• ベストアンサー

法律の保障か、家族への道か。

先月からご相談させていただいている者です。 簡単に事情をご説明します。 私(20代後半)は、彼(40代半ば)と数年間交際しています。 彼は、バツイチで子供さん(小学生)を引き取って、お母様と一緒に暮らしています。(彼は事業家で資産も負債も共に相当あります) 離婚のトラブルを引きずって、お子さんの精神安定のために、再婚はしないと申しておりました。 それを承知の上でのお付き合いだったのですが、私が妊娠しました。産むことを決めてます。 私としては、結婚し、後妻として彼の家庭に迎えてもらいたい希望を伝えましたが、現状維持を望む彼との話し合いが纏まりません。 最終的に、以下の3つの道から私が選択することになりました。 1.出産後、赤ちゃんの届けと同時に婚姻届も行う。但し、現状のままで(私は彼の援助を受けている半分愛人のような立場です。)法律的には配偶者だが、本宅とは関係なく、社会的には愛人の扱いのまま。(彼は浮気など自由にしそうです) 2.赤ちゃんの認知はする。出産前後に、本宅に同居人として移り住み、お子さん、お母様、特にお子さんが新しいお母さんとして受け入れるかどうか共同生活を開始する。入籍はその後検討する。結婚を確約するものではない。 3.養育費の取り決めと一時金をもらって、愛人関係を解消する。(金額も凡そ出てます、この場合は弁護士に入ってもらいます) 彼は、1を押しています。最大限に譲歩した、入籍で責任を取るということです。私が承知できないなら、3でもいい、2はリスクがあるから、よく考えてほしいと。 1がやはり無難でしょうか?もし、将来、彼が離婚したくなった時(再婚したい人が出来たとき)、こういう結婚はどうなのでしょう? 私としては、先の不安もありますが、2で頑張ってみたい気持ちが強いです。 3だとシングルマザーとなります。半面、誰とでも交際、結婚できます(今はその気がありませんが、いずれ)。 2を選ぶ場合、1や3と比べて、どこに留意する必要があるでしょう? 法律の保証のない内縁関係かなと思うのですが、上手く行かなかった場合にどうなるか?3に近い別れ方になるでは? そこも話し合う必要がある? どこの部分でもいいです、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

