- 締切済み
2歳8ヶ月男の子 保育所の先生に
4歳と2歳8ヶ月の兄弟の母です。 4歳の長男が自閉症です。 今回は2歳8ヶ月の次男のことで相談ですm(_ _)m 今年の4月に入園したので保育所生活期間半年、 2月生まれなのでクラスでは月齢低い方です。 先日、担任の先生に遠回しに発達障害があるような言い方で言葉が遅いと言われました。 何を言っているのか聞き取れないと。 一応月齢が低いのも考慮した上でだそうです。 ですが、ちゃんと 泣いてる子にティッシュを差し出して大丈夫?と言ったり、いっぱいある物を見ていっぱいと言ったり、暗い所で暗いと言ったり、寒い時に寒い、暑い時に暑いと言ったりします。 ○○と○○どっちがいい?と聞くと ○○、とちゃんと答えます。 ママと他人の判別もついてます。 長男の時は明らかに寒いのに暑いと言ったり、 先生やばーばをママと言ったり、どっちがいい?と聞いても意味が理解出来ていなかったり色々と意味不明でした。 指示したことを理解して行動するので 言ってる事の意味も分かってると思います。 靴も自分で履けるようになりました。 着替えも上はまだ微妙ですがズボンは出来、 全体的になんとなく自分で出来ます。 オムツも濡れてると「びちゃびちゃ」 「ママきれいきれいして?」など困った顔で言ってきます。 長男はズボンがびちゃびちゃでも何食わぬ顔で平気で遊んでたりしてました。 (長男と比べてばっかでごめんなさい) また、長男にあった こわがり(ブランコやプール、階段など) 全く意味の持たない決まった宇宙語 出先でのひどい癇癪 などもありません。 「パパと、ママと、〇〇った(←行った)」など と、も、の、などの接続語もあるし、 3語文も喋ります。 ただ、一言一言の言葉がハッキリしていないので 私以外聞き取れないような事が多々あります。 おはよー➡︎おあよー ハンバーグ➡︎バンバーブ みたいな感じです。 そんな感じの言葉が2語文、3語文になると 何言ってるか分かんないのも無理ないです。 保育所の同じ2歳児クラスの子達は、 長男の3歳児クラスにいる3.4歳と同じくらい スラスラハッキリ喋ります。 その子達と比べると確かに遅いと思いますが、 次男個人で見て、そんなに障害を疑われるほど 発達遅いでしょうか? 全然心配してなかっただけに、すごくショック受けてます。 ちなみに、言葉遅い以外の事は何も言われませんでした。 私は全然心配してなかったので、3歳半の集団検診の時までとりあえず様子見とかでも大丈夫ですかね?と聞いたら、うーーーん、、、と先生は渋い顔をしてました。そんなに!?と思いました。 長男が自閉症だから次男も簡単に疑われてるのでしょうか、、 それとも、今まで何十人も見てきた保育士さんから見てやはり問題あるのでしょうか、、 今月長男の発達センターがあるのでその時に少し相談してみようと思います。 出来るなら2歳8ヶ月でそのレベルで問題ないと言われて安心したいです、、。 長くなってしまいすみません。 発達センター行く日まで待ちきれなくて相談させてもらいました。 次男は先生大好きなので、その先生達から障害を疑われながら毎日接せられるのかと思うと可哀想に思えてきてきまって。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
知り合いに、長男・次男自閉症、長女健常児の方がおりまして、2才から療育行って、言語教室?みたいな療育の建物の中に、言語教室がありまして通っておりました。 喃語?みたいに「美味しいね」を「おいいいね」の様に喋ってましたが教室に通って半年くらいできちんと「美味しいね」と、発音も良くなりました。 保育園の先生も、早目の段階で対処したら、その子の為と思い貴女様にお話中されたのでしょう。 発達段階は個々違いますが保育士はある程度ベテランですし、変な意味で御忠告されたのではないと、思われますから、前向きに考えていきましょうね。 後、No.1さん回答みたく「難聴」からの疑いも発音や言葉に関わりが有りますので、耳を傾けてみても良いかも知れません。 育児など、大変でしょうけれど貴女様だからこそ試練で自閉となって産まれて来たのかも知れません。 貴女がお母さんなら育て上げていけると...!前向きに考えましょ(^^)d
- nasu7210
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。 うちの子は4月生まれの2歳7ヶ月で、1歳児クラスに通っています。勿論クラスでは1番生まれが早いです。 質問者様のお子様と1ヶ月違いと年齢も近いので回答させていただきます。 うちの子もまだまだお母さんの私しか聞き取れない宇宙語?というのでしょうか、ハッキリとは喋りません。アンパンマンがようやくハッキリ言える様になったくらいです。最近三語文は話しますが接続詞はありません。「ママ、にゅーにゅー(牛乳)、のいたいー!(飲みたい)」や「⚪︎⚪︎(子供の名前)、アンパンマン、いたいー(見たい)」など… 語尾はハッキリしてる事が多いですが、初めがゴニョゴニョ誤魔化した感じで喋ります。 1歳児クラスの子たちで2歳半過ぎてる子はスラスラお話ししている子も居ます。 2歳児クラスの子で三月生まれで1番下のお子様は、まだまだうちの子より喋りが遅いです。 一時期先生から月齢が1番上な事もあり言葉について指摘されましたが、まだまだ様子見でいいね~で終わりました。 意味も理解できて単語もそれなり、接続詞もついて三語文話して居たら殆ど問題ない様に私は感じます。 他の行動も思い当たる節がない様ですし、まだまだこの時期は個人差があって当然だと思います。 先生も良かれと言って下さってるんだとは思いますが、親からしたらとても不安になりますよね。 うちの子もハッキリ発音しないので色々調べてみたら、耳が詰まっている可能性もあるみたいです。 上の子が4歳なのですがまだまだたまーに発音悪い事があり、特に気にして無かったのですが園の検診で滲出性中耳炎で聞こえが悪い事が発覚しました。 痛みや見た目に症状が出ない中耳炎なので発覚しにくいみたいです。 下の子も見てもらいましたが、耳の奥に大きい耳垢がありとってもらいました。 これでハッキリ話してくれる事を少し期待しています^_^
お礼
ありがとうございます。 少し安心することができましたm(_ _)m 親としてはこのまま3歳半くらいまでは ゆっくり暖かく見守っていようと思います。