• ベストアンサー

主人でなくても躾は可能でしょうか?-引っ張り癖の改善-

5歳のオス、甲斐犬です。 父が病気の為、朝夕の散歩がままならなくなり この2か月程、私が散歩させて来ましたが引っ張り癖があり 大変困っています。 性格は優しく頭もいい方だと思います。 しかし大型に近い体格で力が大変強く、引っ張りを制御しながら 小一時間散歩させるのは大変疲れますし、こちらの注意力も散漫になります。 もともと父の犬ですし、私がしているのは散歩とおやつをあげるくらいです。 しかし父が散歩させられなくなった今、私がやるしかないので スムーズに歩ける様、引っ張り癖だけでも直したいと思っています。 訓練士さんなどに躾をお願いする事も父に話しましたが 「甲斐犬は特別な犬種だから普通の訓練なんか入らない」という 訳のわからない理屈をこねて受け入れてくれず、今に至ってしまいました。 散歩中の行動は以下の通りです。 ・引っ張る引っ張らないに関わらず犬が常に前方を早足で歩いている ・糞を催すと特に追いつけないくらい早足になり引っ張る ・自分の行きたい方向へ勝手に行ってしまう ・引っ張っている割合は散歩時間中9割 ・喧嘩を売られると買わずにいられない ・引っ張りが酷い場合はリードをビシッと引いて「引っ張らない!」と  注意する。この時はこちらの顔は見る。でもあまりスピードは緩まない。 ・少しでも落ち着いて欲しいと思い信号待ちの時に「座れ」と言っても  何回も言わないと座らないし、座って褒めてもあまり嬉しそうじゃない 左前方に常に強い力で引っ張られながらの散歩は正直相当キツイです。 こちらのサイトで似たような質問がたくさん寄せられているので 試してみたいと思うのですが、問題は私が実質的な主人ではない、 という事です。 父が体調を著しく崩してから毎日のように母と父の家に通っており (訳あって別に住んでいます)犬は行く度に大歓迎してくれますし、 父は「もう自分の家族だと認識しているはず」 と言っていますが、私は「そんな事があるわけない」と思っています。 そんな簡単に家族だと認識して貰える訳がないと思っていますし あくまで私は「お散歩に連れてってくれる人」という風に思っています。 その証拠に家の中では呼べばすぐに来てくれるし、座れと言えばすぐに 座りますが、散歩の時はさっぱり言う事を聞いてくれません。 父が亡き後は私が飼わなければならない犬ですし 性格もいいので可愛い事は可愛いです。 今後、散歩が苦痛にならない為にも今のうちに何とかしたいと思って いるのですが、実質的な主人でない私が躾をするなど、土台無理なのでしょうか。 また、甲斐犬というのは父が言うようにそんなに頑固で訓練の入りにくい 特殊な犬種なのでしょうか。また5歳という年齢ではもう躾は無理でしょうか。 ちなみに動物は大好きです。 本当に困っています。皆様、どうか助けて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitoriop
  • ベストアンサー率24% (34/140)
回答No.5

うちの犬も、引っ張り癖がひどく、首の絞まるタイプの首輪や、本に書いてあるもろもろの方法を試しましたが、まったく効果がありませんでした。そんなうちの犬に簡単で一番効果的だったのが、引っ張ったら引っ張るのをやめるまで止まる、ということです。この方法で、短期間に、引っ張り癖はかなり改善されました。この方法を知ったのはうちの犬が4歳くらいの時です。 ちなみに、ワンちゃんは可愛がるだけでなく、主人でなくとも人間の方が上位だ、ということを教えるのはとても大切です。 昔、甲斐犬を飼っていたことがあります。時期を別に、別の系列で3匹飼っていましたが、どの子も、良く言われているように難しい犬ではなく、非常に明るく可愛い性格の犬たちでした。その代わり、子犬の頃は非常に厳しく育てました。 もともと性格の良い仔であれば、しっかり主従関係ができれば、今からでも素晴らしい犬になるかと思います。

fukufuku08
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 ご回答頂きましてありがとうございました。 教えて頂いた方法を本日試してみました。 が、止まってもかなり長い時間前へ進もうと引っ張っていました。 同じ犬種を飼育のご経験がおありとのことでご存じかも知れませんが なかなか頑固なところもありますので気長に頑張るしかないかな、 と思っています。

