• ベストアンサー

主人が3人目の子供を欲しがっています

30代の主婦です。よろしくお願いいたします。 12歳と10歳の子供が居るのですが、主人が3人目を欲しがっています。 (上の子の年が離れてしまっているので、年の近い兄弟を作ってあげたいと言っているので正確には、あと2人欲しいと言っています) 正直、生活は余裕がなく私はパートを探している最中です。 子供の教育費がかかってくる時期ですし、子供も男女一人ずつ恵まれたので私としてはとても次の出産にチャレンジする気にはなれません。 出産をためらうもう一つの理由は、主人が子供が小さかった頃、家庭を顧みず友人達と遊びまくっていたことです。 会社から遊びに直行して家に帰らない日もざらでした。(浮気はしてないそうです) 一番手のかかる時、一番手を差し伸べて欲しかった時に主人は子供に目を向けてくれなかったのです。 今でも、この時期の事はトラウマです。 この事について、主人と何度も話し合いをして、私は3人目を拒否し主人も了承してくれました。 しかし、夫婦生活はなくなりました。拒否したことにより暗に私は責められている気がします。 子供が小さい頃は、家庭を顧みない主人でしたが、今は子供たちも私の事も大事にしてくれています。 主人が3人目を欲しがるのは、過去の事を反省してもう一度やり直したいのかなとも考えます。 (主人は自分の意見をあまり言わない人です) でも、また昔のように主人が家に帰ってこない生活には戻りたくありません。 一度は3人目を拒否しましたが、私の心はぐらついています。 私は、どうしたらいいでしょうか。ご教授をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

気持ちの問題以前に、経済的にも苦しいのですよね? 今現在苦しいものを、あなたが出産して乳幼児に手を取られては、 パートに出る事もままなら無くなるのに生活費はさらに上がる… この点はどういう風に話し合いがついたのでしょう? 旦那さんもその点を十分理解したのなら、あなたを一方的に責める ものではないでしょうし、責められているように感じるのは、 あなたの心のの問題かもしれませんね。 旦那さんの心が離れそうだから自分の意思を変えて子供を作ったほうが 良いかと考えるのは、子供をもうけるもうけない以前の問題で、 あなた自身が旦那さんに対して自信を持てる女性であれば、 旦那さんと意見を異にしても気持ちを揺るがす必要は無いのでは ないでしょうか。万が一にも、旦那さんの気持ちを繋ぎとめるために 旦那さんが望む次の子供を作ろうか、なんて事を考えているのだったら、 お子さんに失礼と言うもの。子供は親の道具じゃありませんからね。 なんにしても、現実的(経済的)な問題がキレイにクリアにしてから 悩むことではありませんか? 加えて、いくら意見を言わない旦那さんでも、あなた方ご夫婦だけではなく、 お子さんの生涯にも関わってくることなのですから、意見を言わないでは すまないでしょう。きちんと話し合える夫婦になることが先決だと思います。 夫婦のあり方に向き合えない人が、子供さん、引いては社会に出て行く 人間を育てるなんて、ちょっと考えられません。 今は感情の問題もあってちょっと混乱されているだけで、そこら辺のことは もちろんご承知のこととは思いますが、目先の表面的な問題に とらわれがちな状態なのかな、とお見受けしましたので、苦言を呈しました。 あなたのためだけではなく、お子さんのためにも、腹をくくれる決断をして下さいね。

hon25
質問者

お礼

真摯なご意見、ありがとうございます。 経済面ですが、主人の会社の方が年を大きく離して三人とか子育てをしている家庭があるようなので(うちとほぼ同じ条件で)、我が家でも可能だろうと思っているようです。 tweetie様の意見を読んで、自分がいかに混乱して、視野の狭い状態になっているかが良く分かりました。 まず自分が冷静になってきちんと気持ちを整理して主人と向かい合いたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.12

