- ベストアンサー
仕事をする意味を教えてください
出勤するだけで体調が悪くなったり、憂鬱な気持ちになってしまうとしたら…。 もし、金銭的に多少の余裕が有り、住む場所にも困っておらず、無理せずに療養しなさいと言ってくれる人が側にいるとしたら…。 それでも皆さんは会社に行きますか? 行くとしたら、それは何故ですか? 友人に同じ質問をしたところ、「自分がいないと会社が回らないから」という答えが返ってきました。 私の場合、自分がいなくても大して会社にダメージは無く、この回答は当てはまりませんでした。 皆さんは何を活力に仕事に励んでいるのですか? ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>もし、金銭的に多少の余裕が有り、住む場所にも困っておらず、無理せずに療養しなさいと言ってくれる人が側にいるとしたら…。 状況的にこういう状況であり、本当に心身疲れきっておられるのなら、休むのもいいかもしれません。 ただ、誰かが働いている事で「税金やサービス」が回って、少しでも誰かの貢献になることは確かでもあります。 私は仕事を通して「少しでも皆に喜んでもらえるものを作ること」を活力として仕事に励んでおりますよ。 どういう形であっても、途中で怒られてしまったとしても 仕事はこなせばこなすだけ、その先の先でよろこんでくれるお客さんが居たり、またその税金を一人だと小さな税金かもしれませんが、それが皆が暮らすための資金の源になるのでそういうのを励みにしています。 「仕事はただしなければいけないもの」ではなく 「仕事はすることによって、多かれ少なかれ、誰かを喜ばせることができるチャンスがあるもの」なのだと思ってやってます。 「仕事はただしなければいけないもの」「ただ金銭を稼いで生活するだけのためのもの」だと余り彩りものないですからね。 これは私の考えですが質問者さんも「仕事をすることでのいいこと」を一度考えられてみて、それを見つけてからが「本当のモチベーション」となると思いますよ。 お身体の方は時には療養も必要ですのでご無理だけはなさらないでくださいね。 動けるときには動いて、休める時には休んだらいいんです。 結構メリハリって大事ですよ。^^
その他の回答 (7)
- leacat
- ベストアンサー率20% (39/191)
多くの人はただ生活の糧のために働いています。生き甲斐や好きだからなんてのは、かなりの稀な人だし、それだってただの自己満足と自己慰撫でしょうね。 そこにオプションとしてステイタスと高所得が欲しい人は国家資格でも取ってそこでまた自己満足。 国家資格などのステイタスを得たがゆえに女性にもてまくり、いい気になって一生女をやり倒してるヤツも自己満足。 お友達いわく >「自分がいないと会社が回らないから」 (笑)それも、ただの慰めですし、勘違いですよ。 代わりのいない仕事なんて世の中には一つもないです。一国のトップだっていくらでも代わりはいます。 労働という生活の糧を得るためのものが他で補填できるなら、働く必要なんてないでしょうね。 退屈なら、ボランティアで無償で活動すればいいだけです。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 >一国のトップだっていくらでも代わりはいます。 言われてみればそうですね(笑) 友人は洋服店の店長なので、自分がいかないと誰も店舗の鍵を開ける事ができない!といった意味だったみたいですが、自分がその立場だとしても、今の私は鍵を誰かに預けて引きこもってしまいそうです。 自己なりに満足できる時があるから、仕事が楽しいって言える時があるのかもしれませんね。
そういう恵まれた環境があるのなら働かない でもいつも家にいて過ごしていると退屈すると思う (何かやりたいことがあれば別だけど) そうしたら、暇つぶしに働くかもしれない
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 そうですね…。 これくらいの考え方が良いのかもしれませんね。 今は、難しく考えないで、本能の赴くままに生活してみようかな…。
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
しなくていいなら仕事なんかしない。しなくてもお金に不自由しないんならやる必要性ないと思っている。 専業主婦は仕事をしなくてもいい立場でしょう。なら自分が無理にしなくてもいい立場なら同じと思えばいいんじゃない。 しなければならない状況(独り暮らしでお金がなくて、親兄弟が全く頼りにならない。どころか敵!!)では、やりたくなくてもやらざるを得ない。死ぬまでたった一人でお金を何とかしなけりゃ生きていけないんだもの。死にたいの?って聞かれたらやっぱりまだやだって答えるもの。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 今のところお金に不自由していないのですが、それも永遠に続く保証は無いワケですよね。 それを想像すると、せっかく頂いている職場を放棄するのはもったいないと思ってしまって…。
>無理せずに療養しなさいと言ってくれる人が側にいるとしたら…。 その人が一生遊んで暮らしていても構わないくらい 金を持っているならいいんですが、 普通はそんなこともなく、 場合によっては見捨てられる可能性だってあるわけです。 人に依存して一生暮らすというのはかなりのストレスで、 それくらいなら働いて自立したほうが精神的には気楽なはずです。 仕事というのは連続して生き続けて信用、信頼を勝ち取る ことが大切なので、 ちょっとした不具合くらいなら仕事を続けます。 別に半年やそこら病気で入院しても、 信用のある人がちゃんとした会社に勤めていれば それで首になるということもありませんし。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 側にいてくれているのは母親なので、見捨てられるといった事は無いと思いますが…。 具体的な数字は知りませんが「贅沢しなければもう働かなくても大丈夫な額」が我が家にはあるらしいです。 しかし、やはり頼りきりになるのは嫌ですし、母には母の余生を楽しんでほしいです。 だからこそ、しっかりしなきゃって思うのですが…。 今の私は、他人に依存するストレスより、働く事の方が莫大なストレスを生みます。 >信用のある人がちゃんとした会社に勤めていれば …自信無いなぁ。 諸々の理由からクビになる事は無いと思いますが、何も出来ない自分を囲わせておくのも、会社に悪い気すらします…。 でも辞める勇気は無いのです。前向きになる気力も無いのです。 何か糧になるような事があれば考えも変わるかと、皆さんのご意見を参考にしたく質問をいたしました。
