• 締切済み

原子と元素

こんばんは。 化学の質問なんですけど、教科書を読んでて思ったのですが、原子と元素の違いはなんですか? 分かり易くお願いします。

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

元素はchemical elements 若しくは the elements で、言い換えると主に化け学的研究から生まれた 化学的成分名称です。  実態が何かからわからないけど、そうゆう成分が あるというもの。  水素はHydrogen(水の元)という意味で、 水素が関係する化学反応からは必ず水が できるので、水の主成分だろうということで その名がついていますよね。  原子というと、ギリシャの哲学者ターレス? デモクリトス?  のどっちがが言った 万物の根源は粒であるを、現代科学的に言い換えた もの。atomと呼ばれる粒のこと。  原子核物理学などから明らかになった 粒とという実態、或いはミクロの視点で考えた物理的 成分(要素)表示をいう・・・のでは? 元素は化学反応の物質の成分表示、分け方で、 原子は物理学でいう粒という実態で考えた、 ミクロな視点で見た成分表示。 分子を組成表示すると、たまたま元素という 成分表示と結合している原子数という 物理的成分表示が同じなので誤解が 生じるのでは?  陽子や中性子数が違い、質量が違えば 本来違う原子ですが、化学反応のレベルで 見ると同じものがありますね。  放射性同位元素(化学的成分で見たときは同じ成分)。 物理の世界ではウラン235とかウラン237とか 別の★原子が存在していることをはっきりさせますが、 化学反応が起こるときはウランという同じ★元素にしか 見えない。  

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

分子ってのから。 「分子」は物質の性質を持った最小単位です。 その分子を構成するのが「原子」です。 で、「元素」は物質をつくっている基本的「成分」の名前です。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、たとえば炭素にも同位体ってのがありまして、同じ炭素でも種類があるんですけど、それらをひっくるめて炭素という元素になります。 うーん。説明下手。

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.1

こちらのURLを参照になってみてください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=531725