私には中3の息子が1人しかいません。 あなたは3人目を産めるかもしれないなんて正直羨ましいです。 私は2人子供が欲しかったのですが、1人目生んだ後に主人が 「もう子供は1人でいい。しんどいしお金もかかるし無理。」と。 でも、息子が幼稚園に入園した頃には「やっぱりもう1人作ろうか。」 となってしばらくは頑張ったんですが出来ませんでした。 年齢のこともあってあきらめてしまいました。 今はもっともっと頑張ったらよかったのかもしれないなぁ~なん て思うこともあります。 その半面神様はきっと私達には子育てはあまり向いていないので 「1人だけにしておきなさい」と言っていたんだ思ったり。 自分の経験をあまり関係無いのに書いてしまいましたが 要するに私が思うのは、あなたは赤ちゃんが本当に欲しいのかどうか ということです。 もしも旦那さんが子育てを手伝ってくれなくても喉から手が出るほど 欲しいのか。 お金がかかってしんどくてもパートしながら育てていきたいのか? 旦那さんが欲しがっているから産むのではなくて あなたが最後にもう1人だけ産んで育てたいんだっていう気持ちが どれくらいあるのかじゃないでしょうか? 将来のビジョンを描いてみたら自然に気持ちが固まってくるかも しれません。 偉そうに書いてしまいましたが参考になればいいなと思います。

hon25
質問者

お礼

子育ての先輩からのご意見、どうもありがとうございます。 marquises様のご意見、すごく考えさせられました。 >将来のビジョンを描いてみたら自然に気持ちが 固まってくるかもしれません。 marquises様のおっしゃる通り、私、そして主人が 将来どんな風に進んでいきたいのか、しっかり 話し合っていかなければと思っております。 主人ときちんと向き合っているつもりで、 向き合っていなかった。 お互いが、もっと相手を知る努力をしなければ いけなかったのだと思います。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

  • ma-7057
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.11

こんにちは。4歳、7歳(2人とも男)の子供をもつ30代母です。 私も本当に状況がよく似ていてつい回答してしまいました。 主人も3人目が欲しいと言っています。でも、私はOKを出すことができません。 理由は、質問者さんと同じで子供たちが小さく大変なときに手を差し伸べてくれなかったこと、そして一番は経済状況です。 私は友人の中でも早めに出産した方なので私の周りは今ベビーラッシュです。 お腹の大きい友人の姿、赤ちゃんを抱っこしている姿、赤ちゃんの寝顔。 夜泣きが辛くてもう育児はやだ!って思ったことは沢山あったはずなのにそういう姿を見るとうらやましくなったり本当にかわいいなぁと正直気持ちは揺らぎます。 主人は、今は子供たちのことをとても世話してくれて昔とは別人になりました。 ただ、子供達に言葉が通じるようになり一緒に行動できるようになったからかもしれません。(本当にかわいがっていますが) 私は今パートに出ています。それでなんとか生活が成り立っています。 パートですから産休はとれません。妊娠したら仕事を辞めてまた働けるようになったときは再度職探しをしなくてはいけません。 でも、このご時世、早々に仕事が見つかるとは限りませんよね。 また、我が家は男の子が二人なので食費も上がってくるでしょうから出費はかさむ一方です。 そんな理由から私は3人目をあきらめました。 主人もたまに「3人目・・」と口にしますが経済状況もわかっているからほぼあきらめています。 もしも今、私が正社員として産休、育休をとれる立場であったなら3人目を産んだかもしれません。 男の人って、なんというか、先の見通しが甘いんですよね。。 質問者さんの一番上のお子さんはもう12歳。 今でさえ生活がギリギリでパートに出ようと思っている中、上のお子さんが中学生になって今よりもお金がかかる時期に乳飲み子を抱えて働けない、というのは本当に大変だと思います。 これだけの出費が増える、ということを紙に書き出してよーくご主人に説明し、現実を見据えてもらったほうが私はいいと思います。

hon25
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 >これだけの出費が増える、ということを紙に書き出してよーくご主人に説明し、 現実を見据えてもらったほうが私はいいと思います。 ma-7057様のおっしゃる通り、主人とこの辺の所を もう一度、良く話し合おうと思っております。 色々と回答を読ませていただく中で、私達夫婦は 話し合いが決定的に足りないのだと気付きました。 主人のきちんとした気持ちを柔軟な心で聞こうと思っております。 忙しい中の回答、どうもありがとうございました。

