ベストアンサー 炊飯器で、ミソ汁って作れるの? 2009/11/23 16:01 炊飯器で、ミソ汁って作れるの? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pokkorinnk ベストアンサー率50% (784/1556) 2009/11/23 16:34 回答No.2 作れないことは無いでしょうが時間と手間がかかります そしてその割に美味しくは出来ないと思いますよ 物事は「適材適所」と言います みそ汁は鍋で作るに限る!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hajime1018 ベストアンサー率23% (348/1509) 2009/11/23 17:18 回答No.3 基本的に最近のIH炊飯器では説明書にのってる、、その炊飯器で作れるレシピ以外を作ると爆発のおそれがあるのでやってはいけないそうです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gtrfd ベストアンサー率37% (16/43) 2009/11/23 16:32 回答No.1 最近、雑誌などでケーキ・パンを作れるなど 書かれているのを見かけますが、炊飯器自体には あまり良くないそうです。 やはり用途にあった使い方をするのが一番かと思います。 壊れやすい原因にもなるそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁を作りたいと思っています。 ご自慢のレシピ 是非教えてください。 ここ数ヶ月ダイエットしていることと、この暑さで、しばらくお味噌汁から遠ざかっていました。 今日も筋トレ後の夕食で、たまたま鯖をたんに味噌で煮込んで食べたのですが、 その汁がとてもおいしかったんです。 久しぶりの味噌汁だぁー、って感じでなにかほっとした気分になりました。 味噌の種類にこだわりはありませんが、強いて言えば、白はあまり食べないかな。 こういう具をこうして入れると意外と美味しい、など、 ご自慢?の組み合わせがありましたら、是非教えてください。 味噌汁について 結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。 おいしい味噌汁の作り方 うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム インスタント味噌汁 ひいふうみそ汁 美味しくて安いインスタント味噌汁を探しています。 以前、生協で「ひいふうみそ汁」という粉末の味噌汁 を格安で購入しましたところ、非常に美味しかったです。 しかし、近所(大阪市阿倍野区在住)では、見当たりません。 かといって、ネット販売もされているようですが、高い です。 大阪市内で、この「ひいふうみそ汁」を扱っていらっしゃる 販売店をご存知ないでしょうか。 また、粉末味噌汁で、お勧めの商品などありましたら ご紹介の程宜しくお願いいたします。 マルコメの「しじみ汁」とか「あさり汁」とか試したの ですが、この「ひいふうみそ汁」のような美味しさは ありませんでした。 でも、マルコメは安いのですが・・・ どうぞ、お答えの程宜しくお願いいたします。 美味しいお味噌汁 どうしても美味しいお味噌汁が作れません。 今は だしの素と ますやみそ で味付けしてるのですが 分量が間違ってるのか 美味しくないんです。 義母が作るお味噌汁はとても美味しいので 聞いたところ 使っている だしも味噌も一緒…… なのに味は全く違うんですよね(苦笑) どうか 美味しいお味噌汁の作り方 教えて下さい。 みそ汁つくろうとして みそ汁つくろうとして エノキタケとジャガ芋のみそ汁作りました 一日おいておいたら、みそ汁の水面にのような白い膜が一面になっているんですが、 作り方まずかったんでしょうか? 食べれるのでしょうか? 味噌汁を冷たくして飲む。まさか「おいしい」とはならないですよね? 味噌汁を冷蔵庫に冷やして飲むと、まさか「おいしい」とはなりませんよね(笑)? ただ、スープには冷たいスープという商品もあったりするので味噌汁ではどうかなと。それとも意外と味噌汁でも冷やして飲めばおいしいと感じたりするのでしょうか?自分からやって飲むのはかなり勇気があって、なかなか手ごわいです。 おいしいお味噌汁の作り方教えてください。 おいしいお味噌汁の作り方教えてください。 ここ最近味噌汁に凝っていて、今まではほんだしの顆粒のものをいれてダシがわりにしていましたが、 最近は煮干で出汁をとっています。 でも、お店で食べるようなおいしい満足のいくお味噌汁になりません。 ちなみに、お味噌はマルコメミソと田舎味噌を7:3くらいでいれています。 甘い感じの味噌汁がすきです。 どうぞ初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。 とん汁に最適なお味噌 こんにちは。 むかし、母がよく作ってくれたとん汁がおいしくて、 自分でも作ってみたいと思うようになりました。 母のとん汁は普通の赤みそだと思うのですが (本人も『さあ~、いつも適当に作ってるからね』と言っており 正確な味噌の名前を覚えていないようなのです) とん汁に最適な味噌とは一体どんな味噌なのでしょうか。 また、みなさんはどんな味噌でとん汁を作っていますか。 回答おねがいします。 (PS 辺鄙な地域に住んでいるため、高級な味噌は ちょっと入手困難です) 傷んだ味噌汁を飲んでしまった 昨日の夜作った味噌汁を、朝火を一回通して、お昼ごはんを食べる時にもう一回火を通して食べたのですが、味噌汁の中に入っていた豆腐が傷んでいたみたいで、気付かずに少し食べてしまいました。味噌汁自体は腐ってなかったみたいで、味噌汁の中に入ってる豆腐が傷んでいたみたいです。 食中毒などになる危険性は高いでしょうか?ちなみに、味噌汁は少しだけ飲んで、あとは全部捨てました。 味噌汁 味噌汁 こんばんは 味噌汁にそうめんをいれますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。 美味しい味噌汁が食べたいんです 家で作る味噌汁は鰹の厚削りを入れて作るのですが これはこれで充分美味しいのですが、料亭で食べる味噌汁や和食のお店で食べる味噌汁はひと味違ってとても美味しく感じます。 多分ダシが決め手だとは思いますが 家庭でより美味しく食べる作り方を知ってる方教えてください。 (お店で食べる味噌汁みたいな感じがいいです) 我が家は、隠し味にお醤油を入れます。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 好きなお味噌汁は? なめこの味噌汁 豆腐の味噌汁 これに限ります! おいしい味噌汁の作り方を教えて下さい。 私はあまり料理ができません。結婚する前にお味噌汁くらいはおいしくできるようになりたいと思いました。普段作るんですが、それほどおいしいと思いません。ただ、だしを入れて、味噌をとくだけです。(具はまちまちで味噌も1種類のみ)お味噌汁は奥深いというか、家庭によっても外で飲んでも違うと思うんです。是非、未来の旦那様がおいしいと満足するお味噌汁を練習しときたいので、教えて下さい。できれば配合も詳しくお願いします。m(__)m 味噌汁ってなあに? この間、テレビを見ていたら、 (多分「いいとも増刊号」) 「味噌汁の具で何が好き?」という話題になり、 誰かが、「トン汁!」って答えたら、 「それは味噌汁じゃなくておかずだろう!」って突っ込んでました。 じゃあ、味噌汁っておかずじゃなくてなんなんですか? その食事の中で「占める位置」を教えてください。 ちなみに 昔、うちの母は「飲み物」と言ってました。 「今日は味噌汁作らなかったから、お茶飲んで」とか。 ぬるい味噌汁が飲み込みにくい ぬるい味噌汁、飲み込みにくくないですか?私だけでしょうか。 熱い味噌汁なら平気ですし、他に飲み込みにくいものはないので 嚥下障害でもないと思っていますが。。 味噌汁の作り方 小学校中学年の娘がいます。 そろそろ味噌汁の作り方くらい教えようかな…と思っているのですが、私は味噌汁を作るのにわざわざだしをとるようなことはせず、顆粒だしで済ませてしまいます。 でも、いずれ娘が成長した時、『ウチではこうだった』と、インスタントだしでしか味噌汁を作れないのって、何だか恥ずかしいような気がします。 かと言って、娘が味噌汁の作り方を覚えるまで何ヵ月もイチからだしをとって教える…というのも、手間やら何やらを考えると億劫になってしまいます。 同じくらいの娘さんを持つお母さん、どうお考えでしょうか? 普段味噌汁を作るのに顆粒だしを常用している方からの回答をお待ちしております! 美味しいみそ汁の作り方を教えてください。 美味しいみそ汁の作り方を教えてください。 美味しく作ることができません。 私の作り方は 500cぐらいの沸騰したお湯にみそ汁専用のだしパックを入れて、 出汁がでてきたら 具材を入れ、具材が良い具合になってきたら 火を止めて大さじ2ぐらいの味噌を入れます。(時には2種類の味噌) 味噌の味はするのですが、全く味に深みがなく、 美味しくないです。 これ以上味噌を増やすととても辛くなります。 味に深みを出すために 酒と鰹節を少し入れてもみたのですが、美味しく無かったです。 みそ汁専用のだしパックを何種類か試してみましたかほとんどかわりませんでした。 アドバイスお願いします(><) お味噌汁飲んでますか? 実は私はお味噌汁が嫌いで、家族や友達から珍しいと言われています。 そこでお聞きしたいのですが (1) 皆さんはお味噌汁が好きですか? (2) どのくらいの頻度で飲んでいますか? 味噌と味噌汁の関係について 味噌を作るのに労力がかかっていると、味噌汁が美味しくなるのでしょうか。 どういう味噌だと味噌汁が美味しいのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など