- feelout00
- ベストアンサー率44% (11/25)
出勤するだけで体調が悪くなり憂鬱な気持ちにもなり、無理せずに療養しなさいと言われたら、私だったら療養します。療養して本来の自分を取り戻すことが最も大事だと思うからです。 >出勤するだけで体調が悪くなり憂鬱な気持ちにもなり この状態が長く続くようななら、精神科や心療内科で受診する段階だと思います。もしかしたら『うつ病』かも知れませんし『適応障害』などの可能性もあります。 >出勤するだけで体調が悪くなったり、憂鬱な気持ちになってしまうとしたら…。 >もし、金銭的に多少の余裕が有り、住む場所にも困っておらず、無理せずに療養しなさいと言ってくれる人が側にいるとしたら…。 >それでも皆さんは会社に行きますか?行くとしたら、それは何故ですか? という考えが浮かぶこと自体、既に受診すべき段階かも知れませんよということです。 なお、病的とは無関係な部分で、私が何を活力に仕事に励んでいるかと言いますと 1つは、活力とはいえませんが国民の三大義務の中に『勤労の義務』というのがあるからです。 もう1つは…… やはり暮らして行かなければならないからですヨ (^-^) 1~2年は暮らすのに困らない蓄えがあるとしても、じゃあ3年後はどうするかという事になりますよね。蓄えが無くなったら働けばいいと思っても今の時勢だと仕事は簡単に見つからないかも知れません。 まあ自分のやりたい事を職業にしていれば仕事も楽しいだろうし困難にぶつかっても切り開いて行けるような活力に溢れるのでしょうが、私なんかは暮らすために仕方なく毎日出勤しているだけです(笑) それでも職場に着けば自然に状況に入り、そこそこ頑張ったりもしているなだろうな~と思います。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 実は既に内科、心療内科には何箇所か通っております。 先日行った病院では「あなたの場合は鬱とかじゃないから。寝れば直るから。」と、症状を申告する度にいちいち鼻で笑われてしまい(文字通りハハンッと)睡眠薬だけ渡されました…。 近いうちに、友人の紹介で別の精神科に行くつもりです。 >勤労の義務 素晴らしいですね。 私にはそれをわかっていながら実行する気力はありません。 >蓄えが無くなったら働けばいいと思っても >今の時勢だと仕事は簡単に見つからないかも知れません。 そうなんですよね。 それが怖くて毎日不安で、辞める事も進む事も出来ません…。
出勤するだけで頭痛がするし、憂鬱で職場環境は最悪ですが、お金と働いてるって実感を得る為に仕事に励んでます。 金銭に余裕があったとしても働いてます。その方が余暇が楽しく過ごせますし、普遍的な価値観を失わないので、世の中を楽しめると思うんです。 辛い事があるから、些細な事で楽しめると思います。 逆に苦痛から全て解放されたら、楽なんでしょうか? 生きてる感を損ない、別の意味で病んでしまいそうな気がする。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 働いている実感かぁ…働く事事態がお好きなのでしょうか。 私は…できれば世界から隔離され、私が望む以外の人間関係を絶ち、1人趣味の世界に逃げ込んでしまいたいです。 でも、人間関係や職種など、働きたいように働ければ辛くは無いんだと思います。 過去に、毎日充実して勤務できていた職場もあるので…。 >逆に苦痛から全て解放されたら、楽なんでしょうか? これはわかりませんが、今の私ならYESと答えます。 余暇を楽しんで過ごせる程の財力が無いから、悩んでしまっているのでしょうね。
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
カッコつけて趣味だとか、会社に必要だからとか、仕事が追いかけてくるとか言いますが、人間は究極のところ食うために働くのです。 それ以上も以下もありません。 働かずに食えるならば、それに越したことはない。 晴耕雨読でもして健康にだけ気をつければいい。 キリスト教などの一神教では、イブが禁断の木の実リンゴを食った罰則として人間は働くことになったとしています。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 食べる為…という事は、やはり金銭的な問題ですよね。 莫大な財産がある訳ではないのですが、1年間くらいなら無職でも問題無い程度の貯蓄ができまして…。 働かない間に失う金額と心の平和を天秤にかけているのですが、どちらを取っても不安が残る気がして動けないでいます…。 困ったものです。
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 >「少しでも皆に喜んでもらえるものを作ること」を活力として >仕事に励んでおりますよ。 素晴らしい考えですね。おっしゃる通りだと思います。 今は事務が中心ですが、以前は接客業をしておりました。 私が笑顔で対応すると、お客様からも笑顔を返され、ありがとうと言っていただける。 一人一人にささやかな幸せを提供できたのかと思うと、それはそれはやりがいが有りました。 しかし今は、私の知らないところで誰かが喜んでいようが、税金が払えなくて国が苦労しようが、知ったこっちゃないというのが正直なところです…。 環境が良くないのか、今は休み時なのか…。 考えがマイナスになる一方です…。 「仕事をすることでのいいこと」。 休養を取って、コレをじっくりと考えてみようかな…。