• ベストアンサー

公務員になるためには?質問あれこれ

初めまして。私は今年24歳の中卒のフリーターです。 色々な都合で比較的安定した仕事をしたいと考えております。 年内に高卒の資格はとるつもりですが… 今から公務員になるには厳しいでしょうか? もしも、公務員になるためにはどの様な方法が望ましいでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

元自衛官で4月から消防官として働きます。 私は、予備校に通い、複数の自治体を受験をし合格しました。 高卒の資格を取ったら予備校に行くのを勧めます。 専門学校や大学などを卒業すると試験区分が変わります。 24歳なら高卒区分でも受験できる試験はあります。 警察なら28歳くらいまで受験可能です。 消防は自治体によりますが、だいたいが高卒区分だと上限22~25歳です。ご自身の通える範囲の自治体を調べてみてください。 東京消防庁は24歳だと高卒区分(3類)では受験できません。 しかし、学歴を問わないので1、2類に挑戦できます。警視庁は3類で受験できます。 ちなみに自衛隊は30歳ではなれません。 28くらいまでだと思います。 自衛隊の受験は一般2士なら1日で筆記、作文、体力、面接、身体検査をやります。 警察消防の試験は予備校に行き、頑張って勉強をすれば大丈夫です。 大学入試とは異なります。 一般知能という分野を重点的に頑張ってみてください。 公安系の試験しか知りませんが、公務員なら何でも良いなら市役所の事務なども受験可能です。 予備校に行き話を聞くのも良いと思います。 面接では、中卒で何をしてたか、何で公務員目指したかなど色々掘り下げて質問されますが、予備校で準備すれば大丈夫です。 まずは一次突破の為に頑張って勉強してください。

その他の回答 (1)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

高卒資格を取ること、その上でLECなど予備校に行くことですかね。 また面接もあるので、今の仕事(非正規含む)をちゃんとすることですね。 大卒ニート(公務員浪人)はありですけど、中卒高卒ニート(浪人)は相当評価下がると思っていいでしょう。 よってニート(社会人浪人)は薦めません。 公務員も以前よりも面接、人格評価が強いですから学生を除けばニート(浪人)は不利でしょう。 自衛隊が1番入りやすいですけど、各種、色々と受けるといいです。 今からでも週30時間は勉強して、来年夏の合格を目指しましょうね。 ちゃんと勉強して、最低限の社会人としてのレベルをクリアしてれば年齢や学歴に関係なく受かると思います。 前職は知りませんが、30代40代で自衛隊に入る人は多いですよ。 警官や教師、消防士も難関なので何度も受けて25,6歳で入る人も多いようです。 とは言っても普通に考えてリミットは20代でしょうね。 ちなみに公務員試験とセンター試験は殆ど同じですし、 公務員試験に受かる人はセンターも高得点取れますから、ついでに大学まで受けといてもいいですよ。国立の教育学部とかね。