• 締切済み

newaysについて

今日知り合いに誘われて説明会に行ってきました。 初っ端から、これはマルチ商法で、マルチ商法自体は違法ではないと説明を受けました。 日用品なので売れなくても自分で使えるから在庫抱えたりすることは無いし、最初にお金払うけど今やと化粧品もらえるから一人誘えばもう回収できると言われました。 今使ってるのをここのに変えるだけでポイント貯まるからお金になるし、市販よりいいものやから買って損は無いし、ノルマ無いから従来のとは違うみたいな話でした。 だからどうやってもマイナスになることは無いといわれたんですが・・・今は頭が混乱していて正確な判断ができません(><;) 会社自体違法ではないみたいですが、本当に儲かるのでしょうか? 自分の知り合いに勧めて広げていく分、信頼がなくなりそうで怖いです。 また、商品自体はいいものなんでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 15honbu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

絶対に関係を持たない方がいいですよ。何を言おうが結局はねずみ講でしかありません。儲かるのはちょびっとの人だけ。会員になった後のパターンとしては、 1)洗脳されまくる 2)これ、ええんちゃう?って思う(製品の良否は知りません) 3)おまけに金持ちにもなれるやんって勘違い 4)あほみたいに大きい目標もって勧誘しまくり 5)数カ月で無理ってわかる 6)周りを見渡せば友達がいなくなってる こういうのは新興宗教と変わりないと思います。説明会を受けて、「この人たち、ちょっとこわいな」って思いませんでした?正直、こわいですよ。俺は出来るって洗脳されてますから。 「違法じゃない!」「マルチじゃない!」ってわざわざ説明すること自体変ですよ。普通の会社の面接時にそんなこと言う会社はないし、あったら入社したいって思いますか? 本当の本当にやめたほうがいいですよ。僕の友達もはまってしまって、情で説明会にも付き合いました。その後、説得を試みましたが無理でした。20年来の付き合いが終わりました。 もう、断られたと祈ってます。

回答No.4

マルチ商法自体は“法を守っていれば”違法ではありません。 >市販よりいいものやから買って損は無い 微妙な表現ですね。市販品よりいいかどうかは比べる品によります。 >どうやってもマイナスになることは無い これは違法説明の可能性大。 儲かると思わせている時点で、完全違法かな。 http://www.meti.go.jp/press/20080220002/tokusho.pdf ニューウエイズは昨年2月から3ヶ月間の業務停止処分を受けています。 ここに具体的に処分に至った違法行為が書かれています。

ringocrown
質問者

お礼

やはりダメなんですね・・・。 サイトを拝見させていただきましたが、私の場合ビデオとかはなかったですが、同じこと言ってたなぁと思うところがあったので、あまり関わらないようにします。

回答No.3

こちらに体験談が一杯載ってます http://www.sos-file.com/sossos/n_newweiz.htm 友達は離れていきました。 「友達でもお金の貸し借りをするな」と言われませんでしたか? あれと同じです。自分のノルマのために誘っているな、というのは相手も感づきます。 友達だと思ってた人から「こいつならひっかかるな」とカモ扱いされたら 非常に不愉快です。 neways自体1997年頃から日本に入り始め2000年に正式に開業してます。 もう何万人とディストリビューターがいて、 何十万人も勧誘を受けたことがありますから ある程度の年齢なら知っている人が多いです。 今更誘っても難しいです。 マルチやってるアムウェイやニュースキンはもっと古いですしね。 マルチ商法は日本人には馴染まないものです。 商品についてですが >あとは、化学物質に対して根拠の無い不安感を煽って商売しているだけ。 >なるほど、今安全だと思われている物が後になって、 >何世代か経ってから被害をもたらすって事は、もしかしたらあるかもしれない。 というところです。 薬事法違反は明白です。 日本では厚生労働省が試験を行って「医薬品」として認可されたものしか 「○○に効きます!」と宣伝をしてはならないのですが ニューウェイズのセミナー内では「○○に効いた」という説明(洗脳)が 普通になされています。 薬事法違反がばれないように、セミナー外部者立ち入り、撮影録音禁止なのです。 http://www1.jca.apc.org/nishoren/statement/statement-contents/bunsho07-000510.html 外部から問い合わせがあると「栄養補助食品なので薬効はうたってません」とごまかします。 http://www1.jca.apc.org/nishoren/statement/statement-contents/sc-031121%20nw%20kaitou.html

ringocrown
質問者

お礼

クレームを減らすために有名な弁護士についてもらって体制を変えたから、サプリでも薬事法に引っかかるから「治る」とは言えんって言ってました。 また、収入を得るためには楽しててもダメで、努力が必要だといってました。 でもいずれにせよ会員が多いっていうことは、遅くから始めるとプラスになりにくいんですよね・・・。 アロマの説明でも若干薬事法にひっかるのではないかというものがあるのも気になりました。 諦めた方が良さそうですね。

noname#102632
noname#102632
回答No.2

いきなり「マルチじゃない」と言うってことはマルチですね、というか、(googleなどで) ちょっと検索すると解りますがトラブルの渦です。 お金のためなら全ての友人と社会的信用を失ってもいいというのでしたら止めはしませんが、警察沙汰にならないとも限りません。 法的にはグレーだそうです。マルチや詐欺をやる連中のトップの方には法律解釈の専門の人がいるそうで、法の網をうまく抜けています。 あと、商品には悪いものを使うと面倒になるのでソコソコのものです。商品に粗悪な物を売って問題になり、それこそ警察のご厄介になって「目的のもの」が手に入らないと困るので。

ringocrown
質問者

お礼

説明会ではちょっといいかもと思ってしまったのですが、帰って調べてみたらあまりにもトラブルが多く、分からなくなって質問させていただきました。 有名な弁護士が付いていると聞きました。 ということはやっぱりやめておいたほうがいいみたいですね。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

はい、儲かります。ごくごく一部の幹部だけ。 誘われたあなたは使い捨て。ポイ。 違法ではない、とわざわざ説明する会社にろくなものはありません

ringocrown
質問者

お礼

自分から紹介した人、さらに紹介した人と5人分の繋がりまでお金が入るらしいので、やっぱり上の人しかダメなんでしょうね。 かなりきわどい会社のようですね。