以前の質問から拝見させてもらっている者です。 えとね。 正直言って、この選択肢の中に「あなたの幸せ」はどこにあるのでしょう? 心理学で「妻銭箱(さいせんばこと読みます)のスキル」というものがあります。 何だ?となるでしょうね。 これは結婚生活を上手く送るために考えられた心理学的手法です。 内容は、つまり幸福のお賽銭箱ということです。 先ず一番大事なのは自分が幸福である事。 次に自分の幸福感から、それこそお賽銭のように自分に無理のない範囲で相手に幸福を分けてあげる事。 そして、普通に神社でお賽銭とお祈りをするように、その与えた幸福感が、必ずしも自分にプラスになる事を過剰に期待しない事。(普通に神様にお祈りしてもそれが必ず叶うとは誰も思いませんよね) そう。 今の選択肢の中で、このスキルは恐らく役に立たないでしょう。 強いて言えば2番が「近い」とは思いますが、それでも貴女の心の負担が大きすぎるでしょう。 これ3択に見えて、実は2択です。 同居を選ぶか、結婚を選ぶかの2つしか彼の妥協案は出ていません。 そして、同居に関して特に制限(問題点)が多い。 この状況下で「貴女と新しく生まれ出る命」の「幸福の保証」は彼は全く示していません。 誠に残念ですが、彼は「貴女と幸せになる」そういう思いは全くないのです。 だから、しれっと、「別れる」選択を出せるのです。 「彼との子を望んだ」この貴女の気持ちの強さは理解できます。 「愛するがゆえにその人の子を望む」気持ち、否定はできません。 ですが、くどいようですが、「彼が子供を望んだ訳ではない」のは確かな事です。 これを忘れないで下さい。 そして、 「貴女との別れも条件に出せる位、彼の気持ちはあさってを向いている」 これも忘れないで下さい。 貴女はもうすぐ母親です。 この事実からは逃げられません。 貴女のなすべき事それは「貴女の子供を守り、育てる事」です。 結婚を選んでも、彼が新しい女を見つければ、結局は離婚です。 同居を選び、「事実婚」「内縁の妻」を選んでも、それは新たなる試練をあなたに課す事であり、「自分の子供を守りつつ、前妻の子と母親の機嫌を取る」難しい綱渡り生活であり、さらに結局彼が新しい女性を見つければ否応なく追い出されます。そのときの貴女のお子様の心は深く傷つくでしょう。そして、まず間違いなく、彼は貴女の「家族運営」に協力しないでしょう。「あなたが望んだからとりあえず置いてやる」この気持ちなのは、他の選択肢を用意する事から見ても明らかです。 つまり、どの選択肢をとっても「結局は母一人子一人」の状況におかれる可能性が非常に高いのです。 その覚悟は絶対に必要です。 今までのご質問の流れを読む限りにおいても、彼の本音は「ここらが潮時」です。 結論付けていうならば、どの道をとっても結局は3番になると思いますよ。 つまりは、シングルマザーです。 貴女はまだ若い。 下手にバツをつけるよりも、より早い段階で「新しい世界」を模索する事を勧めます。 お子様が小さいうちなら、比較的すんなりと「別の結婚相手」も探せるはず。 婚活会社などを使って、「自分と、子供を幸せにしてくれる人」を探して見てください。 今は「そんな気持ちにはなれない」と思うでしょうが、やってみればわかります。 自分の枠、世界、可能性をどれだけ小さく見てきたのかが。 くどいようですが、貴女はもうすぐ「女」から「母親」になります。 良く考えてください

noname#174951
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不安定な関係を断ち切って、広い世界を見たほうがいいのでしょうね。 私が相談を受けたら、私もそういうかもしれません。 勇気がないのかもしれません。 彼の庇護を求めてしまう私は、半端な人間なのかもしれません。 でも、打算やあるべき姿より、自分の気持ちをやはり一番にしたいです。 愚かで、みっともない女かもしれません。彼にしがみつくだけの無能な女かもしれません。でも、もういい、それでもいい、そう思えました。

noname#174951
質問者

補足

前回の質問にもとても参考になるお話をくださいましてありがとうございました。 今回も本当に深く考えてくださって、感謝します。 何度も何度も読み返し、いろんなことを考えてしまいました。 幸せってなんだろう?本当にわからなくなります。 このまま様子見をしながら、ゆっくり待ってみようか、いえ、いつかはキチンと決めなければ、それは今なのか、もっと先なのか? 考えてみれば、人生を決める大きな時なのかもしれない。 彼と過ごしてきた時間をどうしても思い出します。 何時までも続くとは思ってはいなかった。でも、こんな形で岐路に立つことがあるとは思ってもみませんでした。 私は何を信じたかったのか、何を信じようとしたのか、そういうことも、霧のように姿が見えなくなってしまいます。 ほんのちょっと前、2ヶ月前までは屈託もなく楽しくしてたのに。 切なくて悲しくて、一人でポロポロ泣いてました。 彼が来てくれないことがこんなに苦しいとは思ってもみませんでした。 皆さんがおっしゃいます。 >くどいようですが、貴女はもうすぐ「女」から「母親」になります。 母親として、お腹の子のことだけ考えよう、そうしなくてはいけない。 私が変に拘っていたのは、私の女としてのプライドだったんです、きっと。もうそういうことは考えないで、子供のことを一番に、子供にとって一番いい選択をしなくては。そう、強く強く、言い聞かせて。。。 でも、続きません。 子供がほしくて、彼と続いたのではないのです。彼と続きたいから、二人の子がほしかったのです。 入籍も同居も、子供のためではない、私たちのためだったんです。 私は、それだから彼にいろいろお願いをしたのです。 でも彼は違うのかもしれない。その現実をどう受け止め、進めるのか。 お叱りを受けるかもしれません。 女を捨てて、母だけになること、私にはできない。。。。 彼に来てもらって、結論を告げました。 情けない、だらしないと言われるかもしれません。 でも、彼が側にいてほしいです。愛されたいです。 愛されたかもしれない記憶とその過去の形見の子を守っていくこと、私には出来ないです。 私にもいろんな気持ちがあります。でも、最後の最後、たった一つだけ選ぶとしたら、たった一つしか選べれないなら。。。自分に正直になろうと思います。 黙って、彼について行きます。見捨てないと信じて行きます。 幸せかどうかは分りません。正解かどうかはわかりません。 駄目になったら、その時に考えよう。無責任かもしれませんが、今の私にはそれでいいと。もう、悩みたくないのです。

