• 締切済み

家を建てる時に詐欺にあう手口についてです

家を建てる時には詐欺がよくあると聞きます。業者にだまされる手口を知っている方教えてください。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

販売数が多い会社は、不満を持つ人も相対的に多くなるので、訴訟「数」も増えるでしょう。分母を見せずに分子だけ語るようなレトリックこそ、詐欺です。うわべだけではなく、そこに隠れた裏を見ることです。訴訟率が●●%とかいう数字でもあれば、意味があるのですがね。 なお、詐欺とまで言う話はめったにないでしょう。一番いいのは、思い違い、行き違い。業者は「わかってるはずだ」建て主は「素人だから知らなくて当たり前、説明してもらって当たり前」、この意識のギャップが、出来上がったときに「思ったのと違う」ということになるのです。詐欺とは違います。

回答No.2

回答になっていないかも知れないですが自分の主観ですので参考程度にしてください。 ・坪単価×坪数=契約金額では無い 一般的に坪単価をいろいろとうたっていますが施主が支払う単価ではありません。 取っ掛かりが安いので飛びつきがちですがそこはしっかりと業者に質問しましょう。 鑑定団ではありませんが購入する家が支払った金額に合う商品かどうかというのは分かりにくいですが 水廻り商品(キッチンやバスなど)は定価がありますのでメーカーショウルームなので確認できる物がいいのではないでしょうか?(ヒント:オリジナル商品はなんであるのでしょう?) ・見積りの明細がどの程度まで細かく表記されているか? 建築中や契約後のうちあわせでいろいろ変更もでてきます。追加工事は当然はっきりしますが減額工事までしっかりと対応するときには見積もり明細の詳細さが重要です。 ・保険について 昨年より瑕疵保証に関する保険の加入が義務付けされましたが完成保証と地盤保証まで対応しているのかを確認しましょう。 ・建築士の重要事項説明 これも、昨年より義務付けされました。外注に出しているようなところは要注意!!(地元の大工さんは別ですが)

  • takeknee
  • ベストアンサー率38% (50/131)
回答No.1

販売実績1~2位を誇る、○△ホームが訴訟数も1~2位なんて噂話は、業界中広まっています。 業界関係者及び知人で、○△ホームで建てる人はまずイナイでしょう。 要するに、普通の人は騙されないと気づかないということです。 業界関係者と知り合いになり、うわさを収集・吟味・検証する能力を鍛えましょう。

関連するQ&A