- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:web系の在宅ワーク、需要は本当にあるのでしょうか?)
web系の在宅ワーク、需要は本当にあるのでしょうか?
このQ&Aのポイント
- web系の在宅ワークは需要が多く、そのスキルがあれば仕事は確実に得られる可能性が高いです。
- web関連の仕事は業者に頼むより個人の方が安く済むため、依頼は後を絶たない状況です。
- webサイト構築やFLASHなどのスキルがあれば、高単価の仕事も得ることができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一時期在宅で仕事してました。2年ほど前。 仕事を辞めたよ~と言った次の日には仕事依頼が来たので、あるところにはあると思います。 起業しようというつもりは無かったので就職しましたが、いまでも内職しない?というお誘いはたまーに来ます。 元同僚や同業種の友人も同じような状況です。 でもそれは他のお仕事と同じようにキャリアがあるかどうかだと思います。 私も同僚も友人も10年以上この世界にいるので…。 正直なところよっぽど天才的な人でないとコネも何も無い状態では学校を出たくらいじゃ継続して仕事を取っていくのは厳しいと思いますよ。 しかしネットショップ支援程度であればあるのでは?とも思います。業務でやってる人はショプ支援とかあんまり受けませんし…。 でも不況だから、今は受けるのかも。すいません曖昧です。 出来る人がたまたま社内にいるくらいのレベルではお仕事はもらえないんじゃないですかね…。少なくとも30万はもらえません。 例えばお料理は多くの人が出来ますよね。調理師免許持ってる人もいます。 ちゃちゃっとおいしい料理作れる人はいっぱいいますが、全員がプロで通用するかといえば違いますよね。 web業界がことさら特別ではなく、同じです。 努力と運と経験(実力)です。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、もともとIT系の人が内職すれば良い話で、わざわざ素人を雇う事はないですよね…。 まあスクールによっては仕事のあっせんが込みになっていたりしますし、運営を頼まれる事もあるかも知れませんから、継続性については実態がわかりませんが。 ショップのカートシステムなども良いものがたくさんありますから、特に実績のない素人に依頼する理由がよくわからず、そういうお仕事の需要というのがピンと来ません。 今回の会社の人も「習っただけ、になってしまい仕事につながらない生徒も多くいる」と言っていましたし、活躍している方の例もあげていましたがそんな人はごく一部だと思います。 また、数年経ち技術が移行したりするときには最前線の知識が求められる厳しい世界なのではないかなと推測しています。結局大金はたいて学習しても元がとれないのではないか、という気がして仕方ないです。趣味から始めたなら別ですが、お金のためだけにやる、という分野の仕事ではない気がしています。