  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.10

うちと全く一緒ですね、ソックリです 結論から言うと、出来ちゃったので私は3人産みました その後も色々ありましたが・・・ 旦那さんは年齢的に、今までの自分は省みていて 今から頑張ろうと考えているんじゃないですかね? もちろん夫婦生活の復活のためにでは無くて、 既に居る2人の子のため、今まではダメだった自分だけど、これからもやっぱり、お前しかいないと悟ったのでは? 質問者様の旦那さん、うちのに似てて笑っちゃいます ムカつくけど、ここは受け入れてあげたら? 3人育てて始めて親になれるといいますよね うん・・・確かに3人の子育ては強烈! だから3人目で初めて一緒になれたと思えばいい 旦那さんは言葉足りないけど、感謝してると思います 今日からは2人で家庭作っていこう! 昔の旦那はもういないよね? 信じてればOK! 気持ちがぐらつくのは、情があるからです。 やんちゃな旦那、大変ですが あなたが居ないと困ること知ってます 目を覚まさせて家庭人になってもらいましょう 子供にはそれが1番いいんですよ、本当に。。。

hon25
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございます。 新しい考え方のヒントを頂けてとても嬉しく思います。 >気持ちがぐらつくのは、情があるからです。 md0944様のおっしゃる通りだと思います。 子供が小さい頃は、本当に苦しくて辛くて悲しくて 離婚するしかないのかな・・・とそればかり考えていました。 でも、今は主人もちゃんと父親として頑張ってくれています。 それだけに、今の状態を(どういう状態にするにしろ) 変化させるのがとっても怖いんです。 しかし、ここで頂いた意見を読んでいく中で、 主人とちゃんと向き合う決心がつきました。 背中を押して頂けて、本当に感謝しております。 どうもありがとうございました。

回答No.9

こんばんは。30代の二児の母です。 私は4人兄弟で、2、4歳違いの兄弟がいますが、一番下の妹はなんと18歳年下です。(妹出産時、私は高校生、母は42才) 以前、私の父は出張等で不在がちでしたが、一番下の妹が出来てから豹変しました。妹は「ただいるだけでかわいい」そうです。 妹は予想外に出来てしまった子供ですが、かわいそうにできないと父が言い張り、母は泣く泣く4児の母になってしまっていました。 父の豹変はすばらしく、仕事後はまっすぐ帰宅、妹の学校行事は必ず参加(私の時では考えられない)、毎日妹を見ながら晩酌(お酒のつまみ代わり??)しています。 おかげで我が家はますます明るくなり、しかもなぜか泣く泣く出産した母までもが明るくなりました。 と、私の実家はこんな感じです。父は本当に豹変しましたよ^^

hon25
質問者

お礼

実際にあったお話、とても参考になりました。 ありがとうございます。 ここで質問して本当によかったです。 お母様のパワフルさに感動しました。肝っ玉母さんですね。 お母様の前向きな姿勢がすごいなと思いました。 >毎日妹を見ながら晩酌(お酒のつまみ代わり??)しています。 ここのくだりで思わず笑ってしまいましたが、 お父様も素晴らしい方だと思いました。 人生が変わる時って必ずあるんですよね。 どんな選択をするにしろ、後悔だけはしたくないと思います。 どうもありがとうございました。

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.8

約1ヶ月前に4人目を出産したものです。 うちの主人も家庭を顧みず、妊娠中や産後の育児も手伝ってくれなかったので、4人目を計画中の時と授かった時に「さすがに4人目は手伝って欲しい」と伝えました。 主人も4人目妊娠を喜んでくれて、「生まれてきたら沐浴させてみようかな。沐浴の仕方やオムツ替えのやり方も教えてね。」と言ってくれていたのですが・・・ 以前よりは手伝ってくれた時もありましたが、だんだん元の状況に戻り、結局、沐浴もオムツ替えも主人はしてくれません。 まだ産後1ヶ月経っていませんが、退院した時から家事も育児も私がやってます。 主人は働いてきてくれるので、疲れている主人に「アレやってコレやって」って言いにくいのもありますが、主人自身も「家事や育児は女の仕事」って考えが染み付いていて、今更、変われないのでしょう。 ご主人、お子さんが小さい時に家庭を顧みなかったのでしょう? それじゃぁ、うちの主人みたいに、協力するのは一時だけ・・・って可能性大だと思います。 それでも子供はかわいいので、「もう1人頑張って育てる!」って気持ちがあれば、ぜひぜひ頑張って産んでくださ~い♪ 赤ちゃん、本当にかわいいですよ^^ うちの子は上から9歳・6歳・2歳ですが、どの子も生まれてきた赤ちゃんをめちゃくちゃ可愛がってくれるし、家事も協力してくれます!!(うちの子は4人とも男の子です。) お子さんの心を育てるって意味でも、新しい命が生まれてくることはイイことかもしれませんね。

