- ベストアンサー
バックアップについて初歩的な質問ですが。
ネットやメールや各種ソフトは仕事で駆使していますが、パソコン自体には詳しくない者です。 バックアップに関する私の認識について誤っている部分、(正しい部分)などご意見をお願いします。 私はいつもバックアップというと、CD数枚か DVDにコピーしています。 同じパソコンの中にバックアップしてもパソコンが再起不能になったり、動かなくなって修理に出すにしても動かなければ、バックアップのデータを取り出さずに店に預けなければなりません。(第三者にみられる余地を残してしまう) 同じ箱の中(私の場合はノートパソコン)にバックアップを取ってもあまり意味がないように思いますが、どうなのでしょうか? 【参考】 「パソコンで困ったとき開く本」によると、次の記述があります。 『バックアップ先は、パソコン内蔵のハードディスク、外付けハードディスク、DVDやCDといった光学ディスク、USBメモリーやメモリーカードが考えられます。』 『ハードディスクは速度と容量の大きさが魅力で、一番のお薦めですが、内蔵タイプは設置が難しく・・・・・・』 とあります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんと同じようなことですが、 私はデスクトップパソコンに2台のHDDを乗せており、1台目をC・Dに分け、CにはOSほかアプリソフト、Dにはデータをいれており 2台目のHDDをE・Fに分け、CとDのバックアップをFに取っております。(Eの使い道は一次的な仮置き場所です。例えばダウンロードファイルの仮置きとか) そこでCがソフト面で壊れた時にはFからCへリカバリーします。Cがハード面で壊れた時にはFからEへリカバリーして1台目のHDDを抜き去れば残った2台目のHDDがC・Dに早変わりします。 RAIDという手もありますが、考えたことはありません。
その他の回答 (1)
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
デスクトップパソコンだと、ハードディスクを複数台内蔵させる ことができる機種もあるのですよ。 だから、2台目の内蔵ハードディスクをバックアップ用とする という運用もありかなと思います。 もちろん、自力で2台目のハードディスクを取り付け/取り外し できる程度のスキルは必要です。
お礼
参考になるご意見ありがとうございます。 複数台搭載するという事は初めて知りました。 私の現在のスキルではまだ難しそうですが、知識としては理解しておきたい事です。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 <ハード面で壊れた時にはFからEへリカバリーして1台目のHDDを抜き去れば残った2台目のHDDがC・Dに早変わりします。> ハード面で壊れたときも、すぐにこのような対処が出来るという事は時間のロスも少なく、とても安心ですね。 どうもありがとうございました。