- 締切済み
有限パートナーシップの略
株式会社の略を(株)と書きますが、有限パートナーシップの略はなんと書いたらいいでしょう?(有)だと有限会社のことですよね? 区別するために、(有パ)はおかしいでしょうか。 ビジネスに関する書類を翻訳中なのですが、書き込むスペースが小さいので、なるべく略語を使いたいと思っています。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eikowings
- ベストアンサー率39% (125/314)
ありだと思いますよ。有限合資会社XXXと書いて、それ以降は、(資)と書き込めば、読む人が読んだら分かります。有限合資会社、つまり、出資した人は、会社が倒産しても、出資した分がパーになるだけで、会社が負っている負債全額まで、面倒は見ませんよ、という会社形態です。米国ですと、パートナーの中に、無限責任を負った社長のようなパートナー(出資者)がいます。しかし、全員、無限責任にしてしまうと、資金が集まりません。ですから、単なる株主のような出資者が必要ということで、金を集める。そのかわり、倒産しても、かね出した人間は、責任を負わない。会社の社長のようなパートナーのみが負う。 日本にはこのような形態がないと思いました。似ているのは合資会社ですが、あまり聞かないでしょう?米国だと、専門家、つまり、法律事務所とか会計事務所、建築事務所、コンサルティング会社とか、そのような会社がこの形態を採っていると思いました。
- eikowings
- ベストアンサー率39% (125/314)
日本には、合資会社がありまして、米国のようなパートナーシップがないんです。合資会社とパートナーシップが極めて似ているので、パートナーシップを合資会社と訳すのが、良いのではないかなと。 米国の会計士試験の会社法の本見ますと、パートナーシップを合資会社と訳しているものもあります。 兎に角、出資した分だけしか責任を負いませんよ、つまり、倒産したら、自分がカネだし多分だけ、パーになる、というのが米国のパートナーシップ。そして、利益が出たら、配当みたいなものがもらえる。ですから、合資会社に極めて似ています。
お礼
合資会社とパートナーシップは、違うものだけれどとてもよく似ているということですね。勉強になります。 ちなみに、「有限合資会社」という言い方は変でしょうか?
- eikowings
- ベストアンサー率39% (125/314)
有限パートナー、つまり、合資会社。 ただ、アメリカの会社法には、パートナーシップありますが 日本の会社法にあるのかな? 似ているのは、合資会社だと思います。 ただ、翻訳するなら、最初に合資会社XXXと書いてから 次に(資)と書いたほうが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 日本には合資会社は無いのですね。 ということは、略語も無いはずですね。 翻訳しているのは、海外のビジネス書類です。 では最初に「合資会社」と書いておこうと思います!
お礼
詳しい説明をありがとうございました! 金融関係は苦手なんですが、とてもわかりやすかったです。