- ベストアンサー
何でもいいので、積み重ねで成し遂げられるものを教えてください
先日、とある国立大の公募推薦に合格しました。 すると、当然ながら、他の受験生と違い時間に余裕が出てきます。 もちろん、入学後に遅れをとらないように勉強も続けますが、せっかく時間があるので、「何か」をしようかなと思っています。 「何か」というのは、毎日毎日繰り返すことで成果の出るもの、もしくは、毎日少しずつ作業を進めて完成させるもの、です。 例えば、前者であれば毎朝マラソン10k、後者であれば歴代の天皇を覚える、といった感じです。 ちなみに趣味は鉄道とコンピュータです。 鉄道唱歌を1日5番ぐらいずつ覚えて、今20番まで来てます(笑) また、HTMLができるので、JavaScriptでもやろうかなと思ってます。 どうせなら、入学後に同期にすごいと言わせられるようなものがいいですが、そうでなくても全然結構です。 何か毎日やったり覚えたり、そんなものをお教えください。 ※回答にお礼をつけない可能性もあります。ご了承ください。
お礼
確かに、語学なんかは積み重ねて成果が出る、最たるものですよね。 スポーツであり音楽であると言われれば、確かにそんな感じもします。 ありがとうございます。 ちなみに、海外に行ったことはありませんが、旅行は好きです。