• ベストアンサー

戦前の軍学校について教えて下さい

戦前の軍学校についてよく知らないので教えて下さい。 第2次大戦終戦前には、成績の良い中学生は、陸軍幼年学校へ進学し、幼年学校へ進めなかった学生は、帝国大学へ進学し、帝国大学を卒業後に何らかの軍学校へ入学して士官になったのでしょうか。 お詳しい方はぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

中学を卒業すると、海軍兵学校、海軍機関学校、陸軍士官学校などを受けます。あと、進学したい人は高等学校か、大学の予備門に入ります。 幼年学校は中学相当です。 一般的に、海兵、1高(第一高等学校、現東大)、陸士の順だと言われてます。 中学へ行く余裕がない家庭の子は、高等小学校を出たあとに、技士とか予科練とか、そういう道に進んで、時間をかけて技術将校になったり特務将校になったりしてます。

tatadoens
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 大変参考になりました。