• 締切済み

センターまで後40日ですが…

センターまで後40日ですが、数学と化学と日本史の勉強方法が定まっていません。 まず数学です。 僕は数学が苦手で120点程しか取れません… 学校での演習以外におすすめの勉強法がありましたら教えて下さい。 次に化学です。現在赤本を2000年までやり2周目に入るのですが、出来なかった問題をノートに貼っていくのは効率的にどうでしょうか? 最後に日本史です。50点程しか取れません…黒本を一周しましたが、あまり力になった気がしません… アドバイスをよろしくお願いします。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

できなかった問題をやり直すのはとても大切です。 ただ、ノートに貼るほどでもなく、ただ自分の力で教科書や参考書などを読み返しては考えて、正解にたどり着くようにしましょう。 自分で一回は考えたことがあると、あの公式だ・あの元素や化合物だ、とか記憶の片隅に残りやすいし、思い出しやすいのです。いきなり正解を見て納得したつもりになると、理屈がわからないままで、次に出会っても解けないままになってしまいます。 日本史は名前や年号が多くて難しいですよね。大まかなストーリーと、その登場人物を覚えるほど読み返す、という時代小説の気持ちで何回も読んで、登場人物の気持ち・性格・それによる決断(戦いなど)として、歴史を読んでいくのが記憶に残りやすいと思います。

関連するQ&A