- ベストアンサー
出産後、親に孫を見せたら・・
1週間ほど前に長女が産まれました。 産後5日ほど入院して現在は退院後、妻の実家(今の私たちの住まいから近い)に戻っています。 九州の母親が初孫をとても見たがっていましたが、「産まれた直後は妻の体調が悪いかもしれないから遠慮して妻の様子をみて会いに行きたい」と言っておりました。入院中、妻は調子が良く、毎日、何人か妻の友達がお見舞いに来てくれていました。私はすっかり安産だと思い込み親に一目見に来てもらうことにしました。 ところが親が上京してくるその日の朝に、妻が寝不足や疲労のため、体調が悪くなってしまいました。その日は親に言って見に来るのを止めてもらいました。 そして次の日、妻はやはり体調が悪いということでしたが、「せっかく九州からでてきているので赤ちゃんだけでも抱かせてあげたいから少しだけ見せてあげたい、寝ていていいから」と言って、妻には寝ていてもらい赤ちゃんと2時間ほど初対面しました。妻は私が様子を見に行くと起きてはいましたが、結局母には顔は出さずに横になっていました。 本当は後2、3日いるのだから次の日も見たいと思うのですが、今回は妻の体調が悪そうなので遠慮してもらうことにしました。 ところが次の日の朝、妻に電話してみると、「なんで私の体調が悪いのに今日親が来てもいいか聞いてくれないの?私は一人下で寝ているのに2階で楽しそうな声がしてた、私の立場をわかって欲しい。」という事をいわれました。 それを聞き頭の中で妻に対する「おれは悪いことをしたのか?」という疑問がこみ上げてきました。やはり産後の妻に対して私の配慮が足りていないのでしょうか?この疑問は私のなかで閉まっておくべきなのでしょうか?孫の顔を2時間だけでも見せてあげたかったのですが・・。出産を経験された方などの、ご意見をぜひ聞かせて下さい、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ウーン! コミニュケーション不足、行き違いの類とは違うと思います。 状況から、「産後欝」の可能性が大きいです。 この場合は、奥さんの精神の滋養を最優先すべきです。 普通の判断基準で是非を判断することは止めたがいいです。 ともかく、一に配慮、二に配慮です。 通常は、赤ちゃんを見せたくて仕方ないものです。 そうして隣室の笑い声を「幸せだなー」と聞くものです。 が、「産後欝」の奥さん(?)の場合は、そうはいきません。 文面のような反応になります。 これは、理解してあげる必要があります。 「悪かったな!」-で済ませて見守るのが一番です。
その他の回答 (10)
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
別に、質問者さんが悪いことをしたわけではないですよ。 ただ、ちょっとした気配りがあってもいいかなって思います。 私が奥様の立場なら、義母さんから一言「具合が悪いときにごめんね。出産おめでとう。大変だったね。」って労をねぎらう言葉を掛けてもらえたらうれしいですし、わざわざ来てもらってありがとうございますって気持ちにもなれます。 体調を崩している人を気遣って、声を掛けずに、でもやっぱり孫の誕生はうれしくて、ついつい楽しげにしてしまう。。。そうなると奥様は疎外感も感じてしまうでしょうね。 このことは蒸し返さずにいたらよろしいかと思いますよ。 奥様も一時的な産後鬱もあって、愚痴ったのでしょう。
お礼
優しい回答をありがとうございます。蒸し返さずに穏便に収めます。
- yu_chan
- ベストアンサー率28% (8/28)
<補足です> No5です。 ちなみにホルモンバランスによる気持ちの沈みをマタニティブルーといいます。 今回の件だけでなく、もしかしたら今後もそのような衝突があるかもしれませんので、奥様のお気持ちを大切に何を言われても、そういうものなんだとおおらかな気持ちで接してあげてくださいね。 (うちは旦那がそういう感じで接してくれなかったので辛かったです) http://pigeon.info/ninshin/g/g_7.htm http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/mentalcare/2/index.html
お礼
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。今後もマタニティーブルーと思えば随分楽に接することができそうです。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
