• ベストアンサー

全波整流回路の出力波形

全波整流回路での出力波形で、 ∧∧∧∧∧∧∧∧             ではなく、 ∨∨∨∨∨∨∨∨ という風に出る場合はあるのでしょうか?? 分かる方、教えて頂きたいですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.3

1. テスタを用意し、DC V の最大電圧に設定する。 2. 全波整流回路出力 (2 端子) にテスタのプローブ (2 本) をあてる。 3. テスタの針が正方向に触れれば、マイナスのプローブをあてた端子がグランド側、他の端子がプラス側。 4. テスタの針が逆方向に振れれば端子はそれぞれ逆。 5. グランド側の端子にオシロスコープのミノムシクリップを接続。プラス側端子にプローブの針を接続。 上記で上向きの波形が見えるはずです。まだ逆になっていれば INV ボタンを押してください。

kou_hana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 詳しく教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m 実験時に確認しておけば良かったですね・・・。 多分分からなくて逆につけてしまっていたのだと思いますが。 次使うときはしっかりと確認しておこう^^;

その他の回答 (2)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

普通は、整流回路出力のマイナス側を アース(グランド)としていますが、 プラス側をグランドにすれば、∨∨∨∨∨∨∨∨ という波形になります。 これを平滑して、3端子レギュレータの マイナス出力用(たとえば7905)でもつなげば グランド電位よりも低い電圧を取り出すことが可能です。 もちろん、オシロの極性を変えても同じ波形を 観測できます。 +-反転ボタン(INVボタン)が押されているとか

kou_hana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! プローブのつけ方が逆だったんですね! ネットで検索しても全部プラスの波形だったので焦っていました^^; 極性っていうものが何かよく分かっていなかったので、どうして良いものか考えていました。 ありがとうございます!

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.1

そんなもん、極性が逆転してるだけですよ。 波形をオシロスコープで見たのなら、プローブをつなぐのが反対だっただけです。 気に入らなければ、プローブをつなぎ替えては?

kou_hana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 極性が逆転しているのですね。 プローブをつなぎかえれば全部プラスの出力波形が出るのですか・・・。 では、これは間違った出力波形ではないと考えてよいのでしょうか?? それとも、全部プラスの出力波形が本当の波形と考えるのでしょうか??

関連するQ&A