- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院とアルバイトの両立)
大学院とアルバイトの両立
このQ&Aのポイント
- 大学院進学を目指す私が続けているアルバイトの話です。
- アルバイトで学費を稼いでいる私が心配していることは、大学院の授業との両立です。
- 大学院の授業のスケジュールについて、詳しい方の情報を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#140988
回答No.2
私が通った大学院について言えば、授業という授業はないに 等しかったです。 1年次に関連する科目を1コマずつ、前期と後期にとったのと、 ときどきある集中講義を4つ出席して、終わりです。 問題は、授業ではなく、修士論文をまとめるだけの 実績をだせるかどうかじゃないですかね? 論文まとめられるかどうかは、日ごろからコアタイムにいないと だめだよってとこから、なんかもうほんと適当で、1週間1日程度 ふらっと来ただけで、修士号とれてたりと、学校によっていろいろでした。 要は、そこの教官次第です。
- room323
- ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.1
会計大学院はどうか知りませんが、参考までに、一般的な大学院では1年目にほとんど授業の単位を取って、2年目は少ない授業です。また大学1回生と同様、ゼミの授業や必須授業など選択せざるを得ない授業もあるケースもありますので、選択の余地はあまりありません。 その結果、授業のコマはマチマチになり、たとえば、月曜日は朝と夕方だけ、火曜日は昼だけ、水曜日はめいいっぱい、という感じになることがあり、興味がある授業や単位が取りやすい科目を選択するのは難しいです。 また、担当教授によるのですが、方針として『修士論文以外の何かをするのは反対』という考え方をする方もいらっしゃいます。大学院を片手間にしてるという判断をされる方もいるようです。ここで一番苦しんだ方が多いと思います。 入試の面接の際に、学費の工面ということでアルバイトをする理由をしっかり話すことが後々にも問題は生じないかと思います。