• 締切済み

離婚し母子家庭になった場合

今月、友人の女性が離婚し子供2人と共に実家に帰る予定なんですが既に 両親は他界し現在、祖父母の家(祖父の名義)が実家になります。 ただ祖母は高齢の為、現在施設に入院中、祖父も年金暮らしですが、体も 弱く入退院を繰り返してるそうです。 ちなみに、この女性の兄弟は他3人いまして近くに住んでいるらしいのですが 3人共、結婚されており支援は出来ない様子です。 また、その実家は超山奥の田舎でして、おそらく就職するにも厳しい地域 らしいです。 離婚する御主人からも養育費は月数万円を払うと話してるようですが 確実に信用できるような感じでもありません。 こういう場合、国や市町村から何らかの援助を受ける事は可能でしょうか? 貯金も全く無いようなので転居後の友人が心配です・・・

みんなの回答

  • lalara
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.2

まず、養育費を確実にもらうため、『公正証書』を取り交わした方が良いでしょう。 住む場所も市営・県営住宅等を探して応募してみてはいかがでしょうか?通常よりも安く借りられます。ただし、空きはないと思います。

noname#101461
noname#101461
回答No.1

私も母子家庭ですが、東京都からは児童扶養手当 住んでいる区からは児童育成手当がもらえます。が・・・ とても無職で暮らしていける額ではありません。 しかも、どのような形で暮らすのかにより 手当の額も減っていきます。 職場もないような場所へ行くのはどうかと思いますよ。 どうしてその家に帰るのでしょうか。 まずは働いて、足りない部分を手当で補うというような 心つもりでいないと、後々大変だと思います。 私も、手当がなくても暮らしていけるように頑張っている途中です。 離婚した旦那からは養育費など一切受け取っていません。 これからどう制度が変わっていくかわかりません。 手当だけに頼るのはやめたほうがいいです。

taka-20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現在の住まいは実家から遠方でして、身寄りも無い場所なので、この選択を したようです。 長くウチでパート勤務してくれた頑張屋さんなので去られるのも辛いのですが 本人が決めたことなので、どうしようもないんです・・ 本人は、まだ詳しい事を調べてないようなので明日にでも転居先の役場に 連絡してみるよう言ってみます。

関連するQ&A