• ベストアンサー

愛の遺伝子は存在する?

生物の勉強をしていて考えました。 性欲っていうのは、いわば種の保存のための本能で、遺伝子に組み込まれてると思うんです。 でも、愛ってどうなんですか?愛も性欲に付随して遺伝子に組み込まれているものなのですか? みなさんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

>組み込まれているものなのですか? 無いでしょう。遺伝子の発現の問題がありますが、 有るとするなら 1 兄弟は同じ人を好きになる。兄と妹でも、同じ人を好きになる。 2 誰からも好かれるスターがいます。そうなると、そのファンは同じ遺伝子を持っていることになるが、 3 結婚するときは、その遺伝子が発現する。愛は、永遠のハズだが、年月が経つと、「別れたくなる遺伝子」の発現が顕著になる? 浮気や離婚の原因は遺伝子なので、本人に責任は無いことになる。別れる人も多いし、別れない人もいるし・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

 生物カテの質問に回答?するのは初めてです。    愛は性別に関係なく「湧いてくる」ものだという事に疑問が無ければ、「性欲」に付随した遺伝子には組み込まれてはいないと、思えるのではないでしょうか。  愛もいろいろ。自己愛、兄弟愛、郷土愛、博愛、など。  質問は異性愛という観点からの疑問かと思います。  この点に限って言えば、素人の私も生物学的な回答があるのなら知りたいところです。    

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.2

>愛も性欲に付随して遺伝子に組み込まれているものなのですか? たぶん性欲に付随して、その高度に修飾された表現(脳が発達しているため、、、これも遺伝子に組み込まれていて、生まれてから学習で発展する)が愛ということだと思います。 ショウジョウバエでsatoriという、メスに興味を示さなくなる悟ったような表現型(遺伝子の変異による)があるそうです。のちに、それはオスを好きになるホモセクシャルになる変異だったというとんでもな実話があります。

関連するQ&A