• ベストアンサー

示談方法について

高校1年になる息子が無免許でバイク(50CC)を乗り回し、遊歩道上で幼稚園生に引っ掛けて怪我(軽症:おそらく擦り傷程度)を負わせてしまいました。 また、さらに自分でも怖くなってしまったのでしょうか、現場から逃げてしまい、結果的には警察につかまった形ですが・・・ 今では、本人も反省しており、私としても相手方と示談をしたいと思っていますが、どう進めていいかまったくわかりません。 相手の家には事故当時に一度挨拶に行っていますが、話がわからない相手でもありませんので、タイミングをはかって行動しようとは考えています。どなたかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

日頃わたしも車を運転することがおおいです。今回、事故を起こされたのが息子さんでしたが・・・読んでいておもったのが、「明日は我が身」と、あらためて考えされました。息子さんがその場から立ち去ってしまった心情もわからなくもないです。常識からすれば、「違反」とみなされますが、一瞬にしていろんなことが頭を駆け巡ったことでしょ-。(無免許、つかまる、学校、両親、被害者のこと・・・諸々。)事故慣れしていれば、救急車の手配、警察への届け出、保険会社への連絡等をもっと上手にできたでしょうが、なにぶん高校1年生。背伸びして大人ぶっていてもほんの一年前までは、中学生のおこちゃまです。誰に言われるまでもなく自分のしてしまった事の大きさを一番よくわかって、また、しでかしたことに驚き、おびえ、ちっちゃな子供のように声をだしてワンワン泣きたいはずです。そんなとき、子供は、親にギュッ!っと、抱きしめてもらいたいんじゃないんでしょうか?お父さん、お母さん、そんな子供を周りの目の手前、つきはなすかのように頭ごなしに叱り飛ばしてはいませんか?お子さんの今後を考えられるなら、息子さんのしでかしたことを追い詰めるかのごとく、繰言言うのは控えてあげてくださいね。 前置きが長くなりましたが、下手なことをいうと相手にぼられる。などというお考えは、捨ててください。被害者がまだお小さいお子さんということもあるので、先方のご両親のお気持ちを考えますと、大変心配になられたこととおもいます。保健会社の方がどういわれようが、一度挨拶してその後、声かけをしていないことはいただけません。人間、感情の生き物です。「ごめんなさい」「だいじょうぶですか?」「おかげんいかがですか?」「傷痛がられていませんか?」・・・・相手のお子さんを気遣う言葉を贈るのが、『誠意』だと考えます。何気ない言葉に人は、心癒されます。逆をもうせば、その一言がなかったために過剰に敵対心を募らすことあります。示談の解決を望まれるのでしたら、息子さんをおつれになって、怪我をされた相手方のお子さんを見舞ってあげてください。足しげく足を運ばれても運びすぎということはありませんからね。相手方が遠方にお住まいなら3日にいっぺんぐらい電話をおかけになられて、相手方を気遣ってあげてください。できることなら、息子さんのお小遣いで買える範囲の(高価すぎない)2000円ぐらいの幼稚園児が喜びそうなおもちゃをお見舞いに行った際にでも手渡されてみては・・・?そのとき、息子さんに『ごめんね、お兄ちゃんのせいで痛い思いをさせて、お兄ちゃんたくさんお小遣いなかったからこんなものしか買えなくて・・・よかったらこれで遊んでね。早く良くなってね。』と、相手方のお子さんに言ってあげてください。子供によくしてもらって、気を悪くする親はまずいないでしょ-。この過程をちゃんと踏んで、それから保険会社さんを交えるなりしてお話してみてはどうでしょうか?この際、子供さんが病院へ通院されるにあたって親御さんが付き添います。その付き添いに対しても日当のようなもの必要になることあります。例えば通院日数が、10日あれば、一回、3000円(交通費等は、別途)X10日=30000円+交通費+治療代(薬代+診断書代も含む)+慰謝料(話し合いによる金額)で、この合意ができましたら、この内容を書面にします。示談書の作成。双方同じものを今後の為に持っておく(示談書2通)そこに、それぞれの捺印も忘れずに。

その他の回答 (4)

  • y2a2
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

 この度は大変な事態に会われ、さぞやお困りのことと思います。  今後円満にその事態を解決していくために気づいた点を申し上げます。非常に差しでがましいことを申し上げるようで大変恐縮ですがどうかご容赦ください・ まず、今何をすべきかだと思いますが、 1.同じ子を持つ親として、仮にあなたの子どもさんが今回と同様の事故で被害者  になっていた場合のことを考えてみましょう。相手の子どもさんの親になった  つもりで、自分だったらどう思うかをじっくり考えてみてください。自ずとい  まあなたの立場の人に何をしてもらいたいかがお判りになると思います。そし  て今回あなたがされた質問をもう一度読みなおしてみてください。どうお感じ  になるでしょう。  高校1年になる息子が無免許でバイク(50CC)を乗り回し、遊歩道上で幼稚園生に引っ掛けて怪我(軽症:★おそらく擦り傷程度★)を負わせてしまいました。 また、さらに自分でも怖くなってしまったのでしょうか、現場から逃げてしまい、結果的には警察につかまった形ですが★・・・★ 今では、本人も★反省★しており、私としても相手方と★示談をしたい★と思っていますが、どう進めていいかまったくわかりません。 相手の家には事故当時に一度挨拶に行っていますが、★話がわからない相手★でもありませんので、★タイミングをはかって★行動しようとは考えています。どなたかご教授願います。 (もしかしたら今回の被害者の親御さんもあなたの質問をご覧になっているかもしれません。★の部分が気になりませんか) 2.示談という言葉を使うのをやめましょう。示談にするしないは加害者が使う言  葉ではなく、被害者の使う言葉だと思います。 3.事態解決にあたる親の姿勢を子どもにみせる(いやというほど)。それが親と  して子どもの起こした事故に対する義務だと思います。 損害賠償の方法は別の方がお答えになっていますので、ご参考にされたらよろしいかと思いますが、原付には自賠責保険がついていないケースがありますのでご確認を急がれたらよろしいかと思います。仮に自賠責保険が無保険の場合でもdesukeさんのご加入の自動車保険に原動機付自転車の賠償損害担保特約(ファミリーバイク特約)が付いていればそちらで対応できると思います。おはいりの保険会社で調べてもらってください。  そして蛇足ですが、至急の回答をとのことですが回答者からの質問の補足依頼にも至急応えるのもマナーだと思います。  一日も早く円満に解決されることを心よりお祈りしております。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

治療費は、バイクの強制保険から支払いを受けることができます。バイクの所有者に保険証券のコピーをもらい、請求すればいいでしょう。慰謝料などは、通院1日あたりいくら、という相場があります(4000円程度)。これに通院に要した費用などを上乗せすることになると思います。それ以外は金銭で解決しようとしないほうが良いと思います。無免許ひき逃げということですが、事故は事故ですから、それに関する示談は一般の事故と同様に処理し、親として+アルファの対応をされればいいと思います。

  • standbyme
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

示談の方法についての質問ですが、もう少し具体的に書いてもらわなければ、解答がうまく出来ない部分もあるのですが。  1.相手との交渉の仕方でしょうか。  2.示談書の書き方でしょうか。  3.具体的な示談金額のことでしょうか。  4.相談窓口のことでしょうか。 具体的にお話いただければ、私も相談にはのりますが、 一番良いのは、あなたが自動車・火災保険を契約している 保険会社の事故担当か、かく大都市にある事故紛争処理センターか、弁護士会で運営している事故相談窓口があります。

noname#10927
noname#10927
回答No.1

親として相手方に対して謝罪の気持ちが伝わらなければ 示談を行うことさえ困難となることがあります。 示談を行う前に相手方のお子さんがどのようなケガでどのくらいの期間治療が 必要であるかということを把握すべきです。 そのためには、相手方へ謝罪かたがたお伺いして率直にお聞きになっても良いと思います。 ただし、電話でお聞きすることは簡単ですが、誠意を持って相手方のお宅にお伺いすることが重要だと思います。 具体的な相手方への賠償は 怪我の治療費だけではなく、通院にかかる交通費や時間的損失の費用、 慰謝料など全て自腹で負担しなければなりません。(保険は使えないと思いますので) 金額の計算は難しいので弁護士さんにご依頼されたほうが良いと思いますが、 あくまでも相手方と話し合いの上で弁護士さんに依頼したほうが良いと思います。 できれば相手方が弁護士さんを依頼し、相手方から金銭の要求をしてもらうようにしてください。 もちろん、弁護士費用はdesukeさんが負担するものだと思います。 desukeさんに親として責任を感じるのであれば 言葉だけではなく相手方のお宅へ謝罪に行くという行動が必要だと思います。

関連するQ&A