- ベストアンサー
大至急 アパートの迷惑行為
うちは1階共同車庫(シャッターは各自ついてますが中は繋がっていて一人鍵をあけると隣の車も見える)2階、3階は4件ずつ入るアパートです。 ここにきてから半年後タイヤ盗まれました。(うちは鍵かけてましたが他が鍵してなかった)その1年後シャッター全開にあけられていました(両方管理会社と警察に報告、管理会社にはシャッターに鍵するように住民に言って下さいといいましたが、返事だけで対応なし)今年入ってここ半年チャリ使用の兄ちゃんが車庫を真夜中に全開にしてでていきます。たぶんコンビニのバイトいくのに車庫からチャリだして行くのですが、シャッターを閉めないから中がまる見えです。気づいたら私たち夫婦が閉めていましたが、閉めれば開けると絶対閉めてくれません。閉めてくれるのは自分のチャリを入れた時。鍵はしてません。 タイヤ盗まれてから大事なものは車庫にいれてないけどここは北海道でこれから寒くなります。私たちの住居は2階部分でシャッター開けっ放しだと真夜中なら底冷えするくらい寒くなります。 管理会社にもシャッターの事言いましたが、当の本人がつかまらないという理由(連絡とれない)から接触不可みたいです。 私はシャッターが空いてるのを見ると胃が痛むんです。凄くストレスです。 まして真夜中だからどうぞ盗んで下さいといわんばっかりに開けられて。。。 明日大屋に直接言います。法律上何かないのでしょうか?小さい子供がいるため子供のためにも母親の私がそんな事でストレスためたくありません。(入居したときからシャッターに鍵をしめていたのにタイヤを盗まれたショックからシャッターストレスです) どうか知恵を貸してください! お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
借主の管理責任があると思います。それで司法書士か弁護士に相談して相手を聞くそして内容証明郵便で注意ぐらいでしょうね。本人いなくても連帯保証人がいるとおもいますし内容証明郵便で言えば済むこと 但し合鍵を使われたと言われた証拠がありませんから日ごろから第三者に確認してもらうしかないでしょうね。 後は解約して別のところを探すかでしょうね。 大家は鍵を渡しているしそこまでの管理責任はないでしょうね。 後は大家の承諾をしてもらい壁を作り入れないように閉鎖するかでしょうね。 契約書に必ず鍵をするようにとでもあるなら平気なんですがね~ 書いてないなら難しいような気がする。相手と大家の契約で鍵を閉めようが締めまいが使用者の問題だしね。大家も責任をとらないと言う文言が入ってるのは当たり前でしょうね「借主同士で話してください」と言われたら言いようがないし。合鍵を使われたとでも言われると難しいかな~ 頻繁に出し入れしてるなら第三者をいれて出て行くのを確認して注意するように喚起する。 「タイヤが盗まれました鍵をかけるようにお互いに注意しましょう」と言うのを張り紙にして運転席側に見えるようにおいてもらうのが精一杯でしょうね。
その他の回答 (1)
・本当にたいへんですね。 これはもうひっこすしかないのではないでしょうか? 引越し理由として貸して側に100%責任ありとして 敷金・礼金・保証金の類を全額変換させる。 引っ越した後 もしくは交渉が難航している場合 地元で管理会社と家主の無責任さを触れ歩いて無言の圧力をかける。 仲介した不動産屋に家主をちゃんと指導しろ!と苦情をいう。 あるいは 警察生活安全課に防犯上問題ありと相談に行く。 タイヤを盗まれたときちゃんと盗難被害届をだしましたか? あと 問題の人物にあなたがシャッターを閉めなかったから盗まれたと賠償責任を問う(内容証明郵便を送りつけるなどやり方はその道に詳しい人に聞いてください)等 圧力掛け捲りの根競べですが・・・ 実際やるのはほんとしんどいですよね。 いたずら電話対策でよくいわれるのは迷惑の頻度を具体的に示すことが法的制裁につながると言うこと。電話の場合は録音・記録ですが、シャッター開け放しの場合は毎回時間・日づけ入りを写真をとって毎日場合によっては日に何度もであり受忍の限度を超えていると具体的に明示したら 相手を退去させられるかも・・・(退去させるのは家主の義務!)
お礼
ありがとうございます。警察にはタイヤ盗まれたとき被害届けはだしました。 来年引っ越しするつもりなのですが、夏から秋にかけての予定なのでこれから先まだここにいる間ストレスばかりたまりそうです。 証拠写真、撮らなきゃならないですね!何度も開けられているから日付と時間も全部書いて突き出してやります! 相手なんか退去しちゃえばいいのにと毎日思います。ありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。回答ありがとうございます 今かなり改善されましたが、下を完璧に閉めずあきっぱなしですが全開よりいいかな? 秋には第2子が誕生予定なので早々に引っ越しします。