- 締切済み
育児休業の延長について
2009年7月16日に出産し、2010年7月に仕事復帰予定、その後12月に引越しの予定があります。 2010年7月に認可保育園に入れるのなら入って、引越しの際に転園させたいと思っています。(引っ越し先は待機児童が殆どいない地域です) ただ現在住んでいる場所は保育園激戦区の為、認可に入れないようなら育児休業の延長をしたいと思っています。 こちらでも検索をしたのですが、フト疑問に思うことがありました。 私は元々出産予定日が7月22日だった為、会社に提出した育児休暇の申請書は、期間を2010年7月21日までとしています。 育児休業給付金を延長する際、初めに提出していた育児休暇の終了日が重要なポイントになるようですが、予定日で提出していた私のような場合はどうなるのでしょうか。 正しい日付で再提出しておかなければ後々困るような事になりますか? またうちの会社は3歳の前日まで育児休業を認めていることも不安材料です。 来年7月から認可に入れれば問題ないのですが、そのときに困らないよう色々調べておきたいと思っています。無認可は近くには託児所のような園しかなく、考えていません。 ご教示いただけると幸いです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
まずあなたは1年間の育児休暇を希望しているのだと思いますから、出産がされたことを職場に書類等を出されたことで、職場での日時の変更はされたはずです。きちんとした職場なら問題はありません。 ちなみに私も7月に息子を出産し、1年で復帰しましたが、まず7月から認可に入るのは不可能です。どうしても入れたければ4月から入園しないと。それにはあなたが4月1日から復帰することが条件になりますが。 ですから私は保育所的な無認可のところに3月まで預けました。正直、1歳になったばっかり。やっと歩くようになったころです。離乳食もオムツも保育所的なところだったからこそ上手に進めたと思います。4月から認可に入りましたが、そこでの半年は本当によかったですよ。ですから質問者さんも毛嫌いせずに調べてみて、見学させてもらうといいと思います。協調性などが身についてから認可に入れましたから。 でも12月に引っ越されるのですよね。そちらは待機児童がいないのであれば、復帰を1月にするとか、引越しを早める、というほうがお子さんのためにもいいと思います。何度も転園させるのはかわいそうです。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
予定日前に申請することで実際の出産日と相違するのは当然で、変更手続きは会社の規定にあるはずです。会社に聞いてください。給付金も同様。なお、誕生日付けの前々日が支給対象となる最終日です。 3歳まで育休が認められていることがどういう不安材料かしりませんが、育児介護休業法が改正され、22年6月30日から施行されます。専念できる配偶者がいても、両親そろって育休とれるなど、拡充されています。