補足を拝見しました。ありがとうございます。 >妻に聞きこの日にしてもらおうと決めていました。 と言うことは、事前に奥さんも同意しての訪問だったわけですね。 これならnokimaruさんの困惑も納得です。 ただ、奥さんは産後で気が立っていたのだと思います。 ごく親しい、気の置けないお友達ならば多少の体調不良でも問題が無かったと思うのですが、義理のお母さんの訪問と言うことで、体調不良に加え、いろんな意味での精神的な負荷(プレッシャー)がかかったのでしょう。 とは言え、奥さんもnokimaruさんに文句を言って多少はガス抜きが出来たでしょうから、もうそのことには触れずにいるのがよろしいでしょう。 腫れ物に触るような扱いをすると逆効果なので、しばらくは旦那さんから訪問者の提案をせずに、普段どおりの生活を心がけるとよろしいと思います。
お礼
ありがとうございます。しばらくはそういうものだと思って適当に流しながら謝ります。
- tantanmama
- ベストアンサー率14% (6/41)
安産でも、ホルモンもバランスが産後は崩れるので、情緒不安定になっていたのかもしれませんね。 私も産後入院中に、主人の姉夫婦が子供を二人連れてお見舞いに来てくれました。 来てくれる事はすでに知っていたので楽しみにしていました。 病室につきお話していると「○○ちゃん←姉の娘 ちょっと風邪気味なんだよね」っとポソっと言いました。 それを聞いた時はぐっと我慢しましたが、姉夫婦が帰ったと単に号泣してしまいました。 子供には母から貰った免疫があるから大丈夫っと分かっていても、看護師さんから大丈夫といわれても、わけも無く涙がボロボロ出てしまいました。 自宅に帰宅後も、主人のちょっとした言葉(普段ならなんでもない言葉)もイライラしたり、悲しくなったりしていました。 奥さんは嫁の立場、せっかく来てもらっているのに顔が出せないのも失礼だし、元気な時に来てくれれば…っといろいろ考えてしまったのかもしれませんね。 その事は奥さんから言われない限りそっとしておいてもいいと思います。 元気になってからゆっくりと見せてあげてください。
お礼
そうですね、私もあせっていた気がします。ありがとうございます。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
上の子出産時、似たようなことがありました。 奥様の気持ち、よくわかります。 出産って、赤ちゃんが主役ですけど、奥様も同じく主役なんです。 タイヘンな思いをして産んだのは奥様なんです。だからこそまだ体調も良くないんですよね。 主役なのに、タイヘンな思いしたのに(まだしてるのに)、その自分をほっといて楽しそうに会話しているのが階下から聞こえる…それは気分を害しますよ。 どうしても赤ちゃんを見せたかったら、奥様と赤ちゃんが一緒にいるところにちょこっとだけお母さんが顔をだせばいいのでは? 赤ちゃんを連れて行くことはなかったのでは…と思います。赤ちゃんを連れて行かれると、ホントに自分だけのけものにされているような気分になるので。 2時間って長いですよ。ホントのところ、他の人にはちょっと抱かれるだけでも母親の本能として、「私の産んだ子なのに」という気持ちが湧いてきます(特に出産直後は)。それを2時間…半日以上にも感じることかと思います。 なので、回答としては「配慮が足りなかった」と思います。でも、修復不可能なことではないので、今は奥様に素直に「ごめんなさい」をしてあげてください。そして、いままで以上にいたわってあげてください。 それは、お産というツライ体験をさせた(そして、代わってあげることができない)男の人の努めでもあるんですよ。
お礼
女性の本能的な心境が少しわかりました、ありがとうございます。特に初産では尚更強くでるのですね。2時間でも半日以上かかるとはまったく理解できていませんでした。謝っておきます。
- yu_chan
- ベストアンサー率28% (8/28)
奥さんの気持ち、すごく分かります。 私も8ヶ月前に出産しましたが、出産によるホルモンバランスのせいで体調と気持ちの浮き沈み(沈みの方が多かった)がありました。 1~2ヶ月は出産後体調が悪いうえに、赤ちゃんの世話も24時間あるし、かなり大変でした。体もそうですが、精神的にも。 入院中も、後陣痛の痛みと傷の痛みと気持ちの沈みで泣いていました。 もちろん赤ちゃんは大好きなのですが、ホルモンの関係で気持ちが沈むのです。 確かにこっちはすごくきついのに、楽しそうな声が聞こえて不快な気持ちになったこともあります。 私も奥さんと同じような不満を主人にぶつけ、主人からも反論が来たことがあり、ケンカになりました。 だから、ここは疑問を心にとどめておいた方がいいと思いますよ。 反論ではなく謝罪しながら説明してはいかがでしょうか。本心は自分は悪くないけどなと思っていても、ここは奥さんの心と体を優先すべきだと思います。
