- ベストアンサー
Wikiに書かれた嘘?情報
Wikiを有効活用していますが、友人にWikiは結構いい加減なところがあるから100%信じないほうが良いよと言われました。 よく分からなかったのですが、Wikiっていい加減なところ、嘘情報が載っていたりすることがあるのですか? もしあるのであれば、具体的にどういうところにいい加減なところがあるのか教えてください。 また、信じても問題ない部分があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もちょっと調べる程度にはwikiを良く使います。 wikiの性格は、No.1の方が仰ってる通りで、無料で誰でも利用でき、たくさんの情報を手軽に得たり与えたりできる分、記事の信用性が完全には担保されていないというリスクがあるわけです。 基本、それはこのサイトでも同じことですよ。 回答が確実でひとつしかないもの(たとえば1+1=2のような)もの以外は、悪意のあるなしに関係なく、ある程度はその回答者の方の主観や思想、意識操作、誘導、不確実な情報などが含まれていることも多々あります。 当然、仕事に関わるような大切な情報を得るときや、本当に確実な情報が欲しい時には、手間でも信頼のできるサイトや出版物を複数調べるようにしないといけませんよね。 wikiのどのような部分が、というのは、記事ごとに違うわけで、一概には言えないですね。
その他の回答 (3)
どこまでご存じなのかわかりませんが、wikipediaは非営利団体のプロジェクトでもあり、また誰でもそれを編集することができます。 簡単に言えば、みんなの善意によりできた百科事典です。 つまり、何を言いたいかと言えば、間違った情報を掴まされたからと言って、被害者ヅラするような人は絶対に利用してはいけません。 そもそも、間違っていたらばそれを間違いと気づいた人が編集すればいいだけの話です。 もしwikipediaを利用し、間違った情報を掴まされたことにより多大な損害が発生したところですべて自己責任に過ぎません。
- 15467980
- ベストアンサー率20% (156/744)
>Wikiっていい加減なところ、嘘情報が載っていたりすることがあるのですか? はい。完璧なものなどありません。 >具体的にどういうところにいい加減なところがあるのか教えてください。 ある事柄について、反対派と賛成派がいる場合。 その事柄についての記述は全く反対となります。 wikipediaでは「中立な観点での記述」が求められていますが、徹底されてはいませんし、徹底することは不可能です。 つまり。閲覧した時々で”書いてあることが違う”ということが起きます。 「ノート」や「履歴」タブを開いてみれば議論されていることや変更履歴が分かります。 極端な話。その事柄を「反対派の一人だけ」が書いている場合。 否定的な誤った情報が垂れ流されている。ということがありえるのです。 (逆に賛成派の誇張された記述もある。宗教関係など) >信じても問題ない部分があれば教えてください。 ・誰でも知っていること。 ・より多くの執筆者によって議論された上で書かれていること。
お礼
ありがとうございました。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
Wikipediaの事?ほかにもWikiはたくさんありますが... 素人(中にはプロがいるかもしれませんが)が編集していますので、間違いは当然ありますよ。すべてを100%信じてよいということにはなりません。まあ、それは市販の辞典や辞書でも同じですが。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。