- ベストアンサー
グリーンの大きさや形、傾斜について
ゴルフ場のグリーンやティーインググラウンドは大きさや形状、傾斜に何か制限があるのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>グリーンオンしてもワンパットでは入らない ここでプレーヤーの技術のレベルが問われます ワンパットで入る位置にボールを落とせるかどうか ゴルフの難しさ、それをクリアーしたときの喜び ゴルフの真髄に近づいたと思いませんか? ところで、veryMUCHさんから傾斜の話が出ました 日本でも、US TOURでもボールが止まらない傾斜 が時々放映されますね 先にも述べたように、当日の芝の長さが、止まるかどうか を決めるわけですね アマチュアがプレーする時には芝は長いので止まりますが プロのトーナメントではやはり技術が差をつけます ダウンスロープのパッテイングは止めるのが難しくても ショットの場合スピンの量で止まる事もあるわけです いろいろありますが その分ゴルフの楽しさの裏返しと思ってくださいね 再追記まで
その他の回答 (5)
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
グリーン上からワンパットでは狙えない(不可能な)カップ位置が存在すること(グリーン内のバンカーなどで)は、パターで打たないという選択肢がゼネラルルールでは認められてます。 というよりも、グリーン上でパターを使えなどとは規則では謳ってません。 なので、そのようなコースで「グリーン上ではパター以外のクラブの使用を禁止する。」などというローカルルールの設定はおかしいことです。 但し、当然グリーン上からウエッジなどで浮かそうとすれば、気をつけてもグリーン面が傷つくおそれがあります。あとはコース側がそれでもそのようなグリーンを作るかどうかでしょう。 ちなみに以前に傾斜のきついグリーンで狙い目がグリーンを一旦外れてしまう場合に、ハウスキャディーさんの許可を得て8番アイアンで転がしたことはあります。 結果は、やはりグリーンを傷つけるのを無意識に怖がって、しっかりとインパクトできずにショートしました。
- veryMUCH
- ベストアンサー率16% (8/49)
傾斜がきつくてボールが停止しない(戻ってきてしまう)ところにカップを切るのはNGとのこと。 昔、芸能人のゴルフ番組で、端っこにカップ切ってあって超傾斜がきついグリーンで丸ちゃんが四苦八苦してたの思い出しました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
>グリーン内のバンカー 朱鷺の台ばかりでなく、昨年の女子プロで 伊藤園だったか、大王エリエールだったか にもありましたね これらに見られるように、ボールからカップまで ワンストロークで行けるようにという条件は ありませんね 川奈のグリーンでもグリーン内にバンカーが なくとも、グリーンが湾曲していて ボールの落しどころ悪ければ ワンストロークでカップに行けないものもあります この手のグリーンはあちこちにありますね グリーン内のバンカーと条件は同じです 参考まで
お礼
ありがとうございます。そうですか。そうするとバーディはほとんどありえないホールということになりますが、それはいたずらにプレーを困難にしていることになると思います。そういうのはコース設計上の常識といいますか、暗黙のルールといいますか、道義といいますかそういうものに抵触することにはならないのでしょうか。あるいはそういうものははなから存在しないのでしょうか。 これお礼でなくて質問になりますが。
- kitaozisan
- ベストアンサー率37% (142/374)
日本の標準的なコースの場合、グリーンは縦横30ヤード前後の大きさが多いように思えます。 変わった形状では、http://www.destinationkohler.com/golf/ws/straits_detail.html の十字型 http://www.st-creek.jp/course/east/hole5.htmlのグリーンにバンカーが食い込んでいる型 http://www.tokinodai.co.jp/bijoudai.htmlのグリーンのなかにバンカーがある型 などがあります。 大きいのではhttp://www.forestcc.jp/course/east/east.html#3 の9番 傾斜の説明ではこんなところでしょうか http://www.jsgca.com/05_column/gm2008-01.html グリーンスピードの項
お礼
いろいろありがとうございます。ですがグリーンの中にバンカーがあってもいいのでしょうか。グリーンはどこにオンしても1パットでカップインできる可能性(ライン)が必ず存在するということにはなっていないのでしょうか。そういう’しばり’はないのでしょうか。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
以前設計する方に聞いたことがありますが 「通常にプレー出来ること」を前提として 設計するのですが、特に制限はないそうです ゴルフ場のグリーン用の敷地面積 ホールの攻略難易度を全体のバランスを見て 設計するとの事でした ゴルフ場によっては 芝の長さにより、傾斜でボールが停止しない ものもありますが その難度をトーナメントで生かすかどうかは 主催者の判断になるそうです 参考まで
お礼
ありがとうございます。なるべく制約はないほうがいいですね。自由に設計していただいたほうが。こんなコースいいの?というようなコースでプレイしてみたいものです。
お礼
私も一度女子のプロテストの後をプレーしたことがあります。最初はグリーンが速くてびっくりしましたが、だんだん慣れてきました。しかし傾斜のあるグリーンでマークしたところにボールを置けなくて(止まらなくて)困った経験があります。プロはともかく、アマチュアは傾斜もある上に速いグリーンだと前に進まないですね。