hon25
質問者

お礼

4人のお子様をお持ちの方から、ご意見が頂けるなんて ・・・ありがとうございます。 素敵な奥様で、ご主人様も幸せ者ですね。 今、私達の周囲はベビーラッシュです。赤ちゃんはほんとに可愛いですよね。 自分の子育ての時は、いっぱいいっぱいでしたが他人の子を見るとほんとに可愛いです。 自分の子にもそういう可愛い時期があったのは確かですが、 その当時は余裕がありませんでした。 主人も他人の子を見て、可愛さに気付いたのだと思います。 主人がどういう選択をするにしても 小さな頃に手をかけてあげなかった分、 これからは子供達にたくさん愛情を注いであげてほしい思っております。 育児でお忙しい中、時間を割いていただきありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.7

親亀転けたら皆転けたではないですか? 3人目ご懐妊で、出費は益々加算して行くだけです。 上の子どもさんんが進学時期に入るです、義務教育で終わりなら何人でも産めるんではないですか?  無謀な事ですよ、大学に幾ら掛かるかです偏差値高い子なら国公立は必ず行くと思いますし、高校が進学に向けますし本人もその覚悟で進路を勧めます。 偏差値たかい子どもさんか、今一の子でも子どもの進路も展開されて行く、それも将来を背負う子どもさんです。  支払い能力なしで退学に至のは、これは子どもの人生を潰す事では無いですか?  旦那はまるで他人事の捉え方をする未成熟な大人です、最後の留めは自分では無いですか?

hon25
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございました。 h-kazugon様のご意見、非常に身に沁みました。 主人には、まず経済的な見通しの甘さをきちんと理論的に もう一度話そうと思っております。 その上で、どういう将来を考えているのか聞こうと思っております。 そして私自身も、もう一度気を引き締め直して人生の選択をしたいと思います。 壁にぶち当たった事で、夫婦共々成長できるきっかけにしたいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.6

こんにちは。 私は逆に、今小さいわが子たちが、質問者さんのお子さんたちくらいの年齢になったら、3人目がいてもいいなぁなんて思っています。 けれどそれはやはり、私が正社員でずっと働き続けているからだと思います。 育児休暇を一年取っても復帰できることがわかっているからです。 経済的なことが心配で、でもやっぱり3人目がほしい・・という気持ちになった場合には、 福利厚生がしっかりしているところで正社員になって数年働いて、育児休暇がとれる算段が取れてからなら安心でしょう。 あとは、ご主人が手伝うという約束をすることかな…。 上記2点の条件がご主人にとって、また、あなたにとって無理そうなら、やめた方がいいかもしれませんね。

hon25
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございました。 rosavermelha様のおっしゃる通り、 子供を産むとなったら経済的な安定は絶対だと思っております。 親の都合で、子供の人生を変えてしまうのは(お金がないために進学をあきらめる等)避けるべきだと思っております。 rosavermelha様のような選択肢もあると、心にとめて主人と話し合いたいと思います。 お仕事、頑張ってくださいね。 お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.5

