• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(270)But you, Perses……この英文はどう訳せばよいでしょうか)

(270)But you, Perses......この英文はどう訳せばよいでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 試し訳
  • (1)For the son of Cronos......について
  • (2)he gave right which proves far the bestについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.2

No.1です、お礼、有難うございました。 (2)「のみ」はなくてよい。 (3)「掟」がいいかもしれない。 (4)「考えられる」はなくてよい。 (5)「正義」という言葉が無難かも知れない。  なるほど、すべてお説の通りです。実は「のみ」と「考えられる」のふたつはご質問者様に、よりお分かり易くと考えて、回答ボタンを押す直前に付け加えたものです。翻訳文としてはまさに不要な語句、その通りだと思います。 お馬車がかぼちゃに戻るような時間になってふとご質問を開いてみまして、それこそ思いつきの付け焼刃で回答させていただきましたので、不完全ではありますがお役に立てて嬉しいです。

noname#171580
質問者

お礼

回答を読んで。 (1) 追加されたという(2)(3)(4)(5)について、    実はこれがヒントになって、いろいろ調べる気になりました。      ですから、とても役に立って、感謝しています。 (2)「お馬車がかぼちゃに戻る」について   実はこの話を知りません。    アンデルセンかなぁと思いながら、(話の中身を知らないながらも)   ほのぼのとした気分になりました。 ありがとうございました。 、

その他の回答 (1)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.1

(1)For the son of Cronos……について このfor文はどこで終わるのか。 For the son of Cronos has ordained this law for men, までだと思います。 これまでもそうですが、for文というものにとてもこだわっていらっしゃいますよね。でも、こうした文章の中では、あるいは歌の歌詞などにも・・・なんと表現したらいいのか私は文法には弱いので知りませんが・・・一種の間投詞のような働きでforが使われることはよくあります。こうした場合、日本語には適当な訳語がありませんから、意訳する場合は特に訳さないか、なにか別の強調するような語句を代わりに挟んだりします。 また、このフレーズでのFor the son of Cronosという最初のforは、後のfor right is not in themのforと呼応しているようにも見えますが、よく考えてみればそれほどの関係は無いと思います。 結果的に前後のストーリーから、お訳しになったように「というのも」でもいいし、前後の流れから「そこで」などでもいいと思います。 (1)‐2 また、"for right is not in them”の rightとin themは入れ替えても良いようです。 "for right is not in them"・・・・「彼らには道義というものが無いからだ」 "for them is not in right "・・・・「彼らにとって、?が道義の中に欠けている」????。 というわけで、もし逆転させるなら "There is no right for them"ぐらいは必要でしょう。 (2)he gave right which proves far the bestについて ‘はるかに最善を証明する’は、表現が難しい。 訳はこのままでよいと思いますが、 proveは‘間違いない、疑いの余地がないの意味と思われる。 と言うよりも"prove far the best”の一組で「(考え得る)最高の、至高の」というような意味として使われるように思います。つまり、"he gave right which proves far the best”とは「彼は考え得る最高の道義というものを与えた」といった意味だと思います。 But you, Perses, lay up these things within your heart and listen now to right, ceasing altogether to think of violence. For the son of Cronos has ordained this law for men, that fishes and beasts and winged fowls should devour one another, for right is not in them; but to mankind he gave right which proves far the best. しかし汝、ペルセス(パーシズ)よ、これらのことは汝の胸にのみ留めておくがよい。そして今、暴力的な力に頼ることをやめて、道義というものについてよく耳を傾けておくがよい。 そういったわけでクロノスの息子はこの法律を民のために定めた。魚や獣たち、さらには空を飛ぶ鳥たちは、彼らに道義心というものが存在しないことによって、互いをむさぼり食うからであり、人類には、彼は考えうる最高の道義心というものを与えたのである。 こう訳したら意訳過ぎますかしら・・・。

noname#171580
質問者

お礼

「同じ目線でものを見る」という言葉がありますが、Nannetteさんの文章から こんな感じを受けて、嬉しく思いました。   それどころか、この回答は、それほど気楽なものではなかったと思います。そこで、回答を読んで感じたことを何点か指摘させてください。   正誤というより、直感したことを、整理してみるということが   非常に大事だと思うからです。 (1)質問者はforにこだわるが、間投詞のあつかいでよい/ そうですね。 (2)Nannetteさんの訳語;「汝の胸にのみ」の「のみ」はなくてよい。 (3)法律を民のために定めた;「掟」がいいかもしれない。 (4)考えられる最高の道義心;「考えられる」はなくてよい。 (5)正義、道義、道義心の言葉の使い分けは難しい。    特に最後の文章は、多分に思想的ですので、「正義」という    言葉が無難かも知れないと思いました。  このように整理すると、この文章が自然に読むことが出来ました。 ありがとうございました。               以上、感じたことを述べました。