- ベストアンサー
保育所への年賀状(他クラスの先生が亡くなられました)
娘が発達障害疑い等で大変お世話になっているので、 保育所へ年賀状を出そうと思っていました。 ふと、先月の保育所便りに、 『○○先生が亡くなられました。』 と書いてあったのを思い出しました。 その先生は長い間療養中だったのか、存在を全く知りませんでした。 こういう場合は、保育所への年賀状を控えたほうがよいのでしょうか。 今年初めて通いだしたことなのと、 周りに同じような経験をした人が居なくて こちらで聞いてみることにしました。 ご意見よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
保育所に出しました。 宛名は、『○○保育所 先生の皆様』 にしてしまいました・・・。 いろいろ調べてみたんですが、 御中や各位や御一同やら、何がなんだかさっぱりわからなくなってしまい・・・。 小さな保育所で先生の数も少なく、 他のクラスの先生にもお世話になってる感じがあるので こんな宛名になってしまいました。 合っているかどうかは不明です。 こういうことは誰に聞いたらいいんでしょうね。 ご回答参考にさせてもらいました。有難うございました。