• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職すべき?)

転職すべき?

このQ&Aのポイント
  • 入社3年目、正社員からパートになった理由や悩みをまとめ、転職の是非を問う。
  • 体調が持たないためにパートになったことに負い目を感じる
  • 金銭的にきつく、貯金もできない給料であるため、転職を考えるべきか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126151
noname#126151
回答No.1

長い目で見た場合 あの時の自分の選択はただしかった きっとそういう日があなたにはきてほしいですね 体調に自身がない>  これは何か病気なさっているのでしょうか あなたは自分に正直ですね かっこつけているようにも思えません もっと自分に自身持ってくださいね 本題に対してですが 別にパートになったからといってあなたのことは自分が一番わかっているのでは だから正直に自分の思いを書いていると思います 自分に情けない> そんなに情けないとは読んでいて思いませんが 体調管理が出来ないというのは今までの勤務状態 つまり会社の社員の健康管理 をおこたっているからではないでしょうか サービス残業などなど・・これって健康な人でも無理がありますよ 社員あっての会社ですよね 社員を全く大事にしていないとは100%言い切れませんが 少なからずそういう傾向の会社に勤めているのでは ましてまだ22から25歳位ですよね その若いあなたが持病もなく そうなるのであれば 早く決断され 次へ進まれてみるのもいいのではないでしょうか これはあなたの健康面だけでなく実際の収入という部分も考えての回答です 一歩ふみだす勇気が残っているなら 自分に素直になるのもいいと思います そういうふうに(転職)して自分の生活をもう一度たてなおされてみては どうでしょうか

noname#131386
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の体調にあった仕事を探します。 また、あたたかいお言葉、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして。 キャリアコンサルタント経験としてご回答させていただきます。 内容を拝見し、お仕事、お体、非常に大変そうだと、お察しいたします。 職場環境、転職の時期に関する視点から、ご回答させていただきます。 現状のお仕事に関する情報(業種、職種、勤務環境、事業規模、平均年齢に対するご自身年齢、上司とのご関係)などが少ないのでなんとも判断が難しいですが、いろんな視点から職場選びを検討されるのも、ひとつかと思います。 「仕事」「転職」を考えていく上で、一般的に「3年」という区切りが、争点となります。 これは簡単にいうと、 1年目は社会人としての生活環境形成期間。 2年目は業界での知識経験蓄積期間。 3年目は業界での知識経験を踏まえ、実績形成期間。 と考えられます。 あと、いわゆる「石の上にも3年」という社会風潮(これは世界的にも意外と共通です。外資でも求められます)があるからでしょう。 様々な理由で3年経過以降で、次のステップという考え方はあります。 本当に、お体に影響のある職場なら、転職もご検討され、ご自身の生活にあったお仕事を探されるのも選択枠のひとつです。 ただ今年は、転職就職には、過去最悪の状況です。 新卒はご存知のとおり就職できないため、卒業を見送って留年を選ぶ状況ですし、キャリア採用にいたっては、有効求人倍率(全体平均)は調査開始以来、過去最悪の0.3~0.4.つまり完全失業者の10人に対し3~4件しか求人がありません。これに現在お仕事をされながら転職活動をされている方と、何らかの理由にて失業認定を受けられていないかたをいれると、厚生労働省では実態把握されておらず、0.1~0.2と見るのが転職関連業界の実態調査での推定です。 もし、ご転職をお考えならば、 (1)現在の職場で、働きながらの転職活動をすることをお勧めいたします。 理由は、上記のとおり転職が至難の業となることは必至だからです。「転職出来ないかもしれない」という不安で体調を悪化させることへのリスクヘッジです。 (2)次の転職(業界・業種)に必要と思われるスキル(履歴書に記載できるもの)を身に付けられることも重要です。 理由は、他の候補者に勝つための差別化、アピールポイントを作るためです。 (3)現在の職場で、何らかの実績(職務経歴書に記載できるもの)を作られることが重要です。 理由は、社会人3年以降は、採用する企業の視点比重が、学歴や資格より、実績やコミュニケーション能力など即戦力に近い部分を重要視してくるからです。 以上は最低必要かと思います。 また、ハローワーク相談窓口や行政機関へご相談されることもお勧めいたします。 その上で、やはりご転職を希望されるのであれば、ハローワーク、民間紹介会社、WEBなどもフル活用されて根気強くがんばっていくのみです。 今の時代は、どんなに優秀であっても仕事が見つからない時期です。 いろいろ課題じみた表現になってしまい、誠に恐縮ですが、 転職現場の現状を踏まえたアドバイスです。 あなたが、勝つための武装と思って、がんばってください。 かげながら応援をさせていただきます。

noname#131386
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見を参考にし、がんばります。 ありがとうございます!!

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

どんな職種かは分かりませんばかが、世の中そんなに楽なところはありません。 他人様が見て良く見えるところでも入ってみると何かと苦労があるものです。 入社3年といえば色々と組織内の矛盾も分かり不満の出るころです。 だからと言って自分でどう解決したらよいのか方法すら浮かびません。 なお、あなたの会社の労務管理はどうかなと言う点もありますので、どうしたら楽になるか、早く終われるのか全体で考える必要がありそうですね。 (経営者=社長・専務・常務は就業時間は関係ないです) お若い方であれば、持病的なことがなければも少しの余裕があると感じます。 (体調では、健康を害しては元も子もありませんが)疲労の原因の大半は肉体ではなく頭から来ると思ってください。 =自分はこれだけほかに人に比べて頑張っているのに給料が少ないと言う不満は、社会全体がその仕事について価値を認めていないと言うことになります。なれば代わりの人間がいくらでもある? 休みのない自営の業者さん、睡眠時間が年中6時間も取れないで頑張っている人も、自分の中に遣り甲斐をもっている人は沢山います。 さりとてすぐには(中途採用で好条件と言うとなかなか見つかりません) ここはもう少しの期間技術の蓄積や能力の習得に努めておくのが得策と考えます。 景気がよくなったら、大手を振ってアタックするのも良いかも。 (しかし業種的に日本が外国に押されている場合は、早めの対応が理想)

noname#131386
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ、私は世の中について甘くみているから、パートになるわけではありません。 3週間の療養で休職経験もあり、 がんばりたくても体がついていかず、頑張れなかった。 私よりも悲惨な思いをして、 働いていらっしゃる方がいることは、 この会社にいても十分理解しているつもりでの発言です。