その他の回答 (5)

  • kiyannn
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

1をお薦めします。 2・3は質問者さんの立場がどこまで行っても愛人でしか有りませんが 1はたとえ今まで通りのつきあい方とは言え社会的に配偶者として認知されます。 当然生まれてくるお子さん共々質問者さんにも遺産相続の権利が出来ますし、 今後先妻さんのお子さんとの仲がうまくいかなくて最悪離婚となっても それなりの慰謝料、養育費が貰えます。 2の様に少しずつ先妻さんの子供と仲良くなり家族として同居することも可能ですし 3の様に離婚して慰謝料、養育費をもらいきっぱりとお別れすることも可能です。 つまり婚姻入籍してしまえば時間の経過とともに状況も変わるでしょうし それにともない2なり3なりを選択することも出来ます。 参考になれば幸いです。

noname#174951
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり1が無難ですよね。 でも、相続のことは、彼には彼の考えがあるようです。 お嬢ちゃんに最大渡したいからそのつもりでと言ってます。 >入籍してしまえば時間の経過とともに状況も変わるでしょうし それにともない2なり3なりを選択することも出来ます。 まずは、入籍してもらってから、それからかもしれません。 ありがとうございました。

noname#174952
noname#174952
回答No.4

一寸、なにこれ?ってはなしじゃないですか? 私も彼氏がいて、早く結婚の話が進まないかとつついていますが、こんな馬鹿な話ってないですよ。 私たちだったら、子供が出来たら、ゲー、予定がくるったぁ、金がぁ~、と言いながらもバタバタと結婚しますよ。結婚を渋るなんて男だったら張り倒してやりますよ。一体どういうつもりで付き合ってたのよ馬鹿!って。 本気で結婚したくないのだったら、慰謝料だってとってやる! 結婚する気がないのにダラダラ付き合って妊娠までさせたなんて、無責任すぎます。 そんなこと怒っていても仕方がないから、1から3まで見て思ったことかきます。 1は、仕方なく結婚するみたいですね。本当はしたくないけど、それではあなたが去っていくからと、それだけみたいです。 でも、正式に婚姻届を出すってやはり重みがあります。仮に別に愛人ができても簡単には乗りかえれないんじゃないでしょうか。 あなたが、その彼にずっと好かれているように尽くしてあげたら、その先妻の子供が成人した後に一緒に暮らす普通のご夫婦になれるかもしれません。でーも、そういうのって不平等な気がします。なにか不満があっても、うっかり夫婦喧嘩も出来ないで、じっと我慢になってしまうのではないでしょうか?そんなのって大丈夫ですかぁ? 2は上手く行くと一番いいのでしょうが、本当は彼がちゃんと根回しをして入籍とセットでまとめる話ではないですか?彼がするべきことは何もしないで、あなたに丸投げ、しかも上手く行かなかった時に離婚とかしんどいことしなくてすむ。ア、先妻さんで懲りているからか。全てあなたの責任にしてしまえるってことよね。大丈夫ですかぁ? そういうのが嫌なら、お金で解決、後腐れなく別れてやるというのが3ですね。 ものすごく彼のほうが優位にたって責任を負わなくていい話なんじゃないですか?ずるいですよ。 そんなに好きじゃない人とどうしてズルズル付き合うのか?子供を産ませるのか?理解できないけど、お金持ちの発想ってそういうことなのでしょうか。 こんなこというと、とっても失礼なことですが、 エンコーや買春みたいに「お金で買った恋愛関係」のちょっと上品なもの、そういう対応の仕方みたいに思えてしまいます。 あなたや、そのお腹のお子さんに愛情を持っているとはとても思えません。 それくらいにしか思ってもらえないなら、もらえるだけもらって別れた方が辛くないような気がします。 これは、あくまで私ならです。

