• 締切済み

会社の総務で嫌がらせ(不作為)された場合の苦情先

社内で勤怠、休暇や社会保険、年末調整まで、告知や書類の手続きなどがありますが、総務は専門の部署だし、任せて当たり前だと思います。 が、しかし、どうも総務を仕切っている女性からから個人的な感情で恨みをもたれているようで、明らかな私にだけの嫌がらせなのですが、重要な連絡をしなかったり、書類の出し惜しみや、いわなければ提出しなかったりと、通常なすべき行為をわざとやらないという不作為がよくあります。当然苦情、非難しますが、効き目がありません。 上司にも苦情をいっても、効果はまったくないのです。 それだけ強烈な社内の位置付の女性なのです。 正直嫌がらせは他の面でも多々ありますが、それは別の問題として、 まずそうした場合、牽制するためにも、苦情先として効果のある方法ありませんでしょうか? 労働局とかがいいですか? でもそんな小さな話しはきてくれなそうです(;_;) もう、個人対個人の問題でどうしようもないことになるのでしょうか?

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

差し当たり出来ることとして、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。 > 労働局とかがいいですか? 個人vs個人の問題は管轄外です。 個人vs個人で争っても、時間も労力も浪費するだけかと。 > 上司にも苦情をいっても、効果はまったくないのです。 こちらが問題ですので、業務内容の改善とか、注意勧告などして指導するよう、請求してください。 そういう請求の内容も記録します。 そういう記録を重ねることで、上司を飛び越して更に上の担当者に相談する理由になります。 会社が適正な業務管理、業務指導などを行わないとかなら、一緒になってパワハラしてるとかで民事などで争うことは可能かと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

いますねそういう人。本人に言っても効果はなく「うまく行ったわシメシメ」くらいしか思いません。まず、すでに回答あるように証拠を集めます。格式ばったことはいりません。日記に書いておく程度でも良いです。日時がはっきりします。休暇届けを妨害されるなら、労基法違反につながることも。労働局女性少年室(?)などの相談窓口でも良いのでは?内輪でどこにもあるようなことでも、イジメやパワハラは重大なものです。公的なとこから行ってもらうと、少しおとなしくなると思います。 相手に覚られないよう上手くやって下さい。自分はそうなりたくない典型だと思って逆に勉強にはなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

あなたがいやがらせと感じてる内容が、あいては当然と考えていることもあります。  手続きや通告などは、社員全員にこの方法で連絡しているのに、あなた一人?が知らないのは、あなたの問題ですとなります。 今後、その全てを日時付きで記録(メモ)を残す。  ICコーダーなどは有効でしょう。 目に余る、あるいは実害が生じたときに、総務部長や経営者に「これこれ」と証拠を提出されてはいかがですか? そのような人は、自分に本当はない力を過信していますので、一度、噛み付いたほうがあなたにとって有効でしょう。 ただ、愚痴は言わないことです。  人間軽く見られます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>総務は専門の部署だし、任せて当たり前だと思います。 まあ、それでお給料をもらっているのですからね。 >が、しかし、どうも総務を仕切っている女性からから個人的な感情で恨みをもたれているようで、 >それだけ強烈な社内の位置付の女性なのです。 上司に言っても効果がなかったのですよね。 社会保険、税金等届出に遅滞があったら社会保険事務所や税務署に注意してもらうことも できますけど、本人が怒られるだけで効果はなさそうです。 > まずそうした場合、牽制するためにも、苦情先として効果のある方法ありませんでしょうか? >労働局とかがいいですか? 労働局・・・どこの会社にもよくあるような小競り合いなので とりあってもらえないでしょうね。 ここは怒りをグッとこらえて下手に出ることですよ。 「旅行に行ったので~」 「出かけ先で美味しそうなケーキ屋さんを見つけたので 良かったら女性方で召し上がってください」 とでもいってお菓子でも渡せば 対応もよくなること間違いなしです☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A