- ベストアンサー
小学生の子供と赤ちゃんを持つ父親の悩み
- 小学1年生の女子と6か月の赤ちゃんを持つ父親ですが、妻は赤ちゃんの夜鳴きで毎晩睡眠不足の日々を送っています。
- 父親は長女に時間がかかるため、学校に行くのが遅くなってしまい、妻から怒られます。
- 父親は長女と妻のアシストをしたいと思っており、皆様のアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
とても優しい旦那さんですね。そんな風に悩み相談されるご主人は素晴しいです!! 奥さんが羨ましいです。(^^) 家の主人は夜(時間はバラバラ)帰宅し、夜中に出勤なので ほとんど家に居ません。 私も少しパートに出ています。 質問者様の家庭だとして・・・ 上のお子さんの支度を手伝ってあげる事も、して欲しいことの1つです。 あとは、とにかく“睡眠がとりたい”です。 できれば誰にも邪魔される事なく、寝たいだけ寝ていたいです(^^:) 赤ちゃんの面倒を全部見て欲しい!とも思うんですが・・・矛盾しているとは思うんですけど、大丈夫かな~とかって気になってしまうのも事実です。 勝手でゴメンナサイ。 家事も、たまには上げ膳据え膳なんてしてもらったら、すっごく嬉しいです。幸せな気持ちになり、一時的かもしれませんが、皆に優しくなれると思います。 言葉での優しさも、すごく嬉しいものです。 ここまでは、あくまで妻の立場の意見。 上のお子さんには、休日などにパパと2人だけで出かける! 公園でも食事でも、お子さんの行きたい所へ(近場でいいんです)連れて行ってあげて、思いっきり遊んであげる。 なるべく一日。 夕飯は何かを買ってきてもいいし、デリバリーもいいじゃないですか。たまには。 二人の子供を二人で分担するんです。言葉の使い方が悪くてごめんなさい!! うまく言葉が見つかりませんでした。 赤ちゃんは、どうしてもママですよね。なので、上の子はパパが。 頻繁じゃなくていいんです。たまに、そういう濃い時間が作れるだけでも違うと思います。 協力的な旦那さんなので、何とかできるのでは?と思います。 家の場合は、非協力的なので旦那が居るだけ余計イライラしたりします。 少しは手伝って! もっと分かって!! と不満ばかりで、結果 子供に当たってしまうんですよね・・・。 いつまでも、その優しさを忘れないでくださいね!(^^)
その他の回答 (3)
- KANATA-MOM
- ベストアンサー率28% (8/28)
こんにちは。 子育てお疲れ様です。 奥様はすごく疲れが溜まってるんだなぁと思います。 これは私が主人にしてもらいたい事なんですが… 休みの前の日とか 夜泣きが始まったら抱っことかしてあやしてあげたり 任せて!寝ててもいいよ! なんて言って欲しいです。 実際気になって寝れないんですが 横になって薄目で見てるだけでも 結構楽なんですよね。 もし母乳をあげないと泣き止まないなら お休みの日にいつもなら 奥様が起きている時間に 寝ててもいいよとそっと お子さんと赤ちゃんと別の部屋で遊びながら 家事をちょっとしてあげるとかどうですか? これは本当に嬉しいです! 静寂した部屋に1~2時間寝ると 結構楽になります★ お子さんにも お母さん疲れているから お手伝いしてあげようね! と言ってみんなでママをサポートしてあげて下さい! これで完全に疲れや寝不足が解消されなくても 私なら気持ち的に癒されて頑張れたし ガミガミも落ち着けました! あまり良いアドバイスになってないかもしれませんが 参考になれば嬉しいです!
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
そうですね・・・私もよく声を荒げますが、ここで主人にそれを指摘されると、だめとわかっていてやっていることを指摘されて余計にイラっとして悪循環です。 解決法としては、ちょっとご主人は大変かと思いますが、やはりご主人が娘さんの朝の支度を担当してあげる(着替えとかをやってあげるということではなく、僕がみてるから大丈夫だよ、と奥さんと担当をかわる気持ちで)のが一番だと思います。 ご主人が娘さんの登校時間前に家にいるのであれば、やはり時間がかかるのであれば逆算してそれだけ早く起こしてあげるのが一番です。 それで、最初のうちはご主人がそばについて、スムーズにいくようにアドバイスしてあげて、奥さんが気にかけなくても学校に送り出すまでみてあげてはいかがでしょうか。 奥さんに「そんなに言ってもまだ1年生だし」とか「強くいいすぎじゃないか」とか、言葉を選んだとしても今の状況を指摘するとかえって逆効果だと思います。 朝は奥さんは食事をつくって赤ちゃんの面倒担当、1年生のおねえちゃんはお父さんと準備、というふうなシステムを作り上げてしまうことをおすすめします。 おこらなくてもお父さんが責任もって遅れないようにみててくれる、という安心感があれば、奥さんはおねえちゃんにガミガミいう必要がなくなるかもしれません。
お礼
ご返答ありがとうございます。また貴重なご意見ありがとうございます 考えると長女の最初から最後までの準備はアシストはあまりしてなかったですね。二階に子供部屋があるのですが、準備に上がると降りてくるまでは あまり気にしていませんでした。 朝も二時間くらい前に早起きしても、準備が遅くなり遅れそうになります。 でも、もう一度長女の準備を一緒にしてみます。 頑張ってみます。
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
二人目の子育て、お疲れ様です。奥様やお子さんのことを気にかけて、素晴らしいお父さんですね。 まず、小学1年生なら、着替え・歯磨きは自分でするのが普通だと思います。時間がかかってしまうなら、もう少し早く起こしてあげてはいかがでしょう。 また、この時期、母親は、体力的・精神的に限界に近いです。私はいつも(5人目ですが)、この時期に高熱を出します。どうか、奥様を叱らないでください。娘さんに声を荒げてしまっているのは十分分かっていると思います。かえって自己嫌悪に陥っているかもしれません。出来れば、優しいねぎらいの言葉をかけてあげて下さい。 これから、離乳食・赤ちゃんの病気やいたずらなど、大変なことも増えます。 精一杯の応援と、最大限のフォローをお願いします。
お礼
ご返答ありがとうございます。また貴重なご意見ありがとうございます いつも登校の二時間くらい前には起きて(たまに寝坊しますが) 準備をしてますが、先ほどのご意見もありましたが最初から最後までは 付き合ってないです。一度付き合ってみてそこからまた色々な方法を考えてにます。
お礼
ご返答ありがとうございます。また貴重なご意見ありがとうございます。 そうか、そうですね。 できるだけアシストしているのですが、会社にいっている間はどうしても 母親だけになるわけで、その分長女にはなしをして、またきいて挙げる方法しかないですね。 少しでも妻と長女が楽になれるように、もう少しアシストしてみます。 ありがとうございました。