• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今、私は高3です。 )

センター試験で目標点に届かず、浪人を覚悟しています。どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 高3の私はセンター試験で目標点に届かず、非常に低い点数です。国立大は難しいし、私立には通えません。どうしたらいいですか?
  • 私は現在高3でセンター試験で目標点に到達できず、浪人を覚悟しています。国立大は難しいし、私立には通えません。どうすればいいですか?
  • センター試験で目標点に到達できず、浪人を覚悟している高3生です。国立大は難しいし、私立には通えません。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

総点が問題なのではなくて、得意科目がない結果になっているので、ツブシが効かないことで、進学幅を縮めていますね。まずは、進路の先生に相談をすることです。 まずは、2次試験に向けて精一杯の受験勉強をして、しっかりと落ちてください。そして、各レベルの私立大を受験して、合格をしてください。 先に書いておきますが、そのセンターの得点が実力なら、名のある大学に合格できると思う方が甘いですよ。関西の私立大は、ひとつひとつの入試での合格定員数を絞り込み、合格ラインを上げています。1回、2回受けたところで、カンタンに合格できるとは考えない方が良いです。 はっきり書いてしまうと、今、前期日程への出願を閉じている私学は、それなりのレベルのところだけですから、私にはご質問者さんがこの後頑張っても合格できるようには思えません。 ご自身の立場を、合格・不合格というはっきりとした形に残した後に、浪人されることをオススメします。でないと、苦しい受験勉強中に、「ひょっとしたら受かっていたかも・・・」「このレベルなら落ちるはずはない」という甘えが出て、結局、現役と同じことになってしまいます。 入学できる・できないは、後の話。まずは、合格できてからの心配です。 浪人をして、センター試験の得点を現役の時よりも上げることができた人は1/3くらいです。合格ラインまで上げることができる人はさらに少数です。 現役時代の失敗は、  相談ができなかったこと?  塾の講習を採りすぎたから?  自分の勉強ができなかった? ホントに? 周りに難関大受験生がたくさんいる、最高の受験環境にいて、できなかったんですよね。 予備校に行けば何が変わるんでしょう? ホントの理由をしっかりと分析・把握しないと、確実に失敗しますよ。幸い、今周囲に成功者になる予定の人がタクサンいますよね。彼らから受験に対する意識の違いをしっかりと学んでおくと良いですよ。 逃げ道を残さないこと、環境のせいにしないこと、今の行動の改善をベースに対策を考えることです。

その他の回答 (2)

回答No.3

おそらくトップ校に入学したばかりに、周りに飲まれていってしまい、自分を見失ってしまった結果なのではないでしょうか。でも入学できた実力はあるのですから、中学の基礎は大丈夫なのでしょう。あまりあれもこれもと目移りすることなく、一つずつ苦手部分を克服することを考えましょう。欲張ってしまった結果、皆手着かずになったのですから。この入試成績では、3流私立も危ないでしょうから、今年は試し受験として、模試と進研ゼミ等で1年掛けて計画的に一歩ずつ前進できる様に取り組んで下さい。慌ててはいけませんし欲張ってはいけません。自分の力と各教科のバランスを考え、じっくりと取り組みましょう。

  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.1

センター試験、おつかれさまでした。 正直なところ、2次重視のところでも国公立は無理でしょう。 受験するのは、志望していたところだけで十分です。 経験を積むということなら、今からでも出願できて、自分の実力が出せれば受かる、という私立に出願するほうがいいと思いますよ。 実力的に受かるはずなのに、雰囲気にのまれて実力が出せないことって多々ありますから、そういうことの対策のためです。 別に受かっても、浪人すればいいだけの話ですから。 センターの点数を見ていると、はっきりと基礎力不足だと感じます。 基礎力をつける学習については、誰か信頼できる方にどうやっていくべきか相談しながらすすめましたか? どうしても自分だけの判断で進めると、努力のベクトルが違う方面を向いてしまうことがあります。 正しい方向に努力しないと、いくら量をこなしても伸びません。 これまで、あなた自身の判断で進めてこられたのであれば、それはあまり意味をなしていなかった(と判断せざるをえない)ので、誰かにご相談の上で何をすべきか考えたほうがいいと思います。 もし、誰かにご相談の上で進めてこられたのであれば、セカンドオピニオン(別の方の意見)を仰いでください。 予備校に行くにしても、この基礎力ではかなり心配です。

関連するQ&A