• ベストアンサー

娘の大学で公募推薦で合格の私立薬学部か国公立の理学・看護・保健学科狙いか悩んでいます。

娘が関西3私立大学薬学部に公募推薦で合格なのですが、国公立の薬学部にはセンター試験が思ったように実力が出せず、担任から学部を変えるように言われています。理学・看護・保健・環境関係かで今、悩んでもいますが、高い学費でも薬学部を選択するほうがいいのか、地方大学で教師・国家公務員か地方企業に就職かならどちらを選択したらいいのでしょうか? ちなみに奨学資金を借りて行きますので、自己返済が20年もあります。薬学部は1200万、国公立なら400万とざっと換算ですが、返済義務が発生します。今後の薬剤師に投資する魅力が今からありますか?大阪在中なのでできれば関東より北と九州には娘も行きたくないといっているのですが、どなたか即急のご返事頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdentyu
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.2

薬学の大学院生です(免許所有) 今後の薬剤師についてですが、今がちょうど過渡期なので、はっきりした回答はできません。 薬剤師数は現在急増中で、今後余り始めると言われています。パートの職はありますが、常勤はどうなるかは見当がつきません。 薬剤師という職業自体はとても奥が深く、極めれば医師にも匹敵する専門性も持ち得ますが、 現状は、そのレベルに達している薬剤師はかなり少なく、社会としてもそういう認知はないですし、そういう薬剤師に対する需要も多くはありません。 薬剤師資格を取れば安泰という時代はまもなく終わりますが、 今後の医療システムのいかんによっては、かなり魅力的な職業にもなり得るかと思います。夢のある職業です。 回答にはなっていませんが、参考にしていただけると嬉しいです。

ech62963
質問者

お礼

有難うございます。ある私立有名薬学部の説明(オープンキャンパス時)にも 薬事法の改定で薬剤師の今後の活躍が懸念される質問事項に、6年生を とり入れてるのだから、大学院卒初任給レベルまで検討して行かなければならないと製薬会社や日本薬剤師会も課題であると言われています。 と説明を受けました。でも片や需要と供給バランスが崩れるほど飽和 状態で、今後は薬剤師質に差別化されていくのでしょう。。。今後の 医療システム如何を期待しています。欧米のように、医師と匹敵する 収入と仕事であるように、夢のある職業であることに親は期待せざるを 得ません。 大学院生の方の活躍を次期、後輩の職業レベルアップに 是非活躍して頂きたく、痛切に思っています。すごく参考になりました。ご多忙の中アドバイス有難うございます。娘にも夢を持って進んで もらえるように願っています。

その他の回答 (3)

  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.4

#1です。 大阪府立大学 看護。 センター<2次と書いていましたが、誤りでしたね。お詫びします。 他の理系学部が2次重視なので、よく確認もせずに書いてしまいました。 混乱させてしまったようで、本当に申し訳ございません。 #3の方も、すみません…。 なんにせよ、その3私立薬科大学は推薦で受かることがけっこう難しいところですので せっかく受かったのでしたら…という風には思います。

ech62963
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます。こうして気に掛けていただけるだけで感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に各大学各学部で複雑化になっている だけ、選択肢も広まるんでしょうけれど(私達親の時代は過去の共通一次試験の時代でしたので、インターネットで情報開示で見れる今にすごい激戦ではありますが、進歩していることに驚きでした)、広まる分 自分が何をしたいのかが、薄れてどこに受かるかだけを重点に置くのも どうかなぁーと思いますよね。   ご指摘ご誘導してくださったように、私立の薬科に進むことで決定しました。推薦で受かることも難しいのにそこを受かっただけでも娘に自信に今後変わり、薬学を頑張って勉強をし、薬剤師や薬学にたずさわる 仕事で活躍できますよう、6年長いですが、応援しつづけるつもりです。本当に有難うございました。ただ、先輩情報で毎年薬学偏差値が 下がり、留年生が増えている大学もあると、一部今後を懸念してしまう ことが起こっているとのことで、留年生をださないようにここ数年 非常に厳しくなってきていることを娘も聞き、楽しく勉強できることが つらくならないように祈るばかりです。そんな薬学部の留年生についての質問もまた伺いたいなぁともおもっています。 娘に”お母さんが 受験生みたいやー”って笑われていますが!! 話が長文になりましたが改め有難うございました。

  • non_3513
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

質問の趣旨とずれている書き込みです。 すみません。 私は大阪府立大学看護学部を受験予定の高校3年生です。 大阪府立大学看護学部は800:300、総合リハビリ学部も900:300で2次で挽回は不可能ではありませんが"センター重視型"です。 検索中にこの質問を見つけて改めて調べ直しました。 娘さんもセンターリサーチが返ってきている頃だと思います。 薬学、看護など…どちらに進むにしても、既にセンターで転けていて2次力にかけるなら"2次重視型"の大学をおすすめします。 娘さんに春が来ますように★

ech62963
質問者

お礼

有難うございます。ネットで大阪府立はセンター重視型だと娘も 調べて解っていたようです。大阪府立看護に公募推薦でもいけると 言われていて、薬学を選択し、私立の公募推薦で京都薬科、大阪薬科 、神戸薬科3薬合格したので、自信があったので、センターに力を出せ なかったことに相当落ち込んでしまってるようです。   3社のセンターリサーチが戻ってきたようです。最終どうするかは 娘の何がやりたいかを、何を勉強したいかを重視して進んで行きたいと 思います。アドバイス有難うございます。親はリサーチ力が本当に欠けるので、現役受験生のアドバイスも大変助かりました。親が娘を思うのはどこも同じです。 娘の先輩が大阪府立の看護で頑張っているのも聞いています。素晴らしい大学だと思います。是非、ご回答者の方にも春が来ますように!!頑張ってくださいネ!!

  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.1

娘さんが何をしたいかによるのではありませんか? 地方で働くという選択肢があるのでしたら、地方の薬剤師はけっこうな高給取りですよ。 どちらにしても、奨学金を返していくのは娘さんなのですから、娘さんに選択させればいいことだと思いますが。 やりたいことが薬剤師なのに、関係のない学部に行ってもやる気はでないでしょうね。 就職しても長く続かなければ結局400万の奨学金も返済できないでしょうし…。 ということで、娘さんがどうしても薬剤師になりたい!という夢をお持ちでしたら薬学部。 というより、公募推薦まで受けるぐらいですからなりたいのだと私は推測していますが。 そこまで薬剤師に強い思い入れがないのなら、国公立の看護がいいのではないですか。 理学は、結局修士まで取らないと大した仕事につけないので(公務員か教師狙いなら別にいいですが) 4年で卒業できて、手に職つけられる看護がいいと思います。 ある程度ボーダーも低いですし。 関西なら、大阪府立大学はセンターの配点<2次の配点 ですから、センターでミスってても、2次力があるなら受けやすいと思いますよ。

ech62963
質問者

お礼

大変心強い回答を有難うございます。 センターで思ったように結果が 出せなかったことと、親に金銭面で迷惑を掛けてもと娘自身悩んでいる ようでしたが、背中をポンと押してあげる形が出来そうです。大阪府立 大学もオープンキャンパスに参加もしていました(当時1年、理学療法や臨床技師やらに興味を持っていましたので)今日まで娘と2次配点の地方大学学部ばかり調べていましたが、大阪府立はまだ見ていなかったので確認をしてみます。もうすぐ担任との3者懇談がありますので、娘の気持ちを優先しどちらを選択してもずーっと応援するつもりでいます。本当に有難うございました。

関連するQ&A