- ベストアンサー
『万葉集』に方言の歌はありますか。
防人の詠んだ歌のなかには、方言がみられると聞いたことがあります。 方言と呼ぶのが適切かどうか疑問ですが、都にはない表現という意味です。 ご存知の方、たとえ一首でもよいですから教えてください。 できれば、どの部分が方言であるか、またその意味も教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#111031
回答No.2
wy1です。下記のサイトに東歌(あずまうた)の説明が詳しく書かれています。」 http://hix05.com/Manyo/shomin/shomin.aduma.html
その他の回答 (1)
noname#111031
回答No.1
方言とは何を指すのでしょうか? あえて言えば、万葉集では"東歌”が 飛鳥地方とはかなり違った 言葉で残っている筈です。一度、東歌を捜されたら如何でしょうか。
お礼
これです、探していたのは! 新年早々いい気分になりました。 歌を読んでもどの箇所が「方言」なのか、解りませんでしたが、これですっきりしました。 「方言」の表現があるということは、やはり防人その人が詠んだのですね。 私は、歌垣の習慣があったにせよ、庶民が歌を詠めるのかと、疑っていました。 ほんとうにありがとうございました。