• ベストアンサー

すぐ更迭されるのは何故ですか

サッカーの監督ってすぐ更迭されるイメージがあるのですが、 なぜ他のスポーツに比べて更迭の判断が早いのでしょうか? 監督によってそこまでチームに影響が出るモノなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1-2-3dah
  • ベストアンサー率53% (79/147)
回答No.1

こんばんは☆ 監督の影響力が、非常に大きいスポーツであるからです。 監督が変わった事で、レギュラーが変わったり、方針が一致しない選手等は、早々に移籍に出されたりもします。 野球等と違い、自由度が高く、戦略性の高いスポーツです。監督の方針により、チームも劇的に変わります。 システムが変わったり… 起用選手が変わったり… わかりやすく言えば、選手は、将棋の駒です。 監督は、将棋を指す人です。 どんなに優秀な駒を揃えても、将棋を指す人が下手を打てば、普通に負けます。逆に、凡庸な駒ばかりであっても、将棋を指す人が上手を打てば、より駒が生きます。 チームを成功に導く特効薬として、監督の更迭と、より優秀な監督を向かいいれる。というのが一番の理由ではないでしょうか。

animack
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 監督の影響がそんなにも強いんですか・・・・。 最近だとトゥーリオ選手があっさり退団されてしまいましたが、あれも監督が確か変わってましたよね? 将棋の駒というたとえは分かりやすかったです。 日本人からすれば、駒なんて・・・・って思っちゃうですが^^;

その他の回答 (2)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

単純に野球と比べますが 野球に比べ監督の采配ってのが非常に顕著に現れます。 たとえばサッカーの場合監督が変わると戦い方やフォーメーションがごそっと変わる場合があります。 野球は監督が変わってもさほどオーダーが変わることってあまりないですよね。 あとは監督業もビジネスなんです 低迷しているチームに招きいれ ある程度で成績を残せないと首になります そもそもの契約時点で そうなっているんでしょうね。 いわゆる強豪クラブだと3試合勝てなければ首です。 それだけ監督の采配による要因ってのが大きなスポーツなんですよ

animack
質問者

お礼

コメントありがとうございます! なるほど、監督の采配がものすごく影響してくるんですね。 確かに監督が変わった途端に有力選手だとしてもすぐに移籍させてしまったりと 過去のニュースや記事などを思い出してみると思い当たるフシがかなりありますね。 日本野球界に比べるとかなりビジネスライクなところもあるんですね!

  • boikof
  • ベストアンサー率41% (130/314)
回答No.2

まず海外のスポーツは結果が出ないとビジネスライクですぐに更迭します。日本のスポーツ人事は人情みたいなものがあって、一度任命した監督を成績不振だけでは中々更迭しませんが、海外の影響を受けてるサッカーでは経営者は高いレベルのリーグが多いヨーロッパや南米の経営スタイルに近いと思います。またサッカーでは監督の戦術がかなりの部分で反映されるので、不振のチームが監督を交代した事によって劇的に立ち直った例が多々あります。チームが降格危機に陥れば経営者は監督を交代させて乗り切る事を考えるのがサッカーだと思います。低迷してるチームは移籍期間に有能な選手をまず獲得できませんからね。プロ野球と違い下部リーグへの降格があるのも影響してると思います。降格すれば収入面で大きな打撃を受けますからね。

animack
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 確かに日本は人情で動いてる部分はかなりあるなぁと感じますね^^; でも世界では結果を出せないと当たり前に更迭されてしまうんですね~。 厳しいなぁと思うのは日本人だからでしょうか・・・?^^;

関連するQ&A