃる質問の内容が分かりづらいのですが…。 たとえばearlyは副詞ですが、これ自体をthe more構文に使うことできます。 ex) the earlier you wake, the earlier train you can catch. (早く起きれば起きるほど、早い電車に乗れる)ちょっと変かな(苦笑)一概には言えないけど、ともかくこういう使い方はできます。 質問の意図をくんでいなかったらごめんなさい。 参考になれば幸いです。。

mintD
質問者

お礼

前者の例文だと1冊の本ということになってしまうのですか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A