noname#174951
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結婚する気がないのにダラダラ付き合って妊娠までさせたなんて、無責任すぎます。 これは、私も責任があることなので。若気の至りかもしれませんし、私の考えが甘かったんだと思ってます。 >「お金で買った恋愛関係」のちょっと上品なもの 恋愛にお金のことが介在していると、普通の恋愛と違ってくるということ、いまさらに感じてます。 私自身もお世話になってきたという意識がどうしてもありますし、それ以上に彼がそういう意識が強かったということ、いまさら感じさせられてます。 これから先のことを考えると、きっぱりお別れも考えたほうがいいのかしらとも思ってしまいますが、決心がつきかねてます。 もっといっそもっと辛くされたら心も決めれるのですが、信じたい気持ちもあって、彼の望む形にしたがうのが一番無難なのかなという気もしてきます。 でも、ちょっと情けないきにもさせられます。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

厳しい言い方をするかも知れませんが・・・ 彼氏は男として最低だと思います。子供を産ませる以上責任を取るのが男!お金を払って責任を取った気でいるなら間違いだと思います。 pepe21さんも産まれてくる子供の事を最優先に考え結論を出すのが良いと思います。 私は前妻さん、pepe21さんの両方の子供を平等に愛するのが男の責任の取り方だと思います。 それが出来ない男ならきっぱりと別れたほうが産まれてくるお子様の為にも良いのかも知れません。 あくまでも個人的な考えですが・・・

noname#174951
質問者

お礼

>彼氏は男として最低だと思います。 そう思われても言ってほしくない言葉でした、悲しいです。 あなたが言われる、その最低男に色々お願いして聞いてもらえない私は、もっと最低なことになってしまいます。 >産まれてくる子供の事を最優先に考え 彼が今のお子さんを最優先にされているので、私の選択肢が狭くなってしまってます。何かと差別されるかもしれない。それも考えないといけないですね。だから、きっぱり別れると言うおすすめも分ります。 ありがとうございました。

noname#248727
noname#248727
回答No.2

個人的には3番がよろしいのではないかと思います。 愛人関係を解消してもその彼との交際は可能なのですから。 実際今までは3番の状態に近かったのではないでしょうか? 今までの経緯や相手の離婚状況など考えても1番や2番はそう長く続かないと思います。このような状況で子供を作ってしまう相手とそして質問者様の軽率さを考えるとどう考えても他の家族を含め上手く行くとは考えにくいのです。 お子さんが出来る前ならまだしもお子さんの気持ちを考えたら 赤ちゃんをいきなり作ってずけずけと家に入られていらっしゃいという状況とは思えません。 ましてやそのお子様を育てているお母様はその気持ちがより強いかと思います。 個人的には3番の条件に認知も加えてもらえばよろしいかと思います。 子供に対する責任は発生した上でお互い束縛もないですし生活の心配もなさそうです。 もしどうしても2番が希望ならまずそのお母様を含め3人で話し合う事が先決ではないかと思います。 正直この問題の決定権はお二人だけではなくお母様(そしてお子様)に委ねるものだと思いますが。