3人子供いる母です。 子供3人居るって事で正直幸せですが金銭面で大変です。 まだお子さんが10歳と12歳ですよね。これから本格的にお金が掛かりますよ。 習い事、塾のお金はご主人の給料から出せるとありますが 中学生になったら殆どの子供は進学塾に通います。月に3~4万で冬期講習、 夏期講習になると10万ですよ。 これから妊娠となれば確実に貴女は働けなくなるでしょうし、生まれてからも ミルク代やおむつ代ってかなりの出費になりますよ。 それに加えてご主人だってどれだけ手伝ってくれるか・・・・・ 正確にはあと二人欲しいと思っていますだなんて。無謀ですよ。 私は3人目を30代で産みましたが30代の子育てって超大変ですよ。 若くないのですから。 ご主人は手伝ってくれない、自分は疲労でくたくた・・・結局現在よりも 夫婦の関係が悪くなったらどうしますか? 今、貴女や子供さんをかわいがってくれているのであればいいではないですか。 このまま幸せな4人家族で何も問題ないと思いますが。どうなんでしょうね。

hon25
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お子様3人、毎日がにぎやかでしょうね。 我が家も上の子2人が同性なら2人出産した時点で迷わず3人目を考えたと思います。 でも、これだけ年が離れると正直さすがにきついです。 >今、貴女や子供さんをかわいがってくれているのであればいいではないですか。 >このまま幸せな4人家族で何も問題ないと思いますが。どうなんでしょうね。  この言葉をそっくりそのまま主人との話し合いで言ったことがあります。 ここで相談してみて、主人の本心をきちんと聞かなければいけないと思いました。 もしかしたら、自分の意見が通じなかったのかもしれないし、主人には主人の考えがあるのかもしれない・・・。 きちんと主人と向き合おうと思います。 どうもありがとうございました。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.4

まるで、独り善がりの子供みたいなところのあるご主人ですね。 子供が小さくて大変なときに手伝おうとしなかったのは、面倒なことから逃れたかったのと、奥様の苦労が分からなかったからでしょうね。 十分に話し合って納得したのに、夜の生活を拒否しているのは当て付けというか、嫌がらせでしょうね。 まずは、経済問題でしょう。 それが許さないのだとしたら、駄目に決まってます。 なのに、ご主人が納得しないのは、我儘というものでしょう。 >主人が3人目を欲しがるのは、過去の事を反省してもう一度やり直したいのかなとも考えます。 それは違うと思いますね。 そのようなことを平気でやってこられたのなら、今は違うとしても反省などはしませんよ。 理由は分かりませんが、小さい子供の面倒をみたくなったのでしょう。 でも、生まれてみるとやっぱり大変で、奥様に押し付けて帰らなくなることも十分にありえますよ。 夫の関心を取り戻したい一心で、無理に子供を生むと後悔するだけですよ。 4人も大学に入れようと思うと、相当な経済力が必要です。 子供の将来まで変えてしまう決断です。 慎重にご判断ください。

hon25
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 自分の悩みを、色々な方向から見ることができました。 本当にここに投稿して良かったです。 回答者の皆様がおっしゃっている通り、主人は経済問題の見通しが甘いと思います。 それというのも主人は片親で育っていて、金銭的に苦労したようですが兄弟ともにきちんとした所にお勤めしているので、 お金がなくとも工夫次第でどうにかなるだろうと思っている節があります。 子供のためにも、主人とちゃんと話し合いをしたいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.3

はじめまして。。。 3人目。。悩みますし、焦りますよね。 私も質問者さんと同じ様な旦那でしたし環境、条件、状態(うちは2男児ですが)で何年も心がグラグラしながら悩みました。 産めない環境じゃないのに3人目に踏み切れない心の隅っこを 旦那や周りの人達に突かれていたので何度も何度も自問自答し 頭の中がぐるぐるしていました。 結果から言いますね・・・ 3人目は産みませんでした。 理由は旦那の生活態度が変わらなかったからですし、 積極的に子育てに協力してくれる人では無かったからです。

hon25
質問者

お礼

自分と同じ境遇の方からのご意見、ありがとうございます。 我が家も3人目を産んだら、きっと主人の母など周囲も喜んでくれると思います。 「お金はなんとかなるわよ」と言われたこともあります。 周りからの期待も正直プレッシャーです。 >理由は旦那の生活態度が変わらなかったからですし、 >積極的に子育てに協力してくれる人では無かったからです ちゃんと結論を出されたのですね。 この結論に至るまですごく熟考されたことと思います。 私は、自分の意見をきちんとまとめるにはもう少し時間がかかりそうです。 でも、一生懸命考えようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A