• ベストアンサー

アパートの騒音

はじめまして。現在メゾネットタイプのアパートに主人とふたりで住んでいます。 約半年前からとなりに住んでいる家族の騒音で悩んでいます。小さい子供がいるので多少の騒音については仕方ないと思うようにしていましたが、騒ぎ始めるのが夜の10時すぎから夜中の2時頃なので寝不足が続き非常に困っています。 何度か管理会社の方に相談し、注意してもらったのですが全く気にしている様子がありません。私の推測ですが恐らく子供は多少障害か何かがあるような気がします。悲鳴を上げたり奇声を発したりしているので…。 やはり我慢すべきなのでしょうか。私としては寝不足とストレスで仕事にも支障をきたしているため、管理会社の人は役に立たないので、個人的に書面を作り、ポストに投函したいと思っています。このような行為は何か違反になるのでしょうか。主人は早く寝てしまうためいいですが、私はもう限界なのです。ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 大家しています。 > 何度か管理会社の方に相談し、注意してもらったのですが全く気にしている様子がありません。 > 恐らく子供は多少障害か何かがある  こういう方は、もう『障害児である』という一種の特権みたいなものがあって、なんとしても無駄でしょう。余り強く言うと、『障害児を持つ親の気持ちが理解できないのか!』なんて言い出して、質問者様のほうが“悪者”です。  管理会社としても、追い出すことなんか出来ませんし、ただ『お願い』するのみです。  確かに大抵の契約書には、『近隣に迷惑をかけない。』とあり、明らかに契約違反なんですが、裁判しても障害を持った子供とその親を追い出すのに手を貸してくれる判事はいないでしょう。  管理会社に強く要求して(『睡眠不足で体を壊した場合責任を取ってくれるのか?』位言って)、好条件で引越なさるほうが得策でしょう。  社会的非難は覚悟の上で、大家や管理会社もそういう方の入居は避けてはいるのですが、わからずに契約してしまったりした場合はなんとも仕様がないのです。

その他の回答 (3)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

「静かにしろ」と要求することに違法性はありませんが、事態が改善 するわけではありません。 となりのこどもが障がいを持っているとすれば、改善は望めないで しょうし、あなたの文面によっては新たな軋轢が生じることもあるで しょう。 一番の問題はアパートの壁が薄いということだと思いますので、隣人 に拠らず音への耐性は必要かと思います。 あなた自身も、安眠できる工夫をするということが必要かと思います。 寝る前にリラックス(ぬる湯やストレッチ)する 風を送って室温を下げる まくらを変える、みみ栓 などなど

  • mob_125
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も一人暮らしの際に騒音に悩まされ眠れず寝不足で ストレスを溜めた事がありました。 私の場合は管理会社がすぐに動いてくれ、すぐに騒音は止みましたが、 時が立つとまた騒音→管理会社へ連絡→注意→騒音止む(最初に戻る)を 繰り返しでした。 ある日あまりに腹が立ったので管理会社との契約書を読み返し、 深夜の騒音で近所に迷惑をかけた場合の借主に対する罰則があったので、 繰り返しで一向に改善されていないから、それをたてに管理会社へ文句を言いつけ 騒音の繰り返しで罰則されていないのは契約違反ではないのか?と問い、 もう我慢が出来ないので私が解約したい別の住居を用意するよう伝えたら 管理会社が頑張ってくれ、それ以降は全く何も無くなった事があります。 ですので、契約書を読み返してみるのもいいかもしれません。 ちなみに世の中、物騒ですしトラブルに巻き込まれる可能性があるので 書面にしろ直接の交渉はお止めになったほうがよろしいかと私は思います。 文句を言った私が住んでいた管理会社の方も、それだけは止めて下さいと言っていました。 あとは先にも述べておられる方のとおり耳栓も用意した方が良いかもしれません…。

sss0215
質問者

お礼

ありがとうございます。今日再度管理会社に相談し、無理ならば引っ越しをすると伝えました。騒音というより奇声がすごいのでもう限界です。

noname#100428
noname#100428
回答No.1

耳栓ですね http://www.kenko.com/product/seibun/sei_772019.html お好きなのをどうぞ、何処でも騒音は有りますよ 経験者です、参考まで

関連するQ&A