お礼
丁寧にありがとうございます。電話越しでは「ごめん」しかいっておらず、その後、会ったら文句を言おうと思っていましたが、やめて更に謝っておきます。
- axlrose88
- ベストアンサー率20% (120/588)
少し奥様と連絡不足だったのは確かだと思います。 「おれは悪いことをしたのか?」 していないでしょ。 奥様は「男のあなたにはわからないでしょう。わたしは大変な思いをして子供産んで体調が悪い。 楽しそうな声がしてわたしはのけ者」 と 悲劇のヒロインを演じたいのでしょうか。
お礼
確かに連絡不足=配慮が足りなかったのだと思います。ありがとうございます。
- bakeBAKEbake
- ベストアンサー率13% (4/29)
これは私の経験ですが、産後は躁鬱が激しかったです。 普段の奥さんと同じに考えない方がいいです。 しかも気が高ぶって眠れなくなったり、授乳やオムツ交換で眠れずフラフラになったり・・・しています。 安産だから元気と言うことはありません。 体の調子だけでなく精神的なこともあるんです。 勝手な言い分ですが、自分の両親や友達だと気分転換になっても義理の両親だと気を使って疲れます。 孫の顔を見たい九州のご両親の気持ち、nokimaruさんの優しさも、奥さんはよくわかっておられると思います。 ただこの一ケ月だけは奥さんの(男性から見ると)ワガママに見える行動を受け入れてあげてください。 出産した女性の体は半年かからないと元には戻りません。 ちなみに私は3回の出産を経験しましたが、初めての出産時には出産したての野良猫のような気持ちでした。 この子は私の赤ちゃん!!そんな気持ちで、義両親に対して取られるような錯覚を覚えてしまいました。 本来ならかわいがってくれて有難いと思うんですが、あの時は思えなかったんですよね。 間に挟まれて大変だと思いますが、出産は女性にとって命がけの出来事です。 どうかもう少し見守ってあげてください。
お礼
出産後の女性の心理は男には根本から理解できないのですが、わかりやすく教えてくださりありがとうございます。おかげ様で冷静になることができました。たしかに命がけの仕事の後には私の行動などどれを見てもイライラする気がします。反省して謝ります。ありがとうございました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
そうですね、今回は質問者さんの独り相撲だったようです。 原因は、奥さんとのコミニケーション不足ですね。 一言奥さんに、「いつ頃に実家の母親に来てもらえば良い?」と聞けば何の問題も無く済んだ話です。 出産は男には分からないくらい、大変な命がけの仕事です。そんな大仕事を済ませた奥さんの意見を聞かずに、質問者さんの独断で、良かれと思って物事を進め過ぎたようです。 体調が優れない時に、自分が苦労して命がけで生んだ我が子を囲んで、別室で楽しそうな会話をしていれば、誰だって良い気はしませんよ。 まぁ、ちょっとしたボタンの掛け違い程度ですので、今回は「配慮不足で悪かった。」と奥さんにお詫びをして許して貰いましょう。 質問者さんも奥さんやお母さんを思えばこその行動だったのですから・・・ もうお父さんなのですから、家族皆が笑顔で居られるのなら、お詫びの一つや二つくらい何とも無いですよね!
お礼
いつごろ来て貰うというのは妻と話をしていたのですが、突然体調が悪くなってしまいましたので・・。しかし、命がけの仕事のあとに体調が悪くなったときはもっと配慮すべきでした、反省します。ありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>私はすっかり安産だと思い込み親に一目見に来てもらうことにしました。 この書き方ですと、nokimaruさんはご両親を呼ぶ前に、奥さんに 「うちの親も見たがってるからO日に家に呼んでいいかな?」 と聞かなかったのでしょうか?
お礼
それは産後の入院中に調子が良さそうに見えたので、妻に聞きこの日にしてもらおうと決めていました。
お礼
産後欝?勉強不足ですが調べてみます。精神的なものですかね?確かに結婚前に自律神経失調症になり精神的に少しまいっていた時期があったのでそういったものも出てきているのかもしれません。ありがとうございます。