その他の回答 (4)

回答No.4

甲斐犬とのことですが、質問者様にも慣れているようですのでしつけは可能だと思います。5歳ですよね?まだまだ若いですししつけは十分入ります。 ひっぱりの矯正だけでしたら、ひっぱった時にリードを引きお座りをさせてフードかおやつをあげる。をこまめに繰り返していくといつもリードの先の人間を気にするようになり、ひっぱらなくなると思います。現状ですと褒められてもあまり喜ばないとのことですので「褒める」になっていないかもしれません。健康上の理由がなければ食べ物を使うのもテだと思います。 また、ひっぱり防止のハーネスもありますので使用されてみてもよいかもしれません。 http://www.peppynet.com/shop/d208009.html 基本的には運動量が足りていない(甲斐犬ですと一時間の散歩だけでは不足な場合もあります)のかもしれませんので、そちらの解消もされてみてはいかがでしょうか。 ご参考まで。

fukufuku08
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 ご回答頂きましてありがとうございました。 おやつは父がうるさいので今はあげられないでいます。 でもなかなか食いしん坊なので 本当はおやつが効果的なのだろうと思っています。 運動は1時間では不足かもしれないと私も感じています。 何とか解決策を模索してみます。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

まだ若いし ひっぱられるというのは よくあることで うちもそうでした。 しつけのなかでも 初歩的なものなので 集中してやればすぐ出来そうではありますが。 ひっぱると 首がしまるタイプの チョーク首輪が売ってあり 訓練すると思いますが 素人が原理を理解せず てきとうに使用するのは危険だと思います テレビで かんたんにすぐやってみれるしつけ を見たのですが、 ふつうリードを持った手がみぞおちあたりの前の位置でずっと引っ張られていると思うのですが 手先を体横に下げた低い位置で持つとひっぱられにくいと いってたので実践してみたら 多少違った気がします。

fukufuku08
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 ご回答頂きましてありがとうございました。 仰る通り、みぞおちのやや下の部分でリードを 横にして短めにしています。 しかし引っ張られています(笑) 気長に教えていくしかないのでしょうね。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2223)
回答No.2

躾がはいるか否かはワンコの資質にもよるけど。 現時点の問題点の引っ張り癖を効果的に抑止する方法は存在します。 しかもお金が掛からずにリードの使い方一つでね。 お転婆なラブで実践しましたので効果はあります。 それまではど根性で引っ張ろうとしましたけどこの方法では諦めが早かった。 ペットの犬が散歩中に引っ張らなくなる裏ワザ! http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00000235 これは引っ張る時に物理的な拘束として機能しますから主従関係は必要ありません。 もっとも引っ張らなくなった段階でアイコンタクトをとりながら歩く習慣をつけないと見た目が少しかっこ悪いけどね。 引っ張り癖を放置すると犬が飛び出して飼い主も一緒に交通事故や他の犬や人に噛みついたりなんて事故が起こらないともかぎりません。 動画の見れない方用 http://dog.deigodo.com/?eid=1050262

fukufuku08
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 ご回答頂きましてありがとうございました。 こちらの裏ワザを是非試してみたいと思います。 肩甲骨から背中にかけて筋肉痛になってしまい 引っ張る犬を引っ張りながら散歩するのも限界に近づいています。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

その年になってしまえばどんな犬種でも大変です。 ですが多くの場合、犬に問題があるのではなく、飼主に躾ける能力がないのが現実です。 訓練所には犬ではなく、飼主が教えを請いに行くべきです。 また躾けは飼育する家族全員がすべきものです。 家族全員で勉強しながら気長にするしかありません。

fukufuku08
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 ご回答頂きましてありがとうございました。 家族全員、という状況は大変難しいのですが 何とか頑張りたいと思います。

関連するQ&A