noname#174951
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 3の場合、キッパリお別れという話です。 元々彼は、回答者さんが言われる、 「認知して、生活費の援助はして、愛人のまま」を望んだのですが、私にも思うところがありまして、入籍してほしいと頼んでいたところこのような話を出してきました。 妊娠に関しては、私の意志です。中途半端な関係に私が将来のことを思い始めて、今となっては、あさはかな考えだったのかもしれませんが、子供が出来れば、彼も再婚の決心がつくと思ってました。 お子さんに決定権があることは確かです。そのための2です。 普通の子のように、素直に言いませんし、反応しません。暮らしていって少しずつ親しくなり、受け入れてもらえるかどうかが必要といわれれば、そう従うべきかと思います。お菓子を作ってあげたり、一緒にお料理したりして段々仲良くなりたいと、できるのではと私は思ってます。 赤ちゃんに関心を持ってくれたらと思い、私は出産後のほうがいいように思ってます。 甘い考えでしょうか?

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

なんでこんな変な男と(苦笑) 一番理解してほしいのは、認知しなければ養育費は払う根拠が無いことと、認知したらあなた方の婚姻の有無に関係なく、子供には相続権があることです。 相続は財産が無ければ負債のみの相続もありえますからご注意を。 1、注意点として、別居は7年くらいで離婚理由になります。しかしこれは出産前後の必要がありますか? 今すぐに婚姻を行うのであれば選択肢になります。 2、向こうの母親が快く思ってないだけでしょう、子供はしばらく接すれば大丈夫。 これを選択した場合、子供にはあなたと赤ちゃんを何て説明するんでしょうかねえ。 パパの子なら結婚していないのは子供にとって逆に良くないし、他人の子と言おうものなら殴ってやりましょう!(笑) 3、前述の通り認知は必要です。 見たところ滅茶滅茶な選択肢しかありません。 今すぐに籍を入れて同居するのが正しい男だと私は思いますよ。 再婚しない前提なら、彼はセックスしたらだめでしょう。

noname#174951
質問者

お礼

報告 産まれました!! 3週間もはやく早期破水してしまいましたが、赤ちゃんは元気です。 今とても幸せです。 入籍はまだですが、こだわらないようにしてます。 彼は平安時代みたいな結婚が一番ストレスがなくていいよと言ってます。 それもそうかもしれない、悩まないで流れに任せます。 今システムが変わってお礼率が出るみたいなので、後日記載してます。 それと、嬉しくって、誰にでも自慢したくて(笑) 5月23日

noname#174951
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 3について、書き落としてます。補足します。 認知し、養育費と一時金(数年程度の生活費の保証)、相続権ありと 認知はなしで相続権なし、養育費と手切れ金、どちらでもよい。 認知なしなら一時金は当然、まとまった金額になります。 金額も出てますが、妥当かどうか弁護士を介在させるとしてます。 やはり別居では離婚の可能性が出てきますよね、こういう結婚では。 2の件も補足します。 彼のお母様は高齢で病気がち、大人しい方です。家事は家政婦さんがしてます。 お子さんが少し心配があるのです。前妻さんとの離婚劇が泥沼になって何年間かの裁判になり、その間、お子さんが情緒不安定、問題行動、心身症?となりました。現在は落ち着いてますが、無口で心開かないそういう感じが見受けられます。 本宅の方には年に何回か、お手伝いに上がってますので、顔なじみです。お母様からは特に何も感じません。お子さんは、特に嫌われているとは思いませんが、親しさを出すというところまではいってません。 1の入籍時期は早めることもできるかもしれませんが、その話はまだしてません。 彼の優先順位は お子さん>>お母様>>>>>私 ということはよく承知